1979年山梨県甲府市生まれ。早稲田大学教育学部社会科社会科学専修卒。鉄道関連では「東洋経済オンライン」「マイナビニュース」などに執筆。単著に『関東の私鉄沿線格差』(KAWADE夢新書)、『JR中央本線 知らなかった凄い話』(KAWADE夢文庫)、『早大を出た僕が入った3つの企業は、すべてブラックでした』(講談社)。共著に『関西の鉄道 関東の鉄道 勝ちはどっち?』(新田浩之氏との共著、KAWADE夢文庫)、首都圏鉄道路線研究会『沿線格差』『駅格差』(SB新書)など。鉄道以外では時事社会メディア関連を執筆。ニュース時事能力検定1級。
記事一覧
226〜250件/269件(新着順)
- コミケを支えた新交通システムの自動運転 その強みと弱み
- 梅田が「大阪梅田」に駅名変更 阪急阪神の狙いと変更の影響は
- 相模鉄道の悲願が叶う11月末ダイヤ改正 都心直通へ
- 新幹線の車内販売で人気のスゴイカタイアイス 販売縮小の判断は正しいのか
- JR東日本「びゅうプラザ」全店終了 背景にあるネット充実と代理店の強さ
- 人はなぜ「テツ」になるのか 終わらない鉄道の人気
- 鮮魚も運ぶ新幹線 高速輸送能力を使ってどんなサービスを行うべきか
- 新幹線の英語アナウンスが論争に 進む鉄道員の英語対応
- 消費増税による鉄道運賃の値上げ 政権の方針不明確で鉄道会社の対応遅れる
- 今夏も運行「ムーンライトながら」 消える夜行快速、残る「ながら」の今後は?
- 早朝の駅員無人化を進めるJR東日本 問題点はないのか?
- 消えた食堂車「列車内での食事」は是か非か
- 銀座と臨海副都心を結ぶ「地下鉄計画」 計画は答申で手に取るようにわかる
- 北海道の鉄道はどうなる? 道知事選に与党推す鈴木直道・前夕張市長当選で
- 日本支援でインドネシア初の地下鉄開業 海外進出でカギを握る「システム」と「人材」
- 3周年をむかえる北海道新幹線 苦境の中にも希望あり
- 3月16日鉄道各社でダイヤ改正 ポジティブな変化が満載!
- JR西日本の新快速に「Aシート」導入 成功するのか?
- JR西日本が「みどりの窓口」を削減 背景には何が?
- JR九州新幹線、JR北海道在来線から車内販売が消滅……なぜ、廃止になるのか?
- 東急はなぜ郊外の再生に取り組むのか 鉄道を軸とした地域繁栄の戦略
- 東北新幹線、盛岡~新青森間を時速320キロへ 高速化への挑戦
- JR東日本のダイヤ改正に沿線住民が反発 改善策はどこに?
- 2019年の鉄道はどうなる? 北海道知事選、消費増税に影響される可能性は大
- JR東海 未整備だった在来線特急のネット予約を西日本「e5489」で解消へ