旅行好きのライター。各地に伝わる伝説や民話、古くから地元で大切にされているモノを親しみやすく紹介|地元で人気の食堂やレトロな喫茶店巡り|人を笑顔にする珍スポット探し|個性的な旅本を出版するかも…|フォローして頂けたら嬉しいです。毎週金曜にLINEニュースで記事配信もしています。
記事一覧
1〜25件/478件(新着順)
- 【淡路島】揚げたてアツアツ!鯛の形した練物はチーズが中からトロ~リ「道の駅」で見つけたおすすめの一品
- 【大阪市/鶴見区】寒い日はコレに限る!地元で人気の中華料理店のトロミの効いた名物チャンポン
- 【大阪/天満】飲み物をそそぐと…!グラスの中がキラキラと万華鏡のように変化する「天満切子」の魅力
- なんてこった!馴染みの「パンナコッタ」は日本オリジナルだった!大阪の隠れた名店で本場イタリアの味
- 神戸でモアイ像?って思ったら、この中に幕末の英雄「坂本龍馬」がいるようだ
- 【和歌山】国道沿いで45年の時を刻む!ゴージャスな「レトロ喫茶店」の日替わりランチ
- 【大阪/蒲生四丁目】ココを知らないのは勿体ない!「家庭的な晩ご飯」が食べたくなった時におすすめの店
- 四条畷イオンモールの「フードコート」に新しい店が…!人気の”から揚げ定食”を食べてみた
- 【大阪/蒲生四丁目】インパクト抜群!大阪の「タコライス」はタコさんウインナー山盛り丼
- スシロー「冬のうまいもん祭 第三弾」を食べてみた!さすが年末年始、豪華で食べ応えも抜群だ
- 大とろ!中とろ!やっぱりスシローは”まぐろ”が旨い!期間限定「冬のうまいもん祭」が想像以上だった
- ロケット打上げで話題!和歌山県串本町で見つけた「ロケットグルメ」3選
- 【大阪/守口】穴場すぎるイタリアンの隠れた名店!伝説のシェフのランチが1,000円ほどで食べられる
- 【淡路島】記念日ディナーにおすすめ!大阪から車で約1時間「海辺の絶景レストラン」ミュージカルナイト
- 地上からニョキ~っと謎の白い物体が…。宇宙人?古代人?それとも精霊?何だコレ!?
- 八王子に到着!せっかくなので「八王子ラーメン」を食べて帰ることにした。どの店がおすすめ?
- 【神戸】映画『千と千尋の神隠し』に出て来そうな中華街で見るからにブタな「豚まん」を食べてみた
- 和歌山県串本町の「ロケット打上げ」が部屋から見えるレアな宿!チェックインは”うどん屋”だった
- かつて「神々の世界と繋がる空間」があった?記憶に残る絶景スポット天橋立傘松公園を訪ねて…
- あ…なんだか頭が冴えて来た!”食べれば智恵を授かる”と伝わる「智恵の餅」のみたらし団子
- さすがはお寺の猫!面倒な訪問者にも神対応?「智恵を授けてくれる文殊様」で有名な天橋立の智恩寺へ
- 柿色に染まる日本の原風景!和歌山「串柿の里」は”幸せを届ける”縁起物を作る町だった
- 天橋立に伝わる龍伝説!縁起の良いパワースポットで「開運焼き」を食べる。これもまた旅の醍醐味だ!
- サクサク!フワフワ!天橋立で魚の旨みだけの「黒ちくわ」手作り体験に挑戦した
- 人生で一度は体験したい!海の京都で早朝漁船に乗り込み「漁師体験」が2,500円で出来るってホント!?