IPHI乳幼児睡眠コンサルタント。ねんねブーケ代表。自身が夜泣きに悩んだ経験から乳幼児睡眠の国際資格を取得。小・中・高校教員免許保持。保育士養成系大学での講師活動や、企業と連携し睡眠講座も開講。instagramを中心に発信を続け、総フォロワー1・6万人。月150組相談、のべ2500人以上の睡眠相談実績を持つ。自身が運営する「るるるん。ねんねサロン」では、毎日夜泣きや離乳食、子育て相談ができる。元アナウンサー。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜25件/51件(新着順)
- 【夜泣き予防】月齢別「次の寝かしつけ」目安時間
- 新生児~生後4カ月のママパパへ。これが効く?!赤ちゃんのぐっすりねんね 寝かしつけワザ5選
- これが効く?!全月齢対応寝かしつけワザ5選
- なんで寝ないの?赤ちゃんがなかなか寝ない原因TOP5と改善策
- 寝つきは「ぐっすり」なのに夜何度も起きる理由と対策
- 新米ママパパが知らない!夜通し寝るのは〇ヵ月から?
- 夜中のギャン泣き!正解の対応方法は?
- 夜泣き予防に!月齢別「次の寝かしつけ」目安時間
- 「0-3歳まで使える」ぐっすり寝かしつけタイミング
- 夜泣きの専門家が解説!授乳以外で寝かせる方法
- 赤ちゃんの服装・・涼しくなったら何を着る?
- 【ねんね上手になるコツ】新生児の睡眠大辞典
- 赤ちゃん泣かずに入眠する方法
- 赤ちゃんのおしゃぶりのメリットとデメリット
- 1日平均赤ちゃんってどれくらい泣くの?
- 「赤ちゃんが寝ない」は、ママのせいではない!?生まれながらの気質が関係。
- うちの子は何で寝ない?実は、関係している「生まれながらの気質」を徹底解説!
- 夜泣きの専門家が伝える。黄昏泣き(コリック)ってどんな泣き方!?特徴と原因解説
- 自力ねんねを目指す! 赤ちゃんが夜中に泣いた時の「あやし方step表」
- 赤ちゃんの便秘=夜泣きにつながっていた?!を解説
- 夜泣きの専門家が伝える「1歳~1歳6カ月の睡眠の特徴と夜泣き予防」生活スケジュール付
- 夜泣きの専門家が伝える「生後9~11カ月の睡眠の特徴と夜泣き予防」生活スケジュール付
- 生後7~8ヵ月の睡眠の特徴と、夜泣きの予防の仕方。
- 夜泣きの専門家が伝える「生後5~6カ月の睡眠の特徴と夜泣き予防」生活スケジュール付
- 生後2~4カ月の夜泣き予防スケジュール付き。起きて遊んで寝かせる!育児疲れを軽減する4つのステップ