専門職として学童保育や老人介護の現場で、病気や障害を持つ児童や高齢者のケアにあたってきました。自らも、発達障害の診断を受けた子の親として育児に奮闘中。子育てに悩む方のために役立つ情報、専門性のあるケアの工夫を、一般の方にも分かりやすいマンガを通して発信していきます。
記事一覧
1〜25件/75件(新着順)
- 【限局性学習症(SLD)】知能は低くないのに勉強ができない【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- 【10人に1人は発達障害!?】専門家の指摘は本当か【代表的な4つの症状】を保育士ママがイラストで紹介
- 【発達障害】よく物をなくす子が100均グッズを工夫してなくさなくなった話【保育士ママが漫画で解説】
- 【発達障害】『お助けグッズ』の活用で授業が一気に楽しくなった話【保育士ママが漫画でわかりやすく紹介】
- 【発達障害あるある】びしょ濡れで学校から帰ってくるのはなぜ?【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- ADHD【注意欠如多動症】の人が『疲れやすい理由』3選【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- 【ADHDの優れた特徴3選】発想の豊さ・行動力・集中力【保育士ママがイラストでわかりやすく解説】
- ASD【自閉スペクトラム症】順番を待てない子が変わった!【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- ASD【自閉スペクトラム症】の子が『しゃべり過ぎてしまう理由』【療育の練習を漫画でわかりやすく紹介】
- ASD【自閉スペクトラム症】の子の特徴3選・こだわりが強い・人の気持ちがわからない・ルールが守れない
- 【発達障害】思ったことをすぐ口に出してしまう。その原因と対策【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- 【発達障害】親子で楽しんで取り組めた『不器用さ』を改善した療育の宿題【保育士ママが漫画で解説】
- 発達障害・グレーゾーンの子が楽しく学ぶための就学先選び【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- 子どもの発達障害に気づいたきっかけ3選【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- 【発達障害】取ってきてと頼んだ洗濯物の山から、なぜ一枚だけ持ってくるのか?【保育士ママが漫画で解説】
- 【発達障害】授業中の立ち歩き、落ち着きのなさを劇的に改善した【スモールステップ集中法】
- 【発達障害】運動会はどうせビリ!走りたくない。そんな気持ちを変えた出来事【保育士ママが漫画で解説】
- チック症の特徴3選【無意識に体が動く 声が出る】保育士ママがイラストでわかりやすく解説
- 【ADHD・DCD】発達障害の子が転びやすいのはなぜ?【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- 発達障害を知ろう!4つの異なる発達の特徴【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- 【SLD限局性学習症】読み、書き、数字など特定の分野だけが苦手【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- 【ADHDグレー5歳児】一つの成功体験が怖がりをなくした話【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- 【ADHD】夏休みの宿題を早く終わらせる5つのポイント【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- ASD(自閉スペクトラム症)の人が疲れやすい理由5選【保育士ママが漫画でわかりやすく解説】
- ただの不器用、運動音痴ではない【発達性協調運動症の特徴3選】保育士ママが漫画でわかりやすく解説