早大参加のデザイン研究所招聘研究員/新聞社に20年余り勤め、主に生活・医療・労働の取材を担当/ノンフィクション「ダンスだいすき!から生まれた奇跡 アンナ先生とラブジャンクスの挑戦」ラグーナ出版/新刊「ルポ 子どもの居場所と学びの変化『コロナ休校ショック2020』で見えた私たちに必要なこと」/報告書「3.11から10年の福島に学ぶレジリエンス」「社会貢献活動における新しいメディアの役割」/家庭訪問子育て支援・ホームスタートの10年『いっしょにいるよ』/論文「障害者の持続可能な就労に関する研究 ドイツ・日本の現場から」早大社会科学研究科/講談社現代ビジネス・ハフポスト等寄稿
記事一覧
76〜100件/206件(新着順)
- 関ジャニ∞もメッセージ…「ジャニーズ事務所、看護協会に5億円」看護職の労働環境・差別の実態は
- 母親失格?ミルク・二人目問題…悩む母へ伝えたい「自分自身も大切に」
- 心身しんどいコロナ禍で夫の理解なく…7割の母親、産前産後に「孤独感」
- 産後うつは甘え?「孤独・心配…ぎりぎりの精神状態」寄り添う人の必要性
- 朝ドラ「エール」メインキャストに指導の音楽家が驚いた「プロ意識と底力」
- オンライン収穫祭を初開催・障害者のワイナリーで取材した「働く意味」
- 育児とキャリア・家族問題・生きづらさ…「82年生まれ、キム・ジヨン」への共感
- ハロウィーン「おうち・オンラインで」新様式探る…GoToとの関わりは
- 虐待・性被害の子に「付添犬」法廷で証言中、ストレス緩和も…実現の理由
- 続くオンライン授業、親の叫び「大学生に日常生活を」カラ家賃も払い続け
- 「オンライン授業9割」早大の秋学期も…学生の本音・願い・おカネのこと
- 「子供用マスク」探し求め…手作り・冷感素材・アベノマスクのリメイクも
- 図書館は子どもにとっても大切な居場所…コロナ禍で考える公共施設の役割
- 三浦春馬さん急逝に揺れる人たちへ…自殺防止センター相談員のメッセージ
- 習い事も「オンライン化」…コロナ再拡大で「新しいやり方」の模索続く
- 3歳女児放置死「妊娠相談・母子支援」と「養子縁組・里親制度」の必要性
- 長澤まさみ演じる「毒親」にコロナ禍の孤立重ねた・映画「MOTHER マザー」
- 夜の世界で働くひとり親・困窮家庭の支援続く…「子どもの食」「心のつながり」を守るには
- 差別・過労・恐れを超えた「誇り」コロナと闘う医療者の肖像が投げかける
- シッターわいせつ容疑で逮捕相次ぐ「キッズライン」・利用者が考える注意点
- 学童保育「おしゃべり禁止・マスクで熱中症?人手不足…」現場の苦悩続く【#コロナとどう暮らす】
- DA PUMP w-inds. SKE48…ダウン症のダンスチーム映像にスター集結、世界を励ます笑顔
- 「産前産後の孤立を防ぐ」オンライン相談スタート、コロナで変わる親子支援
- 「小学校でオンライン朝の会」保護者が提案、児童・先生の交流をサポート
- 「小学校のオンライン教育」やり方・課題も様々…今、求められること