Yahoo!ニュース

検索結果

2,803
  1. キャンピングカー120台ずらり 県産展でイベント
     キャンピングカーフェスティバルin北陸2024(北國新聞社後援)は22日、金沢市の石川県産業展示館3号館で2日間の日程で始まった。家庭用エアコンやソーラ…
    北國新聞社石川
  2. ご当地グルメ、ショー楽しむ MRO旅フェスタ 県産展でイベント
     MRO旅フェスタ(北陸放送主催、北國新聞社後援)は22日、金沢市の石川県産業展示館2号館で2日間の日程で開幕した。国内外の観光情報やご当地グルメの…
    北國新聞社石川
  3. プールの中、観光客戻る 金沢21世紀美術館、全館再開
    …みもあるので、21美の魅力をさらに楽しんでもらえると思う」と話した。  金沢市によると、1~5月の入館者数は47万9456人で、コロナ流行拡大前の20…
    北國新聞社石川
  4. 豪華すぎてため息が出る…輪島塗の卓球台が爆誕! “細部”のこだわりに迫る
     これほど豪華で荘厳な卓球台はいつどこで使用されるのか?  実は、石川県金沢市が本拠地の卓球男子のクラブチーム「金沢ポート」の監督と選手たちが今季の抱…
    ABEMA TIMESスポーツ総合
  5. 「出張輪島朝市」 石川・金沢市のイベントに出店 23日まで開催
    …元日の地震による火災で焼失した輪島朝市。 22日、輪島朝市の組合員らが有志を募り開催している「出張輪島朝市」が県産業展示館で行われました。 県産業展…
    テレビ金沢石川
  6. 0:44
    金沢駅近くの神社で切り株燃えるも火の元見つからず 警察が捜査進める
    …見つかっておらず、警察が調べを進めています。 21日午後9時50分ごろ、金沢市広岡の平岡野神社で「切り株が燃えている」と通りがかった人から消防に通報がありました。
    MRO北陸放送石川
  7. 被災した金沢21世紀美術館が全面再開 半年ぶり「プール開き」も
     能登半島地震の影響で一部閉鎖が続いていた金沢21世紀美術館(金沢市)が22日、全面再開した。同館を象徴する展示作品「スイミング・プール」の中にも入…
    朝日新聞デジタル社会
  8. 北陸梅雨入り 平年より11日遅れ 県内、23日にかけ大雨
    …正午までの最高気温は金沢29・0度、輪島27・7度と7月中旬並みだった。金沢市の卯辰山公園花はな菖しょう蒲ぶ園ではアジサイが色付き、梅雨の風情を感じさせた。
    北國新聞社石川
  9. 能登半島地震で被災の金沢城跡 石垣復旧に少なくとも15年
     能登半島地震で被害を受けた国史跡・金沢城跡(金沢市)の石垣復旧について、石川県は今月、少なくとも15年程度は必要との見通しを明らかにした。江戸時代…
    毎日新聞文化・アート
  10. 「痛み止め」と「胃薬」がセットで処方されるのはなぜか【高齢者の正しいクスリとの付き合い方】
    …も忘れず医師の指示通りに服用するようにしましょう。 (東敬一朗/石川県・金沢市「浅ノ川総合病院」薬剤部主任。薬剤師)…
    日刊ゲンダイDIGITALヘルス
  11. 幻想夏至ナイト 金沢市民芸術村で電気消してろうそく6000本
    …短い夜を幻想的に彩る「100万人のキャンドルナイト」(北國新聞社後援)が金沢市民芸術村で行われ、家族連れらが6千本のろうそくが揺らめく様子を眺めて心を和ませた。
    北國新聞社石川
  12. 【沼津市】6月21日ららぽーとにオープン!金沢市発の本格レモネード専門店で味わう爽やかドリンク
    …」の1階に、新しくオープンしたお店「レモネードbyレモニカ」さん。石川県金沢市発の本格レモネード専門店チェーンさんが、ここ沼津市にオープン!ということ…
    ぴんちょす静岡
  13. 金沢21世紀美術館の展示室が再オープン。今後、大規模修繕へ
    …った。ガラス板落下の原因について、詳細は明らかにされていない。  今後、金沢市は同館の経年劣化を踏まえ、大規模修繕計画を今年度から来年度にかけて設計。
    美術手帖文化・アート
  14. 7:32
    ライフライン1つではダメ…100年後の豊かな暮らしとは?珠洲市に移住した林俊伍さんの思い
    …金曜日のイットは、能登に根差した「能登人」をゲストに招き、その思いを伺っています。 金沢市出身の林さんは妻の佳奈さんとともに、町家を使った一棟貸切りの宿やゲストハ…
    石川テレビ石川
  15. 4:52
    被災地に届け 6000個のキャンドルで作り出す幻想的な光景 灯りで能登想う
    …石川県金沢市金沢市民芸術村で毎年行われる「キャンドルナイト」。6000個のキャンドルの灯りで会場は幻想的な雰囲気に包まれます。 今年は能登の復興を…
    テレビ金沢石川
  16. 井山三冠が先勝 囲碁・碁聖戦
    …打たれ、井山三冠が203手で黒番中押し勝ちした。  第2局は7月13日に金沢市で打たれる。 …
    時事通信社会
  17. 囲碁の碁聖戦、井山が先勝 5番勝負の第1局
    …う。  持ち時間各4時間のうち、残りは共に1分。  第2局は7月13日、金沢市の北國新聞会館で行われる。
    共同通信文化・アート
  18. 金沢21世紀美術館、22日から全面オープン 能登半島地震で被災
     能登半島地震で展示室が損傷し企画展を中止していた金沢21世紀美術館(金沢市)の復旧工事が終了し、22日から全面オープンする。皮切りとなる企画展「L…
    毎日新聞文化・アート
  19. 【囲碁】井山裕太碁聖4連覇へ好発進 挑戦者芝野名人に先勝 第49期碁聖戦第1局
    …が中押し勝ち。4連覇に向けて好スタートを切った。  第2局は7月13日、金沢市「北國新聞会館」で打たれる。
    日刊スポーツ社会
  20. 囲碁の井山裕太三冠、碁聖戦第1局で芝野虎丸名人に先勝 4連覇に向け好発進
    …碁聖には4連覇が、芝野名人には碁聖位初獲得がかかる。第2局は7月13日に金沢市で打たれる。
    産経新聞ライフ総合
  21. 23日から大雨見込み 金沢、梅雨入り前に夏至
    …。金沢地方気象台は熱中症に注意を呼び掛けた。  梅雨入り前に夏至を迎えた金沢市内は上空にどんよりとした曇り空が広がり、道行く人は雨の季節の気配を感じ取…
    北國新聞社石川
  22. 1:10
    石川県金沢市営の墓地 地震による崩落で遺骨散乱
    …石川県の金沢市営奥卯辰山墓地公園では、能登半島地震により土砂の崩落が発生し、埋葬されていた遺骨が散乱しました。このため市は来年度、遺骨を納める慰霊碑…
    HAB北陸朝日放送石川
  23. 繁華街から徒歩10分、ホタルが街中で乱舞 金沢、初夏の風物詩
     金沢市中心部を流れる鞍月(くらつき)用水のホタルが見頃を迎えている。20日午後9時ごろの市立長町中学校脇の水路では、20を超える黄色の淡い光が、満…
    朝日新聞デジタル社会
  24. 「石川県で人気のラーメン」ランキング! 2位は無添加・無化調のこだわりのラーメンを提供する金沢市の「めんや 安寿」、1位は?【2024年6月版】
    …ょう。 ●第2位:めんや 安寿(4.4pt/326クチコミ) 第2位は金沢市の「めんや 安寿」でした。県道198号・畝田大野線沿いにある、無添加・無…
    ねとらぼライフ総合
  25. 0:57
    「ながらスマホ」を防げ KDDIが中学生へ体験教室
    …自転車に乗りながらスマートフォンを操作する危険性を知ってもらおうと20日金沢市の中学校で特別教室が行われました。 この特別教室は衝突事故につながりかね…
    テレビ金沢石川
  26. 今週末に見たい展覧会ベスト10。三の丸尚蔵館の名品から「神奈川沖浪裏の誕生と軌跡」、金沢21世紀美術館の再開まで
    会期:2024年6月18日~8月18日 会場:国立工芸館 住所:石川県金沢市出羽町3-2 電話番号:050-5541-8600(ハローダイヤル)  …
    美術手帖文化・アート
  27. 下関ゆかりの捕鯨船、模型が半世紀ぶり「帰港」 石川の乗組員が製作
    …った。地震で家屋はほぼ全壊。既に空き家だったため、けが人などはなかった。金沢市から家の片付けに来た池端さんの次男嘉宣さん(56)が、被災家屋の離れから…
    毎日新聞社会
  28. 女神画で癒やしを 22日から中能登でブラシアート展
     金沢市生まれで国内外で活躍するブラシアート作家野田真一さん(58)=愛知県=による作品展が22、23日、中能登町二宮の天日陰比咩(あめひかげひめ)…
    北陸新幹線で行こう! 北陸・信越観光ナビ石川
  29. 小泉今日子、全国16都市21公演を巡る全国ツアー開催決定「大人っぽくしっとりとしたコンサートに」
    …京都・ロームシアター京都メインホール 2024年12月17日(火) 石川・金沢市文化ホール 2024年12月19日(木) 愛知・愛知県芸術劇場 大ホール…
    ぴあ音楽
  30. 酒を飲んだ状態で車を運転し消防司令補を警察が摘発 石川・七尾鹿島消防本部
    …くお詫びを申し上げます」とコメントしています。 これとは別に、20日には金沢市消防局の消防士長が酒気帯び運転の疑いで逮捕されていて、石川県内では消防職…
    MRO北陸放送石川
  31. 珠洲で衝突、避難女性死亡 ボランティア運転の車と
    …体が急変したという。  周辺住民によると、正司さん夫妻は能登半島地震後、金沢市に避難しており、家の片付けで帰宅していたとみられる。珠洲署によると、青山…
    北國新聞社石川
  32. 捜索再開に兄、望みつなぐ 輪島・行方不明の垣地英次さん 「あいつが見つからんと前に進めん」
      ●「頭をなでてやりたい」  石川県警が不明者の捜索再開を決めた輪島市市ノ瀬町では、瓦ぶき職人の垣地英次さん(56)の行方が今も分かっていない。「…
    北國新聞社石川
  33. ライドシェア21日開始 金沢と近郊、自家用車で有料送迎
      ●週末限定で  金沢市と同市近郊をエリアとするタクシーの「金沢交通圏」で21日、一般ドライバーが自家用車を使って乗客を有料で送迎する「日本版ライ…
    北國新聞社石川
  34. 具象彫刻の魅力伝え 日彫北陸展、富山県民会館で開幕 重鎮や若手作家の秀作87点
    …じめ、東誠さん(能美市)の「斜(しゃ)」=東京都知事賞=、細川大潤さん(金沢市)の「祈望」=優秀賞=、川向京子さん(加賀市)の「Memory」=富山新…
    北國新聞社富山
  35. 梅雨でも遊びに出かけよう!北陸エリアで人気の「雨でも楽しめるスポット」ランキングTOP10
    …べる。 ■【第5位】ラウンドワンスタジアム 金沢店(スポッチャ)(石川県金沢市) 北陸唯一のラウンドワンである金沢店。百万石の城下町・金沢にふさわしい…
    ウォーカープラスライフ総合
  36. 21日 鹿児島県で線状降水帯発生 四国~東海は午前は雷雨 関東は昼頃に本降りの雨
    …いため、ジメジメするでしょう。 北陸から北海道は平年より高い見込みです。金沢市や盛岡市など30℃以上の真夏日になるでしょう。 沖縄は真夏日で、宮古島地…
    tenki.jp社会
  37. 小泉今日子、全国16都市21公演の“大人っぽくしっとりとしたコンサート”「BALLAD CLASSICS」開催
    ロームシアター京都 メインホール 2024年12月17日(火)石川県 金沢市文化ホール 2024年12月19日(木)愛知県 愛知県芸術劇場 大ホール…
    音楽ナタリー音楽
  38. 0:59
    「歩行者がいきなり出てきて怖かった」ながらスマホの危険性をVRで疑似体験
    …自転車に乗りながらスマホを操作した際の危険性を知ってもらおうと金沢市の中学校で特別授業が開かれました。 この授業は、大手通信会社KDDIが毎年開いて…
    石川テレビ石川
  39. 0:53
    金沢市の消防士長 酒気帯び運転の疑いで逮捕 「出勤途中だった」
    金沢市の消防職員が20日、酒気帯び運転の疑いで警察に逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは金沢市駅西消防署森本出張所に勤務する5…
    テレビ金沢石川
  40. 石川県内は各地点で真夏日続出 厳しい暑さを乗り切るポイントは「グッズの複数使い」
    …日差しが強く真夏のような暑さとなりました。 午前9時前には30度を超えた金沢市、ひがし茶屋街では観光客が日傘を差したり首にタオルを巻くなど暑さをしのぎ…
    MRO北陸放送石川
  41. 金沢市消防局の消防署員が酒気帯び運転の疑い 55歳の男を逮捕
    …酒を飲み車を運転したとして、金沢市の消防署員が現行犯逮捕されました。 酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕されたのは、金沢市涌波の公務員・毛藤哲也容疑者(55)です。
    MRO北陸放送石川
  42. 1:28
    危険な「自転車ながらスマホ」 疑似体験教室開催
    …を操作する「自転車ながらスマホ」。いかに危険な運転かを疑似体験する教室が金沢市内で開かれました。 この体験教室は金沢学院大附属中学校で開かれ、1年生お…
    HAB北陸朝日放送石川
  43. 車の動きが不審で職務質問…飲酒運転で出勤しようとした消防士長の55歳男現行犯逮捕 これまでに問題なし
    …飲酒したにもかかわらず車で出勤した金沢市の55歳の消防士長が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。 酒気帯び運転の現行犯で逮捕されたのは金沢市涌波1丁目に住む駅西消…
    石川テレビ石川
  44. 地震で崩落の墓地 身元不明の遺骨を祀る慰霊碑建立へ 金沢市
    …71基が、崩落する被害を受けました。 20日の金沢市議会で、みらい金沢の坂本順子議員の質問に対し、金沢市の村山卓市長は、遺骨の回収を進めているとともに…
    MRO北陸放送石川
  45. 0:41
    今の状況逆手にいい方向へ 国立工芸館宮田亮平さんが金沢で講演
    …国立工芸館顧問の宮田亮平さんが金沢市内で講演し「夢」について語りました。 19日、金沢市内で開かれた北國新聞政経懇話会。 講師の宮田亮平さんは、東京…
    テレビ金沢石川
  46. 「全国5188の医療機関でトラブル」「患者がわめいて警察沙汰」「死亡事案も発生」マイナ保険証導入で大混乱の医療現場に何が起きているのか
    …、マイナ保険証をめぐるトラブルは枚挙にいとまがない。  城北病院(石川県金沢市)の内科副院長・柳沢深志医師が、 「マイナ保険証の保険情報が読み取れず、…
    デイリー新潮社会
  47. 「保険証が確認できず」「その日の未明に容体が悪化」 死亡事案まで発生していた「マイナ保険証」の大混乱
     TVCMでは芸人のなかやまきんに君らが、健康保険証からマイナ保険証に切り替わることで「パワーアップ」すると喧伝している。しかし、現場では正反対の事態…
    デイリー新潮社会
  48. 全日本プロレスが能登に届けた「元気」 選手会長・宮原健斗らがチャリティ大会で見せた普段どおりのファイト
    …ったが、3時すぎには体育館の周辺にファンが列を作った。七尾市はもちろん、金沢市、さらには東京から訪れたファンもおり、開場までにその行列は100mほどの…
    webスポルティーバ格闘技
  49. 能登で「丹波人会」結成 地元紙記者が出身者2人つなぐ 地元トークに花咲かせ「心強い」/兵庫・丹波市、石川・七尾市
    …目の前で隣家が倒壊したほか、余震や断水が続いていたことから、大智ちゃんと金沢市の親戚の元に身を寄せていた。夫の翔太さんはYouTubeで現地の様子を配…
    丹波新聞兵庫
  50. 朝から気温急上昇 午前9時までに金沢などで30℃超え 適切なエアコンの使用を
    …今日20日も、朝から速いペースで気温が上がっています。金沢市と福井県坂井市三国では、午前9時までに気温が30℃を超え、真夏日に。昼過ぎにかけて気温が…
    tenki.jp社会

トピックス(主要)