フランス・パリ在住。追求するテーマは異文明の出会い、平等と自由。EU、国際社会や地政学、文化、各国社会等をテーマに執筆。ソルボンヌ(Paris 3)大学院国際関係・欧州研究学院修士号取得。駐日EU代表部公式ウェブマガジン「EU MAG」執筆。元大使のインタビュー記事も担当(〜18年)。編著「ニッポンの評判 世界17カ国レポート」新潮社、欧州の章編著「世界で広がる脱原発」宝島社、他。Association de Presse France-Japon会員。仏の某省機関の仕事を行う(2015年〜)。出版社の編集者出身。 早稲田大学卒。ご連絡 saorit2010あっとhotmail.fr
記事一覧
1〜25件/429件(新着順)
- アルメニアがEU加盟を希望。なぜロシアを離れ西側へ。ウクライナ戦争が変えるコーカサス・中近東の地政学
- ウクライナに史上初めてアメリカの液化天然ガスが届いた。ガスの逆流で、ロシアのガスが欧州から消える時
- 管制官とパイロットの交信の暴露と、なぜカスピ海の対岸で墜落?英雄のパイロット。アゼルバイジャン機事件
- ロシアからのガスが年末で停止。解決への奇策と、ウクライナとスロバキアの大げんか。EUはどう動くか
- なぜ犯人はドイツのクリスマス市を襲撃したのか:厳格派のイスラム教を捨てた者が、極右に共鳴するとき
- ゼレンスキーがウクライナへの欧州軍の派遣を肯定。NATO加盟を断念か。
- イギリスがEUとの和解へ。ウクライナ戦争への影響、米国EUとの板挟みとは。激動の欧州(2)
- ポーランドと北欧の連帯が、ウクライナ戦争停戦のカギとなるか。激動の欧州(1)
- 仏英が欧州軍のウクライナ派遣を検討している。目的は何?平和維持軍? 欧州人は欧州防衛をどうする(2)
- ヨーロッパ人は欧州防衛をどうするのか(1)「NATOの欧州化」とは:トランプ氏とウクライナ・ロシア
- 欧州は北朝鮮兵士のロシア派遣をどのように見ているか:ウクライナ戦争
- ウクライナがロシア正教を禁止する波紋。ローマ教皇の非難とロシアの西欧悪魔論。日本がウ教会芸術支援へ。
- ウクライナ、国際刑事裁判所の加盟へ前進。奇妙な124条「殺害許可証?」発動予定
- 小池百合子氏はフランスの選挙制度なら石丸伸二氏と決選投票になる。7月7日仏日で選挙、両国の大きな違い
- 3者激突。新人民戦線と極右とマクロンの対決。フランス総選挙最後の討論と、フランスの様子は今
- マクロンの解散総選挙の爆弾宣言のあと、フランス政局が革命時のように凄いことになっている
- インドとロシアの関係とは。ウクライナ戦争でどう変わったか。中国との関係は。
- なぜタジキスタン人が実行犯? ロシアとの関係は。忍び寄る人間排斥の波:モスクワ郊外テロ事件
- それでもナワリヌイ氏の葬儀が可能になった理由。ロシア正教界、母の署名、渾身の報道
- ドイツが史上初めてアフリカ大陸と連結。ガスのパイプラインで。脱ロシア、イタリア復権とEU水素回廊
- なぜ東欧では非民主的な傾向の政権が多いのか。主権という名の病:ヴィシェグラードグループとEUと露(3
- ロシアで「ほぼ裸」のパーティーが、政界と芸能界を揺るがす大スキャンダルに。元大統領候補や有名歌手も
- ロシアの凍結資産・約50兆円を没収する時が来るのか。ドイツで没収手続きが始まった:4つの選択肢
- 「NATOから離脱」が3人に1人のスロバキア。偽情報とディープフェイクの影響とは。EUとロシア(2)
- 東欧で何が起きているのか(1)スロバキアと極右とウクライナ戦争、ロシアとEU