Yahoo!ニュース

検索結果

86
  1. 藤井聡太八冠・名人戦“初防衛”豊島将之九段に試行錯誤の中で生じた「迷い」が
    …繰り返し。  豊島投了した99手目の「6二金」も王手ではない。ここから実際に豊島玉が詰むまでには手数がかかる。持ち時間の消費は、豊島のほうが藤井より…
    デイリー新潮社会
  2. 【前編】保存版!升田幸三賞の30年 藤井システム、横歩取り8五飛、ゴキゲン中飛車 数々の新戦法ときらめく妙手たち
    …※前編では、NO.19(第19問)までを掲載しています。NO.20(第20問)以降をお読みになりたい方は、後編をご購入ください。 ■はしがき 本稿は…
    将棋世界社会
  3. 【前編】棋士たちの小学生大会【次の一手集】~羽生善治、渡辺明、藤井聡太…トップ棋士たちが子ども時代に指した絶妙手とは?~
    …になりたい方は、後編をご購入ください。 学生名人戦&小学生倉敷王将戦。羽生善治も渡辺明も藤井聡太も皆ここから巣立っていった。才能きらめく天才の少年時…
    将棋世界社会
  4. 豊島将之九段、伊藤真吾六段を降して通算600勝達成! 藤井聡太王座への挑戦権を争うトーナメント1回戦
    …の通りです。豊島 将之九段-広瀬 章人九段糸谷 哲郎八段-羽生 善治九段佐々木大地七段-鈴木 大介九段菅井 竜也八段-永瀬 拓矢九段豊島九段、ベスト8…
    松本博文エンタメ総合
  5. 藤井聡太が唯一勝てなかった「ラスボス」、豊島将之が対戦前夜に語った「謙虚すぎる一言」
    …目。初戦で豊島は木村一基に勝ち、藤井は羽生善治に敗れた。本局は特に藤井にとって負けられない一局だった。  戦型は「相懸かり」に。先手の豊島が序盤で工夫した指し方を披露。
    ダイヤモンド・オンライン社会
  6. 藤井聡太21歳カド番で知る「秒読みの怖さ」羽生善治や升田幸三も“勝ち筋見落とし”ポカの一方で…ひふみん「リズムに乗ると調子よくなる」
    …とがある。  2図は1991年に行われた竜王戦(羽生善治棋王-南芳一王将)の終盤の局面の部分図。羽生は敵陣に入玉すると、安全を期して飛車取りに△2七桂…
    Number Webスポーツ総合
  7. 【名人戦】AI全盛の時代に…藤井聡太八冠がタイトル戦で初めて使った「古典的戦法」とは
    …ないようだ。 元気がない豊島 藤井が95手目、玉を守る豊島の歩に「2四歩」とぶつけると、豊島投了した。長考を繰り返した豊島の持ち時間は残り38分、…
    デイリー新潮社会
  8. 藤井聡太に挑戦中「豊島将之九段」が“人”との練習やめた訳 “孤高の努力家”が「棋聖」となるまでに行ったこと
    …モニターに映る。投了の瞬間、豊島の胸に去来したのはうれしさよりも「長かった。ホッとした」という気持ちだった。28歳になっていた。  将棋連盟の広報が取…
    東洋経済オンライン経済総合
  9. 新人賞受賞者・藤本渚五段、新年度1局目で名人挑戦者・豊島将之九段に勝利! 4月2日、王位リーグ
    …。藤本五段は龍で相手の銀を取ります。豊島玉が受けなしなのに対して、藤本玉は詰みがありません。豊島九段はここで投了。19時6分、藤本五段の勝ちとなりまし…
    松本博文エンタメ総合
  10. こんな風に見送りされたいよ!藤井聡太竜王・名人「いってらっしゃい!」→ニッコリお手振りに視聴者クラクラ「なにいまの」「きゃわー」/将棋・ABEMA地域対抗戦
    …inspired by 羽生善治」準決勝第一試合、関東A 対 中部が3月30日に放送された。注目の瞬間は第3局に向かうチーム中部の豊島将之九段(33)へ、…
    ABEMA TIMES社会
  11. 藤井八冠が棋王連覇も…破れなかった55年前の記録 「激しい流れに飲み込まれてしまった」
    …と後悔していた。  テレビでの解説は羽生九段。彼は3月10日、NHK杯の準決勝で藤井に敗れていた。その将棋も、羽生が優勢だったのに土壇場で悪手が出て、…
    デイリー新潮社会
  12. 前期王位挑戦者・佐々木大地七段、今期リーグも2連勝で走る 藤本渚四段、史上最高勝率記録の更新はならず
    …引きます。佐々木玉に詰みはなく、藤本玉は受けなし。21時1分、藤本四段が投了。佐々木八段の勝ちとなりました。 リーグ成績はこれで佐々木2勝0敗、藤本1…
    松本博文エンタメ総合
  13. 若手実力者・増田康宏新八段がA級に昇級 名棋士・屋敷伸之九段は無念の降級 B級1組全日程終了
    …決め手。大橋七段は形を作り、110手目、自玉への王手を見て21時49分、投了しました。 千田八段は9勝3敗。増田七段より順位が上のため、1着でのA級昇…
    松本博文エンタメ総合
  14. 藤井聡太NHK杯 VS. 名誉NHK杯・羽生善治九段 3月10日放映、今期準決勝で対戦
    …のを見て、羽生九段は投了。123手で劇的な幕切れとなりました。準公式戦でも対戦 SUNTORY将棋オールスター東西対抗戦2023では、羽生九段は東軍、…
    松本博文エンタメ総合
  15. 一次予選屈指の好カードは伊藤匠七段が増田康宏七段に勝利 藤井聡太王将への挑戦権目指す第74期王将戦
    …4筋まで追われました。そして118手目、飛車打ちの王手を見て、増田七段は投了。以下は左端の1筋まで追われて、増田玉はぴったりと詰むことになります。 伊…
    松本博文エンタメ総合
  16. 羽生善治九段、痛恨の合駒ミスで王位リーグ黒星 永遠のライバル森内俊之九段との対戦成績は80勝61敗に
    …をかけてから15分後。「負けました」 羽生九段は次の手を指さず、潔く投了しました。残念そうな表情を浮かべる羽生九段。しばらくは両者ともに無言の時間が過…
    松本博文エンタメ総合
  17. 名誉NHK杯選手権者・羽生善治九段、今期NHK杯ベスト4進出 準々決勝で中村太地八段に勝利
    …八段は頭を下げ、投了しました。 羽生九段と中村八段の対戦成績は、羽生12勝、中村6勝となりました。準決勝でゴールデンカード実現 羽生九段はこれでベスト…
    松本博文エンタメ総合
  18. 名誉NHK杯選手権者・羽生善治九段、強敵・永瀬拓矢九段を下して今期ベスト8進出!
    …打ちの王手に対して151手目、羽生九段が玉を逃げたところで永瀬九段は投了。両者ともに一礼して、対局が終わりました。 羽生九段は強敵をくだしてベスト8に…
    松本博文エンタメ総合
  19. 王将戦七番勝負を控える藤井聡太の12月の対局を振り返る!
    …て短手数で制勝。チームも4勝2敗で制した。続くリレー将棋は豊島将之九段と組み、羽生善治九段・渡辺明九段チームと対戦。意表の三間飛車でファンを沸かせたが…
    HOMINIS(ホミニス)エンタメ総合
  20. 藤井聡太銀河、2連覇まであと1勝! 杉本和陽五段に快勝で今期銀河戦も決勝進出
    …陣は収拾困難に。91手目、藤井銀河が金取りに歩を打った手を見て杉本五段が投了を告げました。 藤井銀河はこれで決勝進出。2年連続3回目の優勝をかけ、今期…
    松本博文エンタメ総合
  21. ひと目で見抜いた力戦のツボ 羽生九段が5年ぶり本戦進出 第9期叡王戦段位別予選
    …、最後は自玉の受けなしを認めた島九段の投了羽生九段の勝利が決まりました。 勝った羽生九段は午後に行われた豊島九段との対局を相掛かりで快勝。第4期以来…
    マイナビニュース社会
  22. 元竜王・佐藤康光九段(54歳)180手の死闘を制し永瀬拓矢九段(31)に勝利 竜王戦1組1回戦
    …今期1組には、羽生善治九段、佐藤康光九段、森内俊之九段、渡辺明九段、広瀬章人九段、豊島将之九段と6人の元竜王が名をつらねています。 羽生竜王に佐藤七段…
    松本博文エンタメ総合
  23. 永瀬拓矢王座、カド番をしのぐか? 藤井聡太挑戦者、史上初の八冠達成か? 10月11日、王座戦第4局
    …新時代のスーパーヒーロー・羽生善治(1970-)がすさまじい勢いで将棋界を席巻していく。タイトル戦が7つ存在する時代に、羽生は次々とタイトルを獲得。1…
    松本博文エンタメ総合
  24. 【年度内六冠ロード】藤井聡太竜王(20)棋王挑戦まであと3連勝!敗者復活戦で伊藤匠五段(20)に勝利
    …の先には、詰めろ逃れの詰めろで決める順が用意されています。伊藤五段が潔く投了し、熱戦に幕がおろされました。 現在ともに20歳の藤井竜王と伊藤五段。両者…
    松本博文エンタメ総合
  25. 「ひどい将棋ですみませんでした」王将リーグ最終戦で羽生善治九段に敗れた豊島将之九段コメント
    …かリカバーしようと?)いや、リカバーというか・・・(苦笑)。もうほとんど投了級なんですけど。いや、全然まずいと思いました。いや全然・・・。そうですね、…
    松本博文エンタメ総合
  26. 豊島将之九段(32)プレーオフの可能性を残して最終戦へ! 王将リーグ、渡辺明名人(38)に勝利
     最後、渡辺名人は観戦者の目にも豊島玉が詰まないとわかるところまで進めて投了豊島九段が大きな一番を制しました。豊島「(一局を振り返って)けっこう悪手…
    松本博文エンタメ総合
  27. レジェンド羽生善治九段、藤井聡太王将への挑戦権獲得は目前! 永瀬拓矢王座にも勝ってリーグ独走5連勝!
    …郎八段 最終戦を前に、豊島九段が服部五段か渡辺名人に敗れると、その時点で羽生九段の挑戦が決まります。 最終戦では羽生九段と豊島九段の直接対決が残されて…
    松本博文エンタメ総合
  28. 羽生善治九段、千日手指し直しを経て渡辺明名人を降しリーグ4連勝! 藤井聡太王将への挑戦に大きく近づく
    …8手目。羽生九段は渡辺玉の上部に歩を打ちます。大差がはっきりしたところで、渡辺名人は潔く投了羽生九段の勝ちとなりました。 リーグ4連勝の羽生九段は残…
    松本博文エンタメ総合
  29. 史上最年少六冠候補・藤井聡太竜王(20)棋王戦初のベスト4進出! 大難敵・豊島将之九段(32)を降す
    …しやすくなったのかなと思いました」 最後は豊島玉は受けても一手一手。藤井玉にはまだ余裕があり、豊島九段の投了となりました。藤井竜王、難関突破で史上最年…
    松本博文エンタメ総合
  30. 「価値観」のぶつかり合いを制した永瀬拓矢王座が4連覇達成!~第70期王座戦五番勝負第4局~
    …を永瀬王座がしのぐ展開となり、最後は入玉を決めて豊島九段を投了に追い込んだ。堅さvs攻め手のなさ これまでの4戦(千日手局含む)では、角換わりから中盤…
    遠山雄亮エンタメ総合
  31. 豊島将之九段、阿久津主税八段に勝って棋王戦ベスト8進出! 次戦は藤井聡太竜王!
    …込みなしと見て、潔く投了しました。終局時間は18時48分。総手数は95手でした。 豊島九段と阿久津八段の通算対戦成績はこれで豊島6勝、阿久津6勝。最初…
    松本博文エンタメ総合
  32. 新手カレーラーメン採用の藤井聡太王位(20)華麗な決め手で二十代初戦勝利 王位戦七番勝負第3局
    …した。 84手目、藤井王位が王手で金を打った局面で豊島挑戦者が投了。熱戦の余韻を伝える、美しい投了図が残されました。 20代も恐るべき勢いで勝ち続ける…
    松本博文エンタメ総合
  33. 永瀬拓矢王座に挑戦するのは誰か? 豊島将之九段、王座戦本戦トーナメント開幕戦で近藤誠也七段に勝利
    …藤51分、豊島43分。盤面の動きがぴたりと止まったまま、時間が過ぎていきます。 考えること、46分。近藤七段は次の手を指さずに、そのまま投了を告げまし…
    松本博文エンタメ総合
  34. 千日手指し直しで全局終了は午前3時18分!「将棋界の一番長い日」A級順位戦最終9回戦終了
    …。最後、羽生九段は飛車を打って王手をかけ、角の合駒をされて投了を告げました。 羽生九段は今期2勝7敗。A級で初めて2勝にとどまりました。羽生「(今期A…
    松本博文エンタメ総合
  35. 斎藤慎太郎八段(28)独走7連勝で名人挑戦目前! 羽生善治九段(51)A級陥落のピンチに追い込まれる
    …。 93手目。斎藤八段が手厚く角を成り返り、馬を作ったところで、羽生九段は投了しました。 斎藤八段はこれで無傷の7連勝です。斎藤「出来すぎというか、ギ…
    松本博文エンタメ総合
  36. A級以上29期のレジェンド羽生善治九段(51)今期残留を争う山崎隆之八段(40)に勝って2勝目
    …ました。 2勝4敗となった羽生九段は年明けにおこなわれる次節で、6勝0敗の斎藤八段と対戦します。 1勝5敗の山崎八段は、豊島将之九段(現在3勝2敗、1…
    松本博文エンタメ総合
  37. われらの時代を代表する大天才・藤井聡太竜王(19)王将挑戦権を獲得し史上最年少五冠チャレンジへ
    …陣に金を埋めて受けます。近藤七段は攻防ともに見込みなしと判断。ここで潔く投了しました。 藤井竜王はまた先手番で盤石の勝利を収めました。今年度、先手番で…
    松本博文エンタメ総合
  38. 鬼軍曹・永瀬拓矢王座(29)挑戦権争い2番手に浮上 二転三転の終盤制し糸谷哲郎八段(33)に勝利
    …11月24日、最終戦で羽生善治九段(3勝2敗)と対戦します。永瀬王座、大きな一番をものにする 本日は竜王戦七番勝負第4局▲豊島将之竜王-△藤井聡太挑戦…
    松本博文エンタメ総合
  39. 藤井聡太三冠(19)将棋日本シリーズ決勝進出! 永瀬拓矢王座(29)とのタイトル保持者対決を制す
    …におこなわれる決勝戦で前回覇者の豊島将之竜王(31歳)と対戦します。もし藤井三冠が決勝で勝つと、1991年優勝の羽生善治棋王(当時21歳)を抜いて、史…
    松本博文エンタメ総合
  40. 藤井聡太挑戦者(19)竜王位奪取&最年少四冠まであと1勝 豊島将之竜王(31)を降して七番勝負3連勝
    …獲得となれば、羽生善治四冠(1993年当時22歳)を抜き、史上最年少での四冠同時保持となります。 豊島竜王と藤井挑戦者の通算対成績は豊島9勝、藤井11…
    松本博文エンタメ総合
  41. 将棋史上最強の棋士・羽生善治九段(51)逆転で豊島将之竜王(31)を降し王将リーグ2勝目
    …取れば豊島玉は詰み。 残り4分の豊島竜王は時間を使い切り、一分将棋に追い込まれあと、54秒まで読まれ、次の手を指さずに投了を告げました。 羽生九段の今…
    松本博文エンタメ総合
  42. レジェンド羽生善治九段(51)堂々の受けで若手実力者・近藤誠也七段(25)に勝利 王将戦リーグ
    …94手目。羽生九段は近藤陣に角を打ち込みます。羽生九段の攻めが確実に続くのに対して、近藤七段は羽生玉に迫る手段がありません。近藤七段が投了を告げ、羽生…
    松本博文エンタメ総合
  43. 大天才・藤井聡太(19)叡王位を獲得し史上最年少三冠! 大難敵・豊島将之叡王(31)を3勝2敗で降す
    …、1、2、3、4」 記録係の秒読みの声の中、豊島叡王は右手を駒台に添え一礼。「負けました」 豊島叡王が投了を告げ、第6期叡王戦五番勝負に幕が降ろされま…
    松本博文エンタメ総合
  44. 岡山の昇竜・菅井竜也八段(29)玉の大遊泳で名局を制し佐藤天彦九段(33)に逆転勝ち A級3回戦
    …夜のドラマ! これぞ順位戦!  佐藤九段は豊島竜王に負け、山崎八段に勝ち。 菅井八段は糸谷八段に負け、羽生九段に勝ち。 両者ともにここまで1勝1敗でし…
    松本博文エンタメ総合
  45. 藤井聡太王位(19)苦戦からまたも逆転! 豊島将之挑戦者(31)を降して王位戦2勝1敗!
    …空を見つめた豊島挑戦者。持ち時間8時間を使い切って、一分将棋となります。記録「30秒、40秒・・・」豊島「負けました」 豊島挑戦者が投了を告げて、両者…
    松本博文エンタメ総合
  46. 戦う会長・佐藤康光九段(51)豪腕うならせ王座戦挑決進出!
    …合いに出ます。最後は115手目、▲6二飛の王手を見て、飯島八段は投了しました。 投了図以下、飯島玉は即詰みとなります。 佐藤九段はこれで挑戦者決定戦に…
    松本博文エンタメ総合
  47. 豊島将之竜王、スキなし完勝で藤井聡太王位への挑戦権獲得! 羽生善治九段は惜しくも挑決で敗退
    …かなと思っています」豊島竜王、羽生九段の攻めを受け止め制勝 相矢倉の序盤戦。羽生九段が異例の早めの突き捨てを入れたのに対して、豊島竜王は金冠(きんかん…
    松本博文エンタメ総合
  48. 王位戦、挑戦者決定戦は豊島竜王ー羽生九段戦。勝ったほうが藤井聡太王位と初めてのタイトル戦!
    …3局から豊島竜王が5連勝中だ。 最後の対戦は、昨年12月に行われたA級順位戦でのもの。ABEMAで表示される勝率では優勢の場面で羽生九段が投了して話題…
    遠山雄亮エンタメ総合
  49. 百折不撓・木村一基九段(47)王座戦本戦開幕戦を制す 相掛かりで澤田真吾七段(29)に快勝
    …けなしに追い込みます。一方、木村玉は詰みません。19時25分、澤田七段が投了し、77手で木村九段の勝ちとなりました。 木村九段はこれで本戦ベスト8進出…
    松本博文エンタメ総合
  50. レジェンド羽生善治九段(50)A級在籍29期目に向け大きな3勝目! 稲葉陽八段(32)を降す
    …せました。羽生九段は龍(成飛車)で稲葉玉を下から追い上げます。 稲葉玉には二十数手かかる長手数の詰みがあります。前節の豊島将之竜王戦、羽生九段は時間切…
    松本博文エンタメ総合

トピックス(主要)