駅に降りることが好きな「降り鉄」で、全駅訪問目指して全国の駅を巡る日々。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
26〜50件/268件(新着順)
- 普通列車も一部は通過、国鉄時代は時刻表に載らなかった! 愛称は「朝礼台」 板切れホームの仮乗降場
- 駅名の「かぶり」どう回避する? 国名に郡名、「新○○」に「○○市」駅など11の命名方法
- 地元待望の橋上化計画が始動した築76年の木造駅舎 東海道本線 愛知御津駅(愛知県豊川市)
- 今年の田んぼアートは10月14日まで! 弘南鉄道弘南線 田んぼアート駅(青森県南津軽郡田舎館村)
- 村下孝蔵の名曲にも登場した廃駅 地震被害を受け撤去へ のと鉄道能登線 恋路駅(石川県鳳珠郡能登町)
- 「新」がつくのに古くて小さい? 市街地対岸の駅に残る木造駅舎 加古川線 新西脇駅(兵庫県西脇市)
- 簡素な中にも遊び心 洋風アーチが目を惹く白亜の鉄製簡易駅舎 山陰本線 西浜田駅(島根県浜田市)
- 加古川線への転用から20年 7編成14両が活躍を続ける国鉄通勤型電車 103系3550番台
- Y字路に近代建築、播州ラーメン 「織都・西脇」の魅力 加古川線 西脇市駅【後編】(兵庫県西脇市)
- 旧称は野村 西脇市の玄関口なのに街外れにある「市駅」 加古川線 西脇市駅【前編】(兵庫県西脇市)
- 築48年 現役最古のカプセル駅舎が残る、近畿屈指の利用僅少駅 加古川線 船町口駅(兵庫県西脇市)
- まるでバス停? 木造駅舎が消え必要最低限の設備になった無人駅 加古川線 比延駅(兵庫県西脇市)
- 簡素化により95年目で消えた開業以来の木造駅舎 加古川線 本黒田駅【後編】(兵庫県西脇市)
- 軍師・黒田官兵衛生誕伝説の地の玄関口 加古川線 本黒田駅【前編】(兵庫県西脇市)
- 併設の公民館を解体、減築される五角形の合築駅舎 北上線 ゆだ高原駅(岩手県和賀郡西和賀町)
- 熊野灘・七里御浜を望む築85年の木造駅舎 建て替えへ 紀勢本線 阿田和駅(三重県南牟婁郡御浜町)
- 築84年、橋上化で消える三角屋根の木造駅舎 川越線 南古谷駅(埼玉県川越市)
- 大井川での活躍後、山中温泉に里帰りしたアルミカー「しらさぎ」 北陸鉄道6010系
- 10月から橋上化工事が始まる築130年の木造駅舎 関西本線・名鉄尾西線 弥富駅(愛知県弥富市)
- 東根室だけじゃない! 過疎化や通学生のバスへの転移などで先行き不安な花咲線の廃止危惧駅12
- 駅舎内に郵便局を移転、来春より郵便局と駅の窓口業務を一体化へ 津軽線 油川駅(青森県青森市)
- かまぼこ屋根の簡易駅舎がある山間の交換可能駅 高山本線 打保駅(岐阜県飛騨市)
- 甘木鉄道が新型車両を導入へ 今乗っておきたい「LE-DC」AR300形・AR400形
- 日本最東端の駅、来春ダイヤ改正での廃止検討 根室本線 東根室駅(北海道根室市)
- 岐阜から福井と豊橋へ 離ればなれになるも、豊橋に再集結した3両の路面電車 豊橋鉄道モ800形