雑誌出版社で編集者&メジャーミュージシャンのインタビュアー、ガイドブック編集長(6.5年)を経て、02年活動拠点をNYに移す。NYの出版社に勤務し(7年)、シニアエディターとして街ネタや環境問題を取材。現在はライフスタイル、働き方、社会問題、グルメ、文化、テック&スタートアップの最新情報を発信、CROSS FMに毎月出演中。著書:NYのクリエイティブ地区ブルックリンへ(イカロス出版)。所属団体:米国務省外国記者組織 NY Foreign Press Centerなど
記事一覧
1〜25件/516件(新着順)
- 嘘つきジョージ・サントス議員 米下院が除名処分に #経歴詐称 #専門家のまとめ
- メーガン夫人が人種差別と非難した王室メンバー2人の名が明らかに。英米でこの騒動の反応は?
- 還暦間近のニコラス・ケイジ 日本人妻との間に生まれた1歳の娘との今後の生活について語る
- 「大谷選手と同じ犬種が欲しい」にちょっと待った!多くのセレブが里親に...米ペット事情
- 米でアニメ業界が活況!NYアニメ展で見た「クランチロール急成長」 映画上映会にもファン集結
- 旅行できなくてもオンラインでチェックできるメトロポリタン美術館 #ニューヨーク #専門家のまとめ
- メトロポリタン美術館 11/20に生まれ変わる(年末年始のニューヨーク観光の参考に)
- 「第二次大戦で米国人・中国人は協力し日本人と戦った」と習氏。米企業幹部との夕食会で強調した“友情”
- 中南米からの不法移民 今年だけで200万人超。大群に混じり「命がけで北上する中国人」も急増
- 栄光の影でアルコール&薬物依存と闘った54年の生涯。『フレンズ』人気俳優マシュー・ペリー逝く
- 「NYでオーストラリア風の寿司」は文化の盗用? 日本のSushiを巡り思わぬバトルが勃発
- どこまでお祭り騒ぎ? ハロウィン日米仏の違い #専門家のまとめ
- ハマス襲撃、旧ジャニーズ事務所性加害、BLM… 世界中の「母の気持ち」に思いを馳せる
- 飛行中にエンジン停止させようとした殺人未遂の非番パイロット 動機や家族は?人物像が明らかに
- イスラエルとハマスの偽情報を米著名政治家も拡散 SNSで溢れるフェイク、問われるネットリテラシー
- 全米で映画版『BLUE GIANT』公開。北米プレミア上映会に上原ひろみさん登場
- マウイ島山火事から2ヵ月。被災地で新たな動きと復興の象徴「ウル」 #ニュースその後
- メトロポリタン美術館館長に対面取材 「日本美術」と「眞子さんの噂」について聞いてみた
- 高まるテロへの警戒「米最高レベルの要人警備」を見せつけられた。9.11追悼式典取材での体験談
- 「空気中に蒸発した長男...」息子を9.11で失った日本人父の苦悩【米同時多発テロから22年】
- 米同時多発テロから22年。ニューヨークに住む人々にとって9/11はどんな日だったのか(後編)
- 米同時多発テロから22年。ニューヨークに住む人々にとって9/11はどんな日だったのか(前編)
- 10万人の移民が殺到「NYを崩壊させる」と市長は戦々恐々。受け入れ超過に市が悲鳴
- 「キス問題」スペインサッカー連盟会長を米主要紙も非難。米国の受け止めとキス事情
- なぜアメリカ人は靴を脱がない? 航空機内など「米国でしない方が良いこと」