Yahoo!ニュース

女たちの足元も軽やかになった、17世紀の服装の歴史

華盛頓Webライター
credit:pixabay

人類の歴史は服装の歴史といっても過言ではありません。

果たして17世紀の人々はどのような服装をしていたのでしょうか?

この記事では17世紀のヨーロッパの女性の服装について紹介していきます。

17世紀の女性の服装

17世紀、女性たちの服飾は男性よりやや遅れて変化を始め、1630年代にはコルセットや大きなスカート枠が徐々に廃れました

しかし、広がりあるシルエットが突然なくなることを女性たちは好まず、過渡的に浮き輪のような腰パッドや、スカートを腰までたくし上げるスタイルが登場したのです。

スカートのボリュームはアンダースカート「ジュップ」を三枚重ねにすることで保たれ、上に着るローブは胸元を大胆に開けたデザインが主流となり、装いに開放感が生まれていきます。

靴もスリップオン式の「パントゥフル」が流行し、女性たちの足元も軽やかになりました

1650年代には、ボディスの中に葦を入れて仕立てる「コール・バレネ」が登場し、これにより女性の体形が美しく見える工夫が進んだのです。

袖も動きやすい七分丈が好まれるようになり、手元を飾る「アンガジャント」と呼ばれるレースのカフスが添えられました。

一方、男性のファッションが早くに襞襟(フレーズ)を廃れさせたのとは対照的に、女性の襞襟は1660年代まで根強く愛用され、最終的には巨大化するまでに至ったのです。

1667年にはクチュリエール(婦人服専門の仕立屋)が認可され、女性のための服飾専門職が登場します。

女性職人たちは軽く動きやすいコルセットを求める貴婦人たちの要望に応え、ファッションの変化をリードしていったのです。

庶民の女性は飾り気のない白麻のボンネットやエプロンを着け、長袖のボディスとオーバースカートの上にエプロンを締めるシンプルな装いが多かったものの、オランダファッションが流行すると淡い黄色や水色などの軽やかな色合いも見られるようになりました。

また、農村では麦わら帽子や黒いローファーを履き、機能的で簡素な服装が主流だったのです。

上流階級では、17世紀中頃になるとコルセットを用いず、広がるスカートの代わりに三重のジュップでボリュームを保ちつつ、ふくよかなシルエットが流行しました

胸元は襟ぐりを台形に広く開けてデコルテを見せ、全体に軽やかなサテン地が好まれ、従来のブロケードのような重厚な素材から転換が進みます。

また、ファッションには他国からの影響も見られ、オランダでは「ヤポン」という和服風ガウンが流行しました。

イギリスやフランスでは、これに似たインド更紗のガウン「アンディエンヌ」が流行し、富裕層の女性たちは異国の華やかな布地で着飾り、優雅な時間を楽しんでいたのです。

ルイ14世の治世下、サロン文化が隆盛を迎え、ファッションの華やかさはさらに加速します。

1667年にはセヴィニエ夫人がモンテスパン夫人の豪華な装いに驚嘆し、その豪奢なレースとダイヤモンド、真珠で飾られた姿に目を奪われたといいます。

さらに1680年代にはフォンタンジュ嬢が提案した髪を高く結い上げるスタイルが流行し、針金で立たせたレース飾りやリボンが添えられる大胆な髪型が一大ブームを巻き起こしたのです。

1687年には三つのリボンが結ばれ、さらに装飾が華麗さを増し、貴婦人たちの美の競演はますます豪華絢爛なものへと向かっていきました。

参考文献

丹野郁編(2003)『西洋服飾史 増訂版』東京堂出版

関連記事

男は布一枚だった、古代エジプトの服装の歴史

女性は筒形のワンピースを着ていた、古代エジプトの服装の歴史

男は肩出しの服装を着ていた、古代ギリシアの服装の歴史

様々なスタイルがあった、古代ギリシアの服装の歴史

男もムダ毛処理をしていた、古代ローマの服装の歴史

女は様々な髪形をしていた、古代ローマの服装の歴史

東西の文化が融合していた、ビザンツ帝国の服装の歴史

男は皆似たような服を着ていた、5~6世紀の服装の歴史

女は老いも若きもぺプロスを身に着けていた、5~6世紀の服装の歴史

男はリネンの服を着ていた、7~9世紀の服装の歴史

キリスト教の影響が強まっていった、7~9世紀の服装の歴史

男はチュニックを愛用していた、10~11世紀の服装の歴史

女は黒い靴を愛用していた、10~11世紀の服装の歴史

男はチュニックを身に着けていた、12世紀の服装の歴史

女は長いスカートをはいていた、12世紀の服装の歴史

ファッション意識も高まった、13世紀の服装の歴史

女は美しさを意識した服を作り始めた、13世紀の服装の歴史

男は体型を強調する服を着ていた、14世紀の服装の歴史

女は華やかな衣装を着始めた、14世紀の服装の歴史

男は足を自慢する服装を着ていた、15世紀の服装の歴史

袖のために破産する人もいた、15世紀の服装の歴史

ファッション競争の幕開け、16世紀の服装の歴史

スカートはどんどん長くなった、16世紀の服装の歴史

男は軽やかさを取り戻した、17世紀の服装の歴史

Webライター

歴史能力検定2級の華盛頓です。以前の大学では経済史と経済学史を学んでおり、現在は別の大学で考古学と西洋史を学んでいます。面白くてわかりやすい記事を執筆していきます。

華盛頓の最近の記事