整理収納に関する発信を行います。筆者が幼少期好きだった遊びは『引き出し整理』。物心付いた時から片付け好きの人生を送っているが、基本的には面倒くさがりです。よって「面倒なことをいかに面倒と感じずにできるか?」を日々探求しております。現在は札幌市を中心に家庭の整理収納サポートと企業の環境改善、および整理収納に関する資格講座を開催中。ファイリングの資格も保有し、情報資産管理指導者として書類整理のサポートも行います。
記事一覧
1〜25件/59件(新着順)
- 住みながらリフォーム クロス貼り、照明・エアコン設置 リフォームその9
- 【使い切って物を減らす】使いかけをなくして爽快感を味わう3つの例
- 【要注意】片付けの時、収納テクニックばかりに頼るとかえって散らかりの原因に【3つの落とし穴】
- 住みながらリフォームする時、どう過ごしているの? リフォームその8
- 【間取り変更】リビングが出来上がっていく様子【リフォームその7途中経過】
- 【本気で片付けを進めたい時】物の数を決める7つの例【厳選や兼用で少なめにして部屋をスッキリ】
- 【写真整理】アルバムをコンパクトにしてスペースを節約する2つの方法【データ化・A4サイズ化】
- 【ホコリ対策は必須】キッチン、トイレなど各出入口の養生【リフォームその6】
- 【そうそう見る機会はないかも】解体の様子と住みながら工事を行う時に役立つアイテム【リフォームその5】
- 【リフォーム】築30年マンション 整理収納アドバイザーが住みながら改装【その4:工事中の荷物】
- 【リフォーム】築30年マンション 整理収納アドバイザーが住みながら改装【その3:業者さん選び】
- 【リフォーム】築30年マンション 整理収納アドバイザーが住みながら改装【その2:きっかけは漏水事故】
- 【リフォーム】築30年マンション 整理収納アドバイザーが住みながら改装【その1:工事の概要】
- 【解決の事例】メルカリ返品を要求された時の対応【丁寧に進める】
- 【捨てる物はない?】卒業アルバムを捨てるに至るまで【今までなかった目線に気づく】
- 【モノを減らす方法】選び抜く7つの基準【マグカップの場合】
- 【エコバッグvsレジ袋?】快適に暮らすための落としどころを考える
- 【メルカリ送料 損してない?】分けて出品するほうが送料を節約できることも【冊子出品の場合】
- 【ベッドの移動】1人でもできる!ベッドの解体作業【ベッドの処分】
- 【捨て方がわからない!】中身が残っているガス缶の処分方法【自治体に確認】
- 【セリアのストレージバッグ】A4雑誌向けの収納ケースの「じゃない」使い方【夏物衣替え】
- 【書類を吊るして収納】ダイソーやセリアなど100均でも入手可能 ハンギングフォルダーで書類の山を解消
- 【片付けがなかなか進まない原因】不要な物以外に不要“かも”しれない物がある
- 10月1日から郵便料金が変わりました クリックポストは全国一律185円のまま据え置き
- 【禁止にしよう】捨てることができなくてもこのセリフは言わないで!『だから(私は)ダメなんですよね』