
1960年、愛知県名古屋市で生まれ育つ。1997年06月、地元愛知でプロのカウンセラーとして独立開業を果たす。カウンセリングルーム「心の相談室with」の室長。臨床歴25年、臨床数15,000件を超える。講演・研修回数は800回、聴講者は10万人を超える。【「生まれつき性格」を大切にする子育て】など、数10冊の本を出版している。カウンセリング講座などを開催し、カウンセラーを育てることにも精力を尽くしている。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜25件/313件(新着順)
- 【自己否定が強い人弱い人】その原因(理由)について、現役プロ心理カウンセラーがお話しいたします。
- 【決定版! 人目が気にならなくなる究極の方法】について、現役プロ心理カウンセラーが解説いたします。
- 【人から、舐められないような人になるための具体的な方法】について、カウンセラーがお話しいたします。
- 【なぜ? 人に優しくして、舐められる人と舐められない人の違いは何か?】をカウンセラーが考察します。
- 私は、断酒を誓った、元TOKIO・山口達也さんの功績は、非常に大きいと思います。
- 【運気を良くする3つの方法】を、現役プロ心理カウンセラーが、わかりやすく解説します。
- 【運気が悪くなる悪習慣5選】を、現役プロ心理カウンセラーが、わかりやすく解説します。
- 【心が軽くなる不安解消法6選】を、現役プロ心理カウンセラーが詳しくご紹介します。
- 【専門家にかかったほうがいいメンタルの限界サイン7選】を心理カウンセラーが詳しく解説します。
- 「悪気があるのとないのとでは、どちらが質(タチ)悪く、罪深いか?」を、カウンセラーが考察しました。
- 昨日の続き…と【こころが疲れている時にやったほうがいい3つのこと】を心理カウンセラーが解説します。
- 【こころが疲れている時にやってはいけない5つのこと】を現役プロ心理カウンセラーが詳しく解説します。
- 結婚は、やっぱり博打(天国 or 地獄 or 人生の墓場)なのか? ギャンブルなのか?
- 【あなたから人が離れていく理由】その2。おまけ(ステージが変わると? 大切な会話の「さしすせそ」)
- 聴いて損はない【あなたから人が離れていく8つの理由】を現役プロ心理カウンセラーが解説します。
- 【エニアグラムとエゴグラムの信頼性および信ぴょう性】占いじゃないんだから正確に判定できないと…。
- 承認欲求は、非常に怖いです。FB(フェイスブック)やX(ツィッター)の奴隷にならないでください。
- 【発達障害者本人が心掛けること】ASD(自閉スペクトラム障害)とADHD(注意欠如・多動性障害)
- 【発達障害者の支援の仕方】 ASD(自閉スペクトラム障害)とADHD(注意欠如多動性障害)
- 【発達障害とは?】ADHD(注意欠如・多動症)と LD(限局性学習症)と 発達性協調運動症(DCD)
- 基本【発達障害とは何か?】 ID(知的能力障害群)と ASD(自閉スペクトラム症)
- 私たちは、「悩みなどなくても、心の病(精神病)になる」という事実を、どう考えればいいのか?
- 【人は何故こころ病むのか?】ノイローゼにならないためには、何をどうすればいいのか?
- 【性格(パーソナリティー)を改善する方法】を、現役プロ心理カウンセラーが詳しくお教えします。
- 【性格は4重構造】「性格は変わるのか? 変えられるのか?」について、心理カウンセラーがお答えします。