東京大学法学部卒。マラヤ大学、米国EWC奨学生として同センター・ハワイ大学大学院等留学。日本財団等を経て東京財団設立参画し同研究事業部長、大阪大学特任教授・阪大FRC副機構長、自民党系「シンクタンク2005・日本」設立参画し同理事・事務局長、米アーバン・インスティテュート兼任研究員、中央大学客員教授、国会事故調情報統括、厚生労働省総合政策参与、城西国際大学大学院研究科長・教授、沖縄科学技術大学院大学(OIST)客員研究員等を経て現職。経済安全保障経営センター研究主幹等兼任。大阪駅北地区国際コンセプトコンペ優秀賞受賞。著書やメディア出演多数。最新著は『沖縄科学技術大学院大学は東大を超えたのか』
記事一覧
51〜75件/256件(新着順)
- 統一地方選で誕生した女性が政治の中心となった自治体に注目すべき
- 中国の大学日本校の開校から考える日本の大学の状況と今後について
- 大いに盛り上がったアクティブ・ラーニング活用の観光理解の向上のためのフィールドワーク・イベントの開催
- 尾身茂コロナ対策分科会会長のインタビューが示唆する「科学と政治」の関係性の問題
- OISTの次期学長就任が決定された
- 電撃的なNZアーダーン首相の辞任発表で思うこと
- 日本におけるインバウンド観光の歴史と現在について
- 今この時期だからこそインバウンド観光について再確認しよう!
- 「変われない」日本が、3つの事例から学べること
- 研究は正にチームワークの成果・研究支援人材…OISTのSMの島貫瑞樹さんに伺う
- アフターコロナにおける観光振興の可能性と展望
- コロナ禍を乗り越えてサイエンスフェスタの新たなる「始動」…「科学×国際性」のOISTの真骨頂…
- 映画と地域への愛が生んだ「シアタードーナツ」…宮島真一代表に伺う
- ノーベル賞雑感…OISTのスバンテ・ペーボ兼任教授の受賞で考えたこと
- 研究成果演出の陰の立役者・研究支援人材…業界の先駆者・杉原忠さんに聞く
- OISTを活かして、技術・経験・人材・資金を繋ぎスタートアップを成功させる…OHC吉國聖乃さんに聞く
- OISTは、「ハウルの動く城」であり「アリスの不思議の国」なのかも?
- シャーベットで遠隔地の鮮魚を東京市場に直送、漁業に貢献!
- 多様な視点をもつために
- 日本で今後ますます必要性・重要性が高まる外国人材活用について知ろう!
- 「政務三役」は、一体全体何をしているのか?
- 霞が関も変わらないといけない!…ソトナカプロジェクトの試み(下)
- 霞が関も変わらないといけない!…ソトナカプロジェクトの試み(上)
- あえて今問う、「文理融合」
- 「未来をつくる実験区」100BANCHの挑戦…則武里恵代表理事に聞く(3)