10月1日から郵便料金が変わりました クリックポストは全国一律185円のまま据え置き
2024年10月1日~郵便料金が変わりました。最大で30%ほどの値上げだそうです。
郵便は種類がたくさんあるので、送りたい物に合わせて最適な方法を選んで利用することがますます求められそうです。
新料金のタイミングは?
たまたま9月30日に郵便が1件発生しました。あれ?どっちの料金で出せばいいのだろう?
10月から料金が変わることは知っていたが、具体的にいくらになるのかなども気にしていませんでした。
このタイミングで発生した郵便がきっかけでいろいろ調べてみました。
窓口で出す場合は9月30日に出した分までが旧料金、ポスト投函の場合は10月1日の1回目の集荷までの分が旧料金だそうです。
ということは1回目の集荷が朝10時頃のポストなら9時頃までに出せば間に合うということですね。なるほどな、と思いました。
各ポストの集荷時刻は投函口に表示されています。
ほとんどの料金が値上がり!
定形郵便が110円と、ついに3ケタになったのは値上がり感があるなと思いました。
厚みのある荷物を送る時には「3センチの壁」があり、3センチを超えるかどうかで送り方とその送料が変わります。
定形外郵便は最大の横幅が60センチまで対応できるので、大きめサイズを送る時に重宝します。しかしこちらもかなり高くなってしまったようです。
クリックポストは据え置き
サイズがA4程度、厚さが3センチ以下、重さが1キロ以下ならクリックポストが断然安いです。
こちらは全国一律185円でこちらは今回料金変更はないようです。書籍や小物などを送る時に向いています。
ポスト投函できて追跡番号もあるので、発送も安心で便利です。
例えばA4サイズのカタログを他の郵便サービスで送ろうとした場合、定形外郵便は追跡番号なしで1キロ以内750円、レターパックプラス600円、レターパックライト430円なので、クリックポストはかなりお得です。
ただし、信書や現金、貴金属などの貴重品は贈ることができません。(「郵便物」ではなく「荷物」である)
利用するにはYahoo!IDまたはAmazonアカウント、クレジット決済、およびラベル印刷を自分でする必要があります。
フリマサイト独自の発送方法は現行維持
郵便料金が値上がりするなら、気になるのはフリマサイトです。
ヤフオクとPayPayフリマにはおてがる便、メルカリにはメルカリ便があります。
今回の郵便料金値上げで変わることはないようです。しかし、いずれ追いかけで料金変更があるかもしれないですね。
現在、フリマサイト独自の発送方法で一番安価なのはゆうパケットポストminiです。こちらは専用封筒を1枚20円で購入し、ヤフオクとPayPayフリマなら送料150円、メルカリなら160円それぞれかかります。合計で170円か180円です。
専用封筒の内寸は21.1cm×16.8cmで、だいたいA5程度の大きさのものが入ります。厚さ3センチ重さ2キロまでに収まるサイズなら安価で発送できますので、今まで定形外郵便で送っていた物は、ゆうパケットポストminiに変更するほうが安くなる場合もありそうです。