スポーツライター、スタジアム評論家。静岡県出身。大学卒業後、取材活動をスタート。得意分野はサッカーで、FIFAW杯取材は、プレスパス所有者として2022年カタール大会で11回連続となる。五輪も夏冬併せ9度取材。モットーは「サッカーらしさ」の追求。著書に「ドーハ以後」(文藝春秋)、「4−2−3−1」「バルサ対マンU」(光文社)、「3−4−3」(集英社)、日本サッカー偏差値52(じっぴコンパクト新書)、「『負け』に向き合う勇気」(星海社新書)、「監督図鑑」(廣済堂出版)など。最新刊は、SOCCER GAME EVIDENCE 「36.4%のゴールはサイドから生まれる」(実業之日本社)
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
たかがサッカー。されどサッカー
税込550円/月初月無料投稿頻度:月4回程度(不定期)
たかがサッカーごときに、なぜ世界の人々は夢中になるのか。ある意味で余計なことに、一生懸命になれるのか。馬鹿になれるのか。たかがとされどのバランスを取りながら、スポーツとしてのサッカーの魅力に、忠実に迫っていくつもりです。世の中であまりいわれていないことを、出来るだけ原稿化していこうと思っています。刺激を求めたい方、現状に満足していない方にとりわけにお勧めです。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
626〜650件/910件(新着順)
- 停滞しているのは代表選手か、ハリルホジッチ監督か。
- その解説力と采配。安永聡太郎のサッカーに注目すべき理由
- 鮮明になるにつれて不安になる、ハリルホジッチとアギーレの一番の違い
- 長谷部誠と本田圭佑。タイ戦で ハッキリ見えた日本の「修正ポイント」
- CB、GK、本田圭佑…。UAE戦の日本は「ピッチ上の問題」が噴出
- ハリルJ、4−2−3−1の3の左ではなく右に問題がある理由
- CL本大会出場を寸前で逃した南野、久保と、五輪サッカーの関係について考察する
- セビーリャが注目される理由と、清武弘嗣への期待
- 五輪優勝はブラジルにとって良かったのか。悪癖を治せないサッカー王国の憂鬱
- 東京に目を向ける前に。手倉森監督は何が良くて何が悪かったのか
- UEFAスーパー杯で、セビージャ 清武弘嗣がフル出場を果たした意味
- スポーツ専門チャンネルとネット中継。2020年の“東京”をアピールするもの
- ブレない指揮官こそが名将。手倉森監督に期待される “正しい負け方“
- ロペテギ新監督は停滞するスペインを蘇らせることができるか?
- 多くの選手を使いまわしたポルトガル。手倉森監督が参考にすべき方法論とは
- C・ロナウドを欠いて栄冠。頼りなさげなポルトガル指揮官の見事な采配
- 優勢なのに負けたドイツ。サッカーはうまいがゲルマン魂が足りない
- ユーロの現場で思う。「日本代表はW杯本大会で美しく散れ!」
- 7月3日。「中田英寿の引退から10年」で、フランスの空に想う
- ドイツからくも4強進出。苦戦の原因は指揮官レーヴの守備的な選択
- ユーロ2016も残り3試合。本命ドイツは守備的で行くのか攻撃的で行くのか
- レナト・サンチェスは12年前のC・ロナウドより上。ポルトガル4強
- ウェールズ4強入り。痛快劇を生んだベルギーの愚
- 次戦は難敵イタリア。ドイツの運命を握るのは「キレッキレ」のドラクスラー
- ポルトガル。劇的勝利で8強へ。勝因は「苦戦続き」とレナト・サンチェス