Yahoo!ニュース

検索結果

56
  1. 【注目】中東でマクドナルドやスタバの不買運動が“拡散”する理由、ガザ戦争で発散される感情と日本製品へのリスク
    …ファーダ(民衆蜂起)や03年の米軍のイラク侵攻、11年の「アラブの春」などでも不買運動が中東各地で起きた。イラク侵攻の直後には、ベイルートのマクドナル…
    Wedge(ウェッジ)経済総合
  2. イラク>ISの襲撃から8年 拉致、戦闘員にされたヤズディ青年 新たな人生
    …サイフ・ミトさん(21歳)は、イラク出身のヤズディ教徒。4年前、難民としてカナダに受け入れられた。過激派組織「イスラム国」(IS)に両親を殺され、自身…
    玉本英子中東・アフリカ
  3. 「ロシア軍がウクライナで白リン弾を使用」は誤報、実際には9M22Sクラスターテルミット焼夷ロケット弾
    …機が白リン弾を使用した」とデマを流す(2018年9月10日)ロシア軍がイスラム国空爆にテルミット焼夷弾を使用か(2015年12月3日)ウクライナ侵攻で…
    JSF国際総合
  4. 安田純平さん「今なお拘束されているかのよう」―国、メディア、ネットに奪われた自由
    …さんが説明を求めたにもかかわらず応答しない上、「安田さんが会見でIS(イスラム国)に拘束されていたと語った」と安田さん自身が言ってもいないことを主張す…
    志葉玲社会
  5. リベラル・デモクラシー跡地に現れる中東・イスラーム「ポスト冷戦の実相」|9・11から20年:絶対の「自由と民主」が去った世界で
     今年の9月11日の米同時多発テロ記念日は、さほど注目を集めることもなく去っていくのではないかと、一時は思われた。近年は9・11事件の記憶も薄れつつあ…
    新潮社 フォーサイト国際総合
  6. イラク・モスル>ISから解放4年 再建遠く 恐怖支配耐えた教師たちの嘆き(写真10枚)
    …◆IS思想で教育機関を支配イラク第二の都市モスル。アッシリア帝国が首都ニネヴェを置いた地だ。この町が過激派組織「イスラム国」(IS)に制圧されたのは、…
    玉本英子中東・アフリカ
  7. タリバンはなぜ首都を奪還できたのか。なぜ多くのアフガニスタン人の支持を受けたのか。
    …への憎悪だった。状況を大きく変えたのは、戦乱が続くシリアとイラクで勃興した自称「イスラム国」であった。いわば「頭が一つ飛び出た、超過激で巨大な敵の登場…
    今井佐緒里ヨーロッパ
  8. シリアでイスラーム国支配地消滅2周年の祝典が行われるなか、米軍基地を狙って砲撃か?
    …画のうち、第1区には、イスラーム国とつながりがない国内避難民(IDPs)、第2区と第3区にはイラク難民、第4区にはイスラーム国とつながりがあるとされる…
    青山弘之国際総合
  9. 10年前の3月18日、カイロで発信された震災後の日本へ激励のエール/日本人が見ていない「アラブの春」
    …りも強まっている。2014年から17年まで、イラクとシリアにまたがる残酷なイスラム過激派組織「イスラム国」(IS)が出現した。 私は、これまで折に触れ…
    川上泰徳国際総合
  10. アラブ・イスラエル紛争の周縁UAEで和平ムードが漂う中、イスラエルはシリアでイランの民兵を攻撃
    …結成され、イラク人のほか、レバノン人、イラン人が参加している。なお、同旅団が所属するイラク人民動員隊は、イスラーム国が2014年以降にイラク領内で勢力…
    青山弘之国際総合
  11. 米国がシリアに対する新たな制裁法「シーザー法」を発動、その内容、そして影響は?
    …きた。ドナルド・トランプ政権下では、トルコによるシリア北部への侵攻やイスラーム国に対する「テロとの戦い」の終了を受けるかたちで、2019年10月14日…
    青山弘之国際総合
  12. トルコ軍のシリア侵攻:アメリカはクルド人を見捨てたのか?
    …る問題ではないようだ。 となると、彼らにとっては、本当は「イスラーム国」が流行する、イラクやシリアをはじめとする世界のどこかで人民を虐げるという問題は…
    髙岡豊中東・アフリカ
  13. イエメン紛争がいまいちわからない理由
    …こに、2014年から「イスラーム国」に従う者たちが「州」を設けたと主張して活動するようになった。アル=カーイダと「イスラーム国」は相互に対立し、時に交…
    髙岡豊中東・アフリカ
  14. <シリア>中国・新疆出身のウイグル人IS戦闘員「私の心は死んでしまった」(写真7枚)
    …とともにSDFに投降。妻と子供は別のキャンプに収容されている。<イラク>「イスラム国(IS)」の装甲車両 その威力とは(写真10枚)中国政府に迫害され…
    玉本英子中東・アフリカ
  15. <シリア>IS戦闘員のインドネシア人妻「宣伝映像にだまされた」(写真7枚)
    …◆「以前は日本のアニメが好きな普通の学生でした」シリアやイラクにまたがる地域を支配した過激派組織イスラム国(IS)。シリア民主軍(SDF)と米軍主導の有志連…
    玉本英子中東・アフリカ
  16. クルド民族の戦い(4)
    高橋和夫中東・アフリカ
  17. 事前に情報? ISは関与? スリランカ連続テロ いくつかの注目点
    …、犯行主体は誰なのか、そして、4月23日にアマク通信を通じて出された「イスラム国」(IS)による犯行声明の真偽等について、スリランカ政府やマスコミから…
    THE PAGEアジア・オセアニア
  18. スリランカ連続テロ 謎の組織「National Thowheeth Jama'ath」の正体
    …思われます。※続き↓'''▽「スリランカ連続テロ 地元グループをIS(イスラム国)がオルグか?」黒井文太郎 4/24(水) 16:56''''''▽「…
    黒井文太郎アジア・オセアニア
  19. ニュージーランド大量殺人の衝撃―国境を越える白人右翼テロ
    …によるテロも、ムスリムを標的にした右翼テロも発生してきた。 例えば、イスラーム国(IS)が建国を宣言した2014年の暮れ、オーストラリアのシドニーでは…
    六辻彰二国際総合
  20. 紛争地の性暴力、伝わらないのは資源の必要国のマスコミが報じないからでは?
    …(筆者撮影)紛争地での性暴力とは? ――過激派組織「イスラム国」(IS)の性暴力を告発したイラクの宗教的少数派ヤジディー教徒、ナディア・ムラドさん(2…
    若林朋子社会
  21. 「助けてください」と訴えた安田純平さんの自己責任論と、報道という仕事
    …改めて表明。パリで開かれた国際会議でも70カ国以上が過激派組織IS(「イスラム国」)や国際テロ組織アルカイダへのテロ資金供給を遮断する努力を強めること…
    木村正人社会
  22. イラクの戦場取材「フィクサー」は大学生 戦争と地続きの青春
     私は昨年、過激派組織「イスラム国」(IS)との戦いを取材するために、イラク北部のクルディスタンの首都エルビルという街に降り立った。目指すはイラク第2の都市モス…
    THE PAGE国際総合
  23. イラクの消防士たち 瓦礫の下の遺体を救う
    …ことはもうないのだろうか。イスラム国から解放された街のその後8月上旬、イスラム国からの解放が宣言されて1か月が経ったイラク北部の街モスルを訪れた。20…
    伊藤めぐみ国際総合
  24. テロが日常化したロンドン 地下鉄爆発で18歳逮捕 屈しない市民 IS掃討もジハード運動は拡大する
    …犯カメラの分析から犯人を特定し、行方を追っていました。過激派組織IS(イスラム国)が犯行声明を出しました。ISは最近の動画メッセージで鉄道などの公共交…
    木村正人国際総合
  25. IS支配はまだ終わらない? モスルに残る3年間の傷痕
     イラク首相がモスルの解放宣言を7月10日に出して2か月が過ぎた。9か月に及ぶ戦いの後、過激派組織「イスラム国」(IS)のイラクにおける最大拠点は取…
    THE PAGE中東・アフリカ
  26. モスルの民間人被害の裏にある深刻な問題
    …何が問題か?2017年2月、イラク政府は「イスラーム国」が占拠しているモスル市の西部の奪還作戦を開始した。この作戦を、アメリカが率いる連合軍が空軍や…
    髙岡豊中東・アフリカ
  27. アレッポ攻防戦後のシリア紛争
    …資源調達の道を断つ自殺行為ともいえる。現在「イスラーム国」の脅威が増しているように感じられるのは、イラクやシリアの外での資源調達や、プロパガンダを抑え…
    髙岡豊中東・アフリカ
  28. イラクで一時拘束の常岡浩介氏が会見(全文1)イスラム国メンバーではない
    …あって、イスラム国とはまったく相いれない考え方の持ち主であるということです。その思想チェックみたいな形にはなりますけれども、戦時下の今のイラク、あるい…
    THE PAGE社会
  29. 東京五輪での「テロ」に備える
    …や損害に比べて低いという、周知の事実を確認するものであろう。また、「イスラーム国」の「テロ」攻撃とされるものも若干数発生したが、これらについての報道の…
    髙岡豊中東・アフリカ
  30. 「イスラム」とヌスラ戦線についてのコメント
    高橋和夫中東・アフリカ
  31. 国際テレビ会議「News Xchange」リポート  -米ニューヨーク・タイムズからのアドバイス
    …の1つ(2014年)が、「イスラム国」(IS)による殺害を免れた一人の青年の物語。イラクのチクリート近辺に待機していたイラク軍の新兵たちが殺害された時…
    小林恭子国際総合
  32. カナダに43歳新首相が誕生 対IS空爆撤退など外交政策はどうなる?
    …その代わりに、イラクに軍事顧問団を派遣し、イラク軍の訓練を強化する案がすでに出されています。  カナダは昨年10月からイラク国内のイスラム国支配地域に限…
    THE PAGE北米
  33. 「銃を撃つ兵士をまねる子を見るのが辛い」難民の子供たちが描いた絵【シリア危機、日本に何ができるか】
    …なんて、モハマドさんは今でも信じがたい。イラク戦争の時にたくさんの難民が発生したけれど、あれは、隣国のイラクだけのことだと思っていた。同じことがシリア…
    木村正人国際総合
  34. 諜報の世界に真の同盟国はない 米国の対日盗聴から考える
    …ド・インテリジェンス』編集長等を経て軍事ジャーナリスト。著書・編書に『イスラム国の正体』(KKベストセラーズ)『イスラムのテロリスト』『日本の情報機関…
    THE PAGE国際総合
  35. 欧州難民・移民危機 「英国の事情」コメント
    …ますが。難民発生の原因は内戦ですよね。イスラム過激派組織、イスラム国(IS)がシリア、イラクで拡大している、と。シリアのアサド政権の軍隊、反アサド勢力…
    小林恭子国際総合
  36. 【難民危機ルポ】シリア難民アラン君の死がもたらした変化 海岸では子供たちが海水浴を楽しんでいた
    …の弟、フセインさん(22)だ。コバニから「イスラム国」は掃討されたが、すべてが破壊された。コバニからイラク、トルコ、ギリシャ・コス島経由で、これからア…
    木村正人ヨーロッパ
  37. イスラム国」の陰にある本当の問題
    …た時に、リヤドからシリア経由でイラクに入り、米軍と戦おうとした若者の話を聞いたことを思い出す。その若者は、結局、イラク側に入ることができずに戻ったとこ…
    川上泰徳国際総合
  38. 100か国から外国人兵士「イスラム国」支配の内情は?
    …からのイラク中部の都市ティクリートの喪失など「イスラム国」の後退が続いています。しかし、それでも「イスラム国」の支配領域はシリアの東部とイラクの西部に…
    THE PAGE中東・アフリカ
  39. イラン核で大枠合意 オバマはなぜ「歴史的」と評したか
    …イランが突然に友好国になるというわけではないでしょう。確かにイラクにおいては「イスラム国」と戦うという立場ではアメリカとイランは同じ側にいます。しかし…
    THE PAGE中東・アフリカ
  40. 15:33
    邦人人質事件への日本政府の対応をどう見るか? 黒木英充、高橋和夫、萱野稔人らが議論(5)
     THE PAGEが放送したTHE PAGE 生トーク「中東とどう向き合うか~イスラム国から日本外交まで~」。出演は、黒木英充・東京外国語大学教授、鈴木恵美・…
    THE PAGE政治
  41. 10:59
    イスラム国をどう見るか? イスラム差別から掃討作戦まで 黒木英充、高橋和夫、萱野稔人らが議論(4)
    …萱野:なるほど。イラクイラク政府がイスラム国を倒すことには協力的で、アメリカと一緒に行動してますけれども、シリアも今後はイスラム国を倒す方向に動いて…
    THE PAGE政治
  42. 11:35
    国際社会に対する中東の「不信感」と「被害者意識」とは? 黒木英充、高橋和夫、萱野稔人らが議論(3)
    …域ってイスラムだけじゃなくて、キリスト教徒やユダヤ教徒とか、最近はイラクイスラム国の関係でヤズィーディーっていう宗派が急に知られるようになったり、い…
    THE PAGE政治
  43. 12:36
    アラブの春やイラク戦争が中東に与えた影響とは? 黒木英充、高橋和夫、萱野稔人らが議論(2)
     ですから、今、イスラム国に対する攻勢、イスラム国はアメリカの敵でもあるし、イランの敵でもあるんですけど、アメリカとイランが同じ側に立ってイスラム国と戦ってる…
    THE PAGE政治
  44. 20:18
    中東が混迷を深める理由とは? 黒木英充、鈴木恵美、高橋和夫、萱野稔人、春香クリスティーンが議論(1)
    …萱野:なるほど。今、例えばイスラム国が支配を広げてる地域っていうのはイラク、それからシリア、あとリビアもこの前ありましたけれども、どこも例えばイラクであれば、政府…
    THE PAGE政治
  45. 8:34
    戦場カメラマン・渡部陽一インタビュー「紛争地に入るときは、恐怖で震えています」
    …の入り口となっています。  英語でコミュニケーションをとる場合でも、イラクはアラビア語圏で英語が通じない。でも、必ず英語を話せる方がいて、信頼ができる…
    THE PAGE政治
  46. 後藤さん殺害、「心の距離を縮めたい」 ジャーナリズムを若者と考えてみた(2)
    …インテリジェンスに近道はない菅義偉官房長官は、イスラム過激派組織「イスラム国」による邦人人質事件について「イラクでの人質解放の経験もあったので、部族の長や宗教指導者…
    木村正人国際総合
  47. イスラム国」よ、後藤さんを解放せよ 「首相責任論」「自己責任論」の愚かさ
    …に投稿、世界中のメディアを通じて「イスラム国」の恐怖を一気に拡散させた。これで交渉の主導権を握る。欧米諸国にイラクとシリアから手を引かさせ、カリフ(イ…
    木村正人国際総合
  48. イスラム国人質事件報道に関する「素朴な疑問」いくつか……
    …氏だ、彼はいったい誰から資金を得て、英語もしゃべれない、イスラムに興味も人脈もないのに、レバノンやシリア、イラクなどに、頻繁に出入りしていたのか?だい…
    山田順国際総合
  49. #iamkenji 後藤健二さんの意思を尊重し、私はKENJI
    …くつかが疑問に残る。なぜ、こんなにイスラム国は面倒な脅迫を行うのだろうか?【1】なぜ?音声だけだったのか?イスラム国からのメッセージであれば、音声と共…
    神田敏晶社会
  50. もっと声を!「ISによる日本人人質事件に対する声明」について豊田直巳氏、古居みずえ氏からのメッセージ
    …)は1月20日「IS(イスラム国)による日本人人質事件に対する声明」を発表しました。メンバーの一人で後藤健二さんとも面識のある『パレスチナの子供たち』『「イラク戦争」…
    矢萩邦彦政治

トピックス(主要)