スポーツライター、スタジアム評論家。静岡県出身。大学卒業後、取材活動をスタート。得意分野はサッカーで、FIFAW杯取材は、プレスパス所有者として2022年カタール大会で11回連続となる。五輪も夏冬併せ9度取材。モットーは「サッカーらしさ」の追求。著書に「ドーハ以後」(文藝春秋)、「4−2−3−1」「バルサ対マンU」(光文社)、「3−4−3」(集英社)、日本サッカー偏差値52(じっぴコンパクト新書)、「『負け』に向き合う勇気」(星海社新書)、「監督図鑑」(廣済堂出版)など。最新刊は、SOCCER GAME EVIDENCE 「36.4%のゴールはサイドから生まれる」(実業之日本社)
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
たかがサッカー。されどサッカー
税込550円/月初月無料投稿頻度:月4回程度(不定期)
たかがサッカーごときに、なぜ世界の人々は夢中になるのか。ある意味で余計なことに、一生懸命になれるのか。馬鹿になれるのか。たかがとされどのバランスを取りながら、スポーツとしてのサッカーの魅力に、忠実に迫っていくつもりです。世の中であまりいわれていないことを、出来るだけ原稿化していこうと思っています。刺激を求めたい方、現状に満足していない方にとりわけにお勧めです。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
226〜250件/910件(新着順)
- 韓国戦、アルゼンチン戦で浮き彫りになった「オーバーエイジ」に必要不可欠な人材
- J1リーグ序盤戦総括。昨季より上げたチーム、下げたチーム、危ういチーム
- 日韓戦を感情論で語ることの愚かさについて
- J1リーグ第2節で目撃した「サッカーの教科書」に載せたくなる2ゴール
- 久保建英を超えた(?)三笘薫に、即刻Jリーグ卒業証書を渡したい
- 開幕したJリーグ。サッカー競技の進歩発展に貢献するサッカーに期待する
- 今季の4-3-3とガンバ大阪宮本恒靖監督のゆくえ
- 「本田のFK」から11年。欧州組は増えたけれど、今季はCL決勝T出場者ゼロ。日本人選手の悲しい現実
- サッカー界。今夏の注目は五輪より断然ユーロ。日本はいま欧州を席巻する小国3チームに学べ
- 19年前のセルタ・デ・ビーゴを想起する清水エスパルス、クラモフスキー→ロティーナの交代劇
- サッカーの普及、発展のためにもACLの視聴環境、改善を望む
- 久保建英に望まれる「トップ下幻想」からの脱却
- 久保建英。目指すべきは左右両刀遣いの強シューター
- 「サッカーはSBが活躍した方が勝つ」「サイドを制したものが試合を制す」。天皇杯決勝で再認識したもの
- 天皇杯決勝。エンタメ性を低下させた「J1優秀監督」G大阪宮本監督の消極的采配
- 今年のJリーグアウォーズに、日本によいサッカー監督が育たない原因を見た
- 三笘薫、坂元達裕……Jリーグに大卒選手の割合が増すほど、日本代表は弱体化する
- 鬼木達Vs.宮本恒靖。天皇杯決勝一番の見どころがズバリ、両日本人監督の対決である理由
- J最年少監督への期待!フアン・マ・リージョを彷彿させる22歳。天皇杯ベスト8福山シティFC小谷野監督
- 5人の交代枠を最も有効に活用した監督は(その2)。鬼木、片野坂、下平vs.宮本、浮嶋、三浦
- 1試合平均4.91人。5人の交代枠を最も有効に活用した監督は(その1)
- A代表のスタメンも行けそうな、いまが旬のドリブラー・三笘薫が、五輪チームでくすぶっていた理由
- サモラーノ、アジャラ、ケーヒルのふわりと浮くヘディングと上田綺世の類似性
- 「ウイング天国ニッポン」を象徴するJリーガー2人。三笘薫もいいけれど、坂元達裕もかなりいい
- Jリーグが、セ・パ両リーグの顔ぶれが変わらないプロ野球界から真似したいこと