ういてまて。救助技術がどんなに優れていても、要救助者が浮いて呼吸を確保できなければ水難からの生還は難しい。要救助側の命を守る考え方が「ういてまて」です。浮き輪を使おうが救命胴衣を着装してようが単純な背浮きであろうが、浮いて呼吸を確保し救助を待てた人が水難事故から生還できます。水難学者であると同時に工学者(材料工学)です。水難事故・偽装事件の解析実績多数。風呂から海まで水や雪氷にまつわる事故・事件、津波大雨災害、船舶事故、工学的要素があればなおさらのこのような話題を実験・現場第一主義に徹し提供していきます。オーサー大賞2021受賞。講演会・取材承ります。連絡先 jimu@uitemate.jp
記事一覧
126〜150件/293件(新着順)
- 洪水から命を守る、早めの避難 闇夜の避難には慎重な判断を
- 子供連れの釣りなら親子で救命胴衣の着用を徹底しましょう
- 波にさらわれて溺れるってどういうこと? 8月10日と11日は要注意
- 川が「おいで、おいで」と手招きする だから水難事故は繰り返す その原因を専門家が解説
- 川遊びでライフジャケットしていれば安心? 安全な川遊びの深さを確認しよう
- 東京から2時間で到着 越後湯沢で安全な川遊び 楽しみ方と注意点
- 豪雨災害、警報発令前に準備を わたしたちができること
- 命を守る行動 洪水溺水から身を守る最終手段
- 危険な溺水トラップ 冠水時の徒歩避難では注意したい 川に落ちることも
- 緊急安全確保の方法 洪水から命を守る
- 今年のプール授業、どうなっているの?コロナの影響は大きかった
- マスクをしたままプールで泳いでみた 水辺でのマスク着装には柔軟な判断を
- 低学年に性の第一歩を教えています 小学校のプール授業の奥深さ
- ため池に出かけたくなったら見てください 斜面滑落実験動画
- ママの心配をよそにプールでのマスク着用は進むのか?いえいえ、メリハリをつけると思います
- 救助死するとは、こういうことです
- 「勢いをつければ、ため池から這い上がれるのでは」という疑問に実験結果で回答
- 落ちたら水攻め地獄 農業水路に子供が落ちて亡くなる痛ましい水難事故をどう防ぐか?
- ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか
- ういてまて こどもの日に我が子に教えたい せめてお話しだけでもいいので
- 釣りと水辺の遊びに、安全のひと工夫 マスクの連休は救命胴衣が効果絶大
- 4月21日は救助死した夫の命日 妻は語った「家族にとっては、美談じゃない」
- 濁流ニモマケズ 日本一の大河を氾濫から守る改修事業
- 知ってますか? マスクをしたまま水に転落したら呼吸ができない
- 津波注意報 宮城県 海岸から離れる