1967年神奈川県生まれ。千葉県市川市在住。関西学院大学文学部史学科卒業。佛教大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。現在、株式会社歴史と文化の研究所代表取締役。大河ドラマ評論家。日本中近世史の研究を行いながら、執筆や講演に従事する。主要著書に『蔦屋重三郎と江戸メディア史』星海社新書『播磨・但馬・丹波・摂津・淡路の戦国史』法律文化社、『戦国大名の家中抗争』星海社新書、『戦国大名は経歴詐称する』柏書房、『嘉吉の乱 室町幕府を変えた将軍暗殺』ちくま新書、『誤解だらけの徳川家康』幻冬舎新書、 『豊臣五奉行と家康 関ヶ原合戦をめぐる権力闘争』柏書房など多数。
記事一覧
701〜725件/2,233件(新着順)
- 石田三成、毛利輝元らが徳川家康を討たねばならなかった、複雑な事情
- 石田三成に「打倒家康」の挙兵を決断させた、有能な家臣団とは
- 毛利輝元と増田長盛は、石田三成の不穏な動きを徳川家康の家臣に報じていた
- 大谷吉継は石田三成との厚い友情により、負けると知りつつ西軍に与する決断をしたのか
- 徳川家康は石田三成が挙兵し、伏見城に攻めることを知りながら、鳥居元忠に守備を命じたのか
- 徳川家康に国際感覚を身に付けさせたウイリアム・アダムズとは、いかなる人物なのか
- 上杉景勝はヤケクソになって徳川家康に挑んだのではなく、水面下で石田三成と結託していた!?
- 石田三成が徳川家康に挙兵する計画は、盟友の真田昌幸も知らなかった
- 上杉景勝が上洛を拒否し、徳川家康の会津征討の要因となった「直江状」は創作物なのか
- 上杉景勝の動向を注視していた堀氏が徳川家康に「景勝に謀反の意あり」と讒言した理由
- 未遂に終わった、前田利長らによる徳川家康暗殺計画の全貌とは
- 豊臣秀吉が幼い頃の石田三成と出会い、その場ですぐに才覚を認めたのは事実なのか
- 京都所司代で五奉行の前田玄以は、もともと僧侶だったのか
- 豊臣秀吉にかわいがられていたのに、徳川家康に味方した3人の戦国武将
- 豊臣秀吉の没後、毛利輝元を自陣に引き込んだ石田三成の実力
- 豊臣秀吉の命により、上杉景勝が越後から会津に移った裏事情とは
- 墓から掘り起こされ、調査された石田三成の遺骸
- これは意外だった。徳川光圀が褒めていた石田三成の心意気
- 大いに誤解があった!? 五大老と五奉行の知られざる職務内容とは?
- 五奉行の浅野長政は、豊臣秀吉ともっとも近い関係にあったので登用された
- 関ヶ原合戦の直前、徳川家康と石田三成は特に深刻なまでに対立していなかった
- 五奉行のひとり長束正家の出自は謎だらけだが、算術が得意だった
- 関ヶ原合戦の原因となった、朝鮮出兵時に大名間で確執が生じた事情を探る
- 石田三成は七将から襲撃されたのではなく、徳川家康の伏見屋敷にも行かなかった
- 徳川家康が五奉行から激しく糾弾された当たり前の理由