Yahoo!ニュース

検索結果

86
  1. JR北海道 森駅・苫小牧駅構内で車両不具合相次ぐ 点検・処置するも事象解消せず一部普通列車で運休
    JR北海道で17日午前5時すぎ、函館線・森駅構内で車両の不具合が発生し、一部列車が運休しました。 運転前の点検中に、2両編成の先頭車両エンジン付近か…
    STVニュース北海道北海道
  2. JR恵庭駅 停車中の快速エアポートの車内に「刃物」持った不審な男の情報 快速2本が運休に 13日夜
    …したが、刃物を持ったと見られる人物は確認することができませんでした。 JR北海道によりますと当該の列車は新千歳空港から手稲へ向かう快速エアポートで、5…
    HTB北海道ニュース北海道
  3. 旭川―網走間、約3時間50分で結ぶ特急大雪 来春ダイヤ改正で快速化検討も、懸念される2つの問題
    …じている。1つはJR北海道が発表した快速列車格下げの理由について。そして、もう1つは車両グレードの低下による客離れの心配だ。JR北海道が主張する利用者…
    鉄道乗蔵ライフ総合
  4. ローカル線の一番の敵は自然災害!? 息の根を止められた路線と運転再開を果たせた路線
    …以降ではJR東日本の岩泉線、気仙沼線・大船渡線の一部区間(BRT化)、JR北海道の日高本線の一部区間、根室本線の一部区間に続く6例目だ。また、鉄道の廃…
    清水要ライフ総合
  5. 保守作業中のトラブルでJR北海道 特急など103本運休
    …ました。これにより、特急など合わせて100本以上が運休し、約4万9千人に影響が出ました。 JR北海道によりますときょう午前4時すぎ、苗穂駅構内で、線路…
    テレビ北海道北海道
  6. 【JR続報】快速エアポートなど運休増えるか 函館線・千歳線運転再開も…新千歳空港アクセス
    JR北海道は2024年6月3日午前7時35分、運転を見合わせていた函館線と千歳線の区間について、運転を再開したと発表しました。 ◇運転再開 ・函館線…
    STVニュース北海道北海道
  7. 【速報】JR函館線・千歳線で運転見合わせ 苗穂駅構内で機械不具合のため 運休28本
    JR北海道は2024年6月3日午前4時10分ごろに、函館線の苗穂駅構内で夜間の線路保守作業に使用していた機械に不具合が発生して、一部の区間で運転見合…
    STVニュース北海道北海道
  8. 芸備線・木次線以外にも…乗るなら今のうち? JR西日本の廃止危惧路線
    …線区3959.8キロにも及ぶが、複数の路線で廃止が噂されており、今後はJR北海道のように路線廃止が進められるであろうことは想像に難くない。現に、広島県…
    清水要ライフ総合
  9. 命運は32年前に決まっていた!? 廃止になる公算が高い木次線末端区間(出雲横田~備後落合)
    …にあたり、令和4(2022)年度の輸送密度は54人/日と極めて少ない。JR北海道が廃止を進めている「赤色線区」の輸送密度が200人/日以下であることを…
    清水要ライフ総合
  10. 津軽線末端区間 豪雨被害からの復旧を断念し廃線 バス・タクシー転換へ
    …廃止となるのは新中小国(信)~三厩間だ。ここで気になるのがJR東日本とJR北海道の営業上の境界となっている中小国駅の存廃である。中小国駅自体は被災から…
    清水要ライフ総合
  11. 北海道・占冠村営バスで行く廃線跡と信号場を眺める旅
    …った駅映画「鉄道員(ぽっぽや)」ロケ地・JR幾寅駅は幌舞線と同じ運命!JR北海道根室本線・落合駅はホーム立入不可!バス代行のまま自然回帰JR根室本線2…
    宙船ライフ総合
  12. JR北海道の黄色3線区、道が鉄道の経済効果は330億円と発表 山線のトラウマで道の政策姿勢に変化か?
    …ネットワーク」であることから「JR北海道が将来にわたって安定的な運営を行い路線の維持・存続」が行えるように、「JR北海道の経営再建に向けた国の支援のあ…
    鉄道乗蔵ライフ総合
  13. 札幌から芝桜の町・滝上と紋別へ!JR北海道バス「流氷もんべつ号」
    …を夕方出発する1往復はJR北海道バスが運行中。北海道中央バスの長距離都市間高速バスは、一部路線で乗客減・運転手不足等で当面運休中。流氷もんべつ号も含ま…
    宙船ライフ総合
  14. ブレーキ誤作動、特急運休 北海道、けが人なし
    …停車させて点検した上で旭川まで運行し、残る区間を運休とした。乗客116人にけがはなかった。JR北海道が原因を調べている。  同社によると、網走方面に向…
    共同通信社会
  15. 旅行者向けに解説!北海道旭川駅前バスタッチ案内所と主要バス停
    …(2024年4月現在、全便運休中の路線は省略)*会社名(路線名・主な行先) 中央バス(高速あさひかわ号・札幌) JR北海道バス(高速あさひかわ号・札幌)…
    宙船ライフ総合
  16. 廃止への布石? システム切替により宗谷本線抜海駅・佐久駅の2番ホームが9月24日以降使用停止に
    …4月25日、JR北海道旭川支社は宗谷本線の運行管理システムの切替工事に伴い、8月24日(土)と9月23日(月・祝)の一部列車を運休し、バスによる代行…
    清水要ライフ総合
  17. 根室本線部分廃止で寄せられた賛否の声 これまでの盲腸線廃止とは異なる注目の高さ
     2024年3月31日限りで部分廃止されたJR北海道根室本線の富良野―新得間81.7km。筆者は、この件について、2024年4月12日付記事(幹線ル…
    鉄道乗蔵ライフ総合
  18. SL冬の湿原号、利用好調 昨年度並み1万3545人
      JR北海道釧路支社(戸川達雄支社長)は、今年度釧網線で運行した人気観光列車「SL冬の湿原号」と「流氷物語号」の利用状況をまとめた。同支社によると…
    釧路新聞電子版北海道
  19. 国交省が2031年度の経営自立に向けて監督命令 厳しさ続くJR北海道は、持ちこたえられるのか?
     3月15日、国土交通省はJR北海道に対し、「事業の適切かつ健全な運営に関する監督命令」を下した。 JR北海道に対しては、2018年7月に同様の命令…
    小林拓矢産業
  20. 『北の国から』『鉄道員』の聖地も営業終了。「根室本線」の廃止区間を巡ってみた
    …まま。もともと利用客の少ない区間で、復旧されることなく昨年3月30日にJR北海道と沿線の4市町村の間で廃止・バス転換することが正式決定している。  廃…
    週刊SPA!ライフ総合
  21. 緩く比較!函館特急ニュースター号vs高速はこだて号(札幌ー函館)
    …着する6番のりば札幌市厚別区、白石区、清田区、江別市からの利用が多く、JR北海道・特急北斗との競争で重要です。3.八雲と森町森、八雲に全便停車は函館特…
    宙船ライフ総合
  22. 観光列車「流氷物語号」と、釧網本線北浜駅の物語 (追記 『オホーツクに消ゆ』リメイク版発売決定!)
    …などがあり、全国各地の観光列車は運休に追い込まれていました。「流氷物語号×オホーツクに消ゆ」の初年度です。JR北海道は国内の感染状況を睨み、催行の判断…
    杉山淳一社会
  23. 車が架線損傷、函館線で停電 JR北海道、特急など運休
    …電があった。JR北海道によると、踏切を通ったダンプカーが架線と接触して損傷させたのが原因といい、旭川発札幌行き特急カムイなど16本が運休。遅れも発生し…
    共同通信社会
  24. JR北海道根室線と似た状況!次の廃線注目区間・青森県津軽線(蟹田ー三厩)代行バス乗車記
    …するものの、旅客列車は1日9往復(うち1本は日祝運休)するのみとなってしまいました。関連記事JR北海道「奥津軽いまべつ駅」は最北・最南・本州唯一・最小…
    宙船ライフ総合
  25. 札幌発着・1日1往復のみ運行中!都市間バス・高速バス路線7選
    …です。JR北海道バスには1日1往復・札幌発着の高速バスとして他に高速ひろおサンタ号(外部リンク)がありますが、2023年11月1日より当面運休中なので…
    宙船ライフ総合
  26. 【能登半島地震と鉄道】絶望的だと思われていたのと鉄道、JR西日本とタッグを組み早期復旧へ
    …~三厩間、米坂線今泉~坂町間、JR九州肥薩線八代~吉松間は協議が難航、JR北海道の根室本線東鹿越~新得間は廃止となる。 こういった過去の鉄道災害に比べ…
    小林拓矢産業
  27. 【札幌市】意外とリーズナブルで気軽に食べられる! 1月18日(木)「宮崎肉処 霧峰 発寒店」オープン
    …【札幌市】ご注意ください。JR北海道では2月24日までの毎週土曜日、除雪作業をするため千歳線・札沼線(学園都市線)の一部列車が運休になりますよ。(号外NET)…
    シブサワミア北海道
  28. 【札幌市】JR北海道では2月24日までの毎週土曜日、千歳線・学園都市線の一部列車が運休しますよ
    …札幌圏の駅で除雪作業の時間を確保するためJR北海道では千歳線・札沼線(学園都市線)の一部列車が運休になるそうですよ。なお、運休日は2024年2月24日(土)ま…
    シブサワミア北海道
  29. 北海道 小樽で28年ぶりの大雪 交通障害も 今後も雪崩など注意
    …した。なお、国道37号は今日正午に通行止めが解除されたとのことです。 JR北海道によると、午後3時21分現在、函館線の長万部~倶知安間では終日運転を見…
    tenki.jp社会
  30. 北海道 後志地方では12時間で30cm超の降雪 8日にかけては更なる大雪に
    …しました。 なお、JR北海道によると、午後2時20分現在、小樽・倶知安地区ではこの雪による除雪作業等の影響により、一部の列車に運休や遅れが出ているとのことです。
    tenki.jp社会
  31. 【旭川市】除雪状況確認方法を知っていますか? 大荒れ翌日12/18は除雪が追い付かず歩道に高い雪山が
    …ころもあったそうです。交通機関も大幅に遅れや終日運休がありました。X(旧Twitter)の「JR北海道 列車運行情報」によると降雪により岩見沢-旭川間…
    みゃあ北海道
  32. JR北海道のキハ40 再来年3月でついに定期運用から引退へ 
    JR北海道で運用されている気動車「キハ40」が、再来年の令和7(2025)年3月で定期運用から引退することが報じられた。キハ40は国鉄時代の昭和52…
    清水要ライフ総合
  33. 新函館北斗駅夜間閉鎖中どうすべき?夜行函館特急ニュースター号
    …夜行便1往復の他に昼行便も5往復運行(2023年11月現在)しており、JR北海道やJAL(HAC)、ANAより運賃が安く、函館市内停留所の多さが魅力。
    宙船ライフ総合
  34. 北十勝のバイパス線となるはずだった白糠線廃止から40年 ドライバー不足の今、改めて必要性を考える
    …て、1987年の国鉄分割民営化で北海道の国鉄路線はJR北海道へと引き継がれることとなった。JR北海道は発足当初から鉄道事業の黒字化が見込まれないことか…
    鉄道乗蔵ライフ総合
  35. 秘境・小幌駅の町長がファンに訴え!室蘭本線(豊浦ー小幌)廃駅危機の途中駅とは
    …ていなければ、近隣に住民もいない秘境中の秘境駅(外部リンク) と紹介。JR北海道の廃駅方針に対抗し、豊浦町が小幌駅を宣伝した結果、多くのファンが訪れる…
    宙船ライフ総合
  36. 廃駅は2か所!国道沿と道路奥のみ!北海道・室蘭本線(長万部ー岩見沢)
    …新旭川ー上川)JR北海道石北本線(上川ー白滝)は駅廃で在来線日本最長駅間距離誕生!駅跡の今廃駅跡は信号場以外何も無くなった!JR北海道石北本線(白滝ー…
    宙船ライフ総合
  37. 地方が大学に逃げられる日~北海道医療大学・ボールパーク移転を例に考える
    …道医療大学を引き留めたいのであれば、快速運転を含む学園都市線の高速化をJR北海道や北海道庁などに粘り強く訴えかけるべきでした。学園都市線の快速運転は2…
    石渡嶺司社会
  38. 北海道医療大学、北広島市移転の衝撃! 懸念される学園都市線末端区間の存廃議論
    …た。近年、JR北海道は降雪時の札幌都市圏の列車運休を頻発させており、学園都市線も例外ではなかった。こうしたことから、学園都市線は降雪時に運休になりやす…
    鉄道乗蔵ライフ総合
  39. 廃駅跡は信号場以外何も無くなった!JR北海道石北本線(白滝ー遠軽)
    …函館本線(函館ー森)JR北海道花咲線花咲駅が昔あった!花咲線(根室ー釧路)廃止駅3カ所の今釧路川の船着場と町の南に由来!JR北海道・釧網本線(東釧路ー…
    宙船ライフ総合
  40. JR北海道石北本線(上川ー白滝)は駅廃で在来線日本最長駅間距離誕生!駅跡の今
    …細道を進んで行くと、JR北海道旭川支社が建てた「天幕駅跡」碑がありました。駅名の由来・開駅及び廃止の日が記されています。JR北海道旭川支社が設置した「…
    宙船ライフ総合
  41. 衆議院議員会館に乗り込み鉄道軌道整備法改正にクレーム 根室本線災害復旧の芽を摘んだ道庁幹部の罪と罰
     2024年3月末限りで廃止となるJR北海道・根室本線の富良野―新得間81.7 km。このうち東鹿越―新得間41.5kmは2016年8月の台風10号…
    鉄道乗蔵ライフ総合
  42. 札幌ー東京間を普通列車だけで移動するとどうなるの!? 実際に35時間かけて乗ってみた【前編】
    …り継ぎ8時間32分をかけて走破する。JR北海道最古参の電車で苫小牧へ1本目:札幌10:48発 苫小牧行JR北海道発足当初の1988年に登場した721系…
    鉄道乗蔵ライフ総合
  43. 北海道「石北本線」寸断で垣間見えた鉄道迂回ルートの必要性 池北線復活はあってもよいかもしれない
    …撃 2週間の石北本線の運休は、お盆期間の帰省ラッシュを直撃した。札幌・旭川―北見・網走間の都市間輸送を確保するための、JR北海道は旭川―北見間の間に高…
    鉄道乗蔵ライフ総合
  44. JR石北線、21日にも再開へ 土砂崩れで運休、北海道
     JR北海道は16日、運休中の石北線の上川(上川町)―白滝(遠軽町)について、早ければ21日に運転を再開すると発表した。今月上旬に降った大雨で線路の…
    共同通信社会
  45. 北海道廃駅跡を行く!石勝線(南千歳ー新得)
    …函館本線(函館ー森)JR北海道花咲線花咲駅が昔あった!花咲線(根室ー釧路)廃止駅3カ所の今釧路川の船着場と町の南に由来!JR北海道・釧網本線(東釧路ー…
    宙船ライフ総合
  46. 高速はこだて号、大幅減便の衝撃 北海道のドル箱路線にいったい何が!?
    …主張する方がいる。確かにJR北海道は年間200人の離職者を出しており人手不足が深刻化しているのは事実であるが、それはJR北海道という会社の体質の問題で…
    鉄道乗蔵ライフ総合
  47. 北海道の廃駅跡をたどる!函館本線(長万部ー旭川)
    JR北海道が無人駅42駅の廃止を検討という北海道新聞の報道(外部リンク)が2023年6月にありました。無人駅42駅はJR北海道全駅(334駅)の約1…
    宙船ライフ総合
  48. 相次ぐ「撮り鉄」トラブル、名誉挽回に心がけるべきマナーは? 危険行為は絶対やめて、あいさつと思いやりで良い思い出に 「鉄道なにコレ!?」【第46回】
    …と、非常ボタンが相次いで押された1月7日に上下計6本を全区間運休、上下計14本を部分運休し、上下計6本が最大58分遅れて約4970人に影響が出た。報道…
    47NEWS社会
  49. JR北海道発足後、廃止になった駅はいくつある? 整理が進む利用者僅少駅
    …泉駅は平成14(2002)年4月27日に開業したJR北海道の在来線で最も新しい駅であった。JR北海道が運営する流山温泉へのアクセス駅として開業したもの…
    清水要ライフ総合
  50. 2023年3月18日ダイヤ改正で廃止!JR日高本線・浜田浦駅の直前直後
    JR北海道は2023年3月18日に行われたダイヤ改正で、苫小牧駅ー鵡川駅を結ぶ日高本線・浜田浦駅を廃止しました。廃止直前は廃止を惜しむ鉄道ファンが多…
    宙船ライフ総合

トピックス(主要)