Yahoo!ニュース

キリスト教の影響が強まっていった、7~9世紀の服装の歴史

華盛頓Webライター
credit:pixabay

人類の歴史は服装の歴史といっても過言ではありません。

果たして7~9世紀の人々はどのような服装をしていたのでしょうか?

この記事では7~9世紀のイギリスの女性の服装について紹介していきます。

7~9世紀の女性の服装

7世紀、イギリスの地にはキリスト教の影響が静かに浸透し、宗教芸術と共に女性の服飾に新たな風を吹き込みました。

これまでペアで着用されていたブローチは、いつの間にか姿を消し、時折、一つだけの丸いブローチが衣服を飾るようになったのです。

特にリンクピンが現れると、女性たちの胸元はより洗練され、琥珀の輝きも徐々に消えていきました。

また、ビザンチンやフランク王国からの影響が強まると、衣装にはリネンが用いられ、装飾も控えめな小さなビーズやアメジストが好まれるように

金や銀のワイヤーのネックレスや小さな十字架のペンダントも目を引き、女性たちが新たな信仰と共に歩んでいた様子が垣間見られます。

関連記事

男は布一枚だった、古代エジプトの服装の歴史

女性は筒形のワンピースを着ていた、古代エジプトの服装の歴史

男は肩出しの服装を着ていた、古代ギリシアの服装の歴史

様々なスタイルがあった、古代ギリシアの服装の歴史

男もムダ毛処理をしていた、古代ローマの服装の歴史

女は様々な髪形をしていた、古代ローマの服装の歴史

東西の文化が融合していた、ビザンツ帝国の服装の歴史

男は皆似たような服を着ていた、5~6世紀の服装の歴史

女は老いも若きもぺプロスを身に着けていた、5~6世紀の服装の歴史

男はリネンの服を着ていた、7~9世紀の服装の歴史

男はチュニックを愛用していた、10~11世紀の服装の歴史

女は黒い靴を愛用していた、10~11世紀の服装の歴史

参考文献

丹野郁編(2003)『西洋服飾史 増訂版』東京堂出版

Webライター

歴史能力検定2級の華盛頓です。以前の大学では経済史と経済学史を学んでおり、現在は別の大学で考古学と西洋史を学んでいます。面白くてわかりやすい記事を執筆していきます。

華盛頓の最近の記事