早大参加のデザイン研究所招聘研究員/新聞社に20年余り勤め、主に生活・医療・労働の取材を担当/ノンフィクション「ダンスだいすき!から生まれた奇跡 アンナ先生とラブジャンクスの挑戦」ラグーナ出版/新刊「ルポ 子どもの居場所と学びの変化『コロナ休校ショック2020』で見えた私たちに必要なこと」/報告書「3.11から10年の福島に学ぶレジリエンス」「社会貢献活動における新しいメディアの役割」/家庭訪問子育て支援・ホームスタートの10年『いっしょにいるよ』/論文「障害者の持続可能な就労に関する研究 ドイツ・日本の現場から」早大社会科学研究科/講談社現代ビジネス・ハフポスト等寄稿
記事一覧
1〜25件/206件(新着順)
- 「PTAは必要か?」改革の具体例と付き合い方10のポイント
- 「海のはじまり」と「西園寺さん」が描く妊娠・中絶・子育ての孤独、シングルの迷い②
- 「海のはじまり」と「西園寺さん」が描く妊娠・中絶・子育ての孤独、シングルの迷い①
- 池松壮亮【フィギュアスケート・同性愛・思春期描く…ぼくのお日さま公開】「海のはじまり」でも光る存在感
- 移住、キャリア、家族の時間…「やまなし農業女子」の挑戦 #令和に働く
- 「夏休み、なくてよい」物価高で子供がお腹をすかせて…電気代も怖い!親たちの叫び
- 「保育士の年収は民間企業より100万低い」ベテラン保育士と本音対談⑥
- ハリー杉山、羽田美智子が語る「父の死」と看護師に伝えたいこと【看護の日】
- アプリの保育バイトやベビーシッターが人気・ベテラン保育士と本音対談⑤
- 心を病む正規職員も…楽しく保育できる職場作りを・ベテラン保育士と本音対談④
- 「発達障害など配慮の必要な子が3分の1」保育人数は臨機応変に…ベテラン保育士と本音対談③
- 「早番前は何度も目が覚める」子どもの命を預かる激務、持ち帰り仕事も・ベテラン保育士と本音対談②
- 「保育士の待遇は良くならないまま」ベテラン保育士と本音対談①
- 10代の孤立を防ぎたい…3.11経験した福島のママ、対面活動も再開・658グラムで生まれた娘と歩む③
- 3.11に辛い別れ…発達やいじめの悩みから親子支援、DVシェルター・658グラムで生まれた娘と歩む②
- 658グラムで生まれた娘と歩む①3.11経験した福島ママ、能登に思い寄せ…ひとり親や子ども支援継続
- 生乾きの服、「ご飯にしょうゆだけ」の子どもたち・コミュニケーションで変化
- 「学校・学童保育は人手が足りない」子ども一人ひとりに寄り添う難しさ
- 不登校、ネグレクト…「学校にはできない家庭への介入」子ども第三の居場所が必要な理由
- 「マスクは雨降りに傘さすのと同じ」インフルは自衛を、病児保育・院内保育も…コロナと戦う医師に聞く⑥
- 「年中無休クリニックを東京にも」診てもらえない・孤立を救う…コロナと戦う医師に聞く⑤
- ワクチン、マスク「する・しない論争に思うこと」コロナと戦う医師に聞く④
- 病院で診てもらえない…「皆保険制度が崩れた」コロナと戦う医師に聞く③
- 味覚障害、疲れ…「後遺症の診断書とケアが必要」コロナと戦う医師に聞く②
- 「1億円かけてPCR検査を始めた理由」コロナと戦う医師に聞く①