
「宇宙ヤバイch」、「科学ヤバイch」というYouTubeチャンネルで、科学分野の最新ニュースや雑学などを発信しているYouTuberです。好きな天体は海王星です。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜25件/252件(新着順)
- 「理論上存在し得ない天体」をオリオン大星雲の最新画像から新発見
- 世界中の天文学者が大困惑…あり得ない場所で起きた大爆発の謎
- 大質量星が突如消滅!2009年に起きた大事件の謎が解明されそう
- わずか150光年彼方!最も近い星団内にブラックホールが存在しそうです
- 巨大なダークマターの塊が、天の川銀河を歪ませていた!?
- 特殊な結晶を使い、光を1分間閉じ込めて停止させることに成功
- 探査機が太陽に突入!現地で見た「大爆発現象」の実写動画が公開される
- 120光年彼方の太陽系外惑星で「生命の痕跡」が発見される!?
- 1年間の分析の末…NASAによる科学的なUFO研究の成果が初めて発表される
- 最強宇宙望遠鏡が未知の構造を新発見!現代人が唯一間近で見れた超新星の「実写動画」がヤバすぎる
- 数十年以内に急激な温暖化の可能性も…大気中のメタン濃度が急上昇中と判明
- 新たな太陽系第9惑星の有力情報!未知の「巨大地球型惑星」の公転軌道を特定か
- ビッグバンから10億年後の宇宙では時間が5倍も遅く進んで見えると判明!
- 38億年前の金星と火星には液体の海があり、生命もいた!?
- 天の川銀河は100万分の1の「極めて希少な」銀河であると判明!?
- 宇宙論を覆す奇妙すぎる銀河を新発見!ダークマターが全く存在していないかも…
- 太陽系は最も珍しい分類の惑星系だと判明!最新研究で解明された新事実とは
- 超遠方の宇宙で輝く仮説上の天体「ダークスター」発見か!?
- 宇宙は267億年前に誕生した!?宇宙論を覆す衝撃的な新説が登場
- 宇宙に反物質が存在しない謎解明へ前進!銀河の分布に非対称性を新発見
- ベテルギウスの超新星は数十年以内!?驚愕の新説が登場
- 観測困難で謎だらけの「天の川の裏側」で未知の巨大構造を新発見!?
- 天文学の常識を覆す大発見!「背景重力波」の史上初観測に成功か
- 十字架のような奇妙な天体を新発見!珍しすぎるその正体とは
- ハッブル宇宙望遠鏡が発見!太陽系全体を照らす正体不明の光とその起源とは?