Yahoo!ニュース

検索結果

56
  1. 6:03
    【動画・かごしまの天気5/14】きょうは温度計の日
    気象台・地福淳一さん 「設置する高さは通風筒の下面が地面から1.5m(気象庁の場合)。人の高さくらいで測っている感じ」 周囲が開けていて、風通しが良…
    鹿児島ニュースKTS鹿児島
  2. 0:43
    ピンポイントで気象情報が分かる スマホアプリ「デジタルアメダス」 全国に先駆け道内でスタート
    …駆けて北海道内で始まりました。  4月から気象庁により北海道内で提供が始まったスマホアプリ「デジタルアメダス」。  6日札幌市内で開かれた完成披露会に…
    北海道ニュースUHB北海道
  3. 宮城県でスキー場の閉鎖も 今季の暖冬は未来のリハーサルか
    …における年ごとの降雪量の推移(気象庁観測データを元に筆者作成)上のグラフは宮城県内で最も標高の高い所にある駒ノ湯アメダスの累積降雪量の推移です。(今年…
    小杉浩史社会
  4. 3:26
    快晴・黄砂・ひょうの観測なくなる 気象の人の目による「目視観測」終了へ 原爆投下や枕崎台風襲来でも欠かさず観測 140年以上の歴史に幕 広島など全国9つの気象台 
    …「天気の流れを知るには、実際に衛星画像の雲だけでは、わかりにくい面もあります。」 気象庁は、広島など地方の拠点にある9つの気象台で、「目視観測」を3月26日で終…
    RCC中国放送広島
  5. 微妙な風向きのズレで北九州市に“強い風”…ツルツルの路面凍結が目立ったメカニズム【気象予報士の解説】
    …朝の路面凍結の原因は、この風の強さが関わっています。北九州市内には気象庁アメダスポイントが3つあり、24日の雨量(午前9時まで)は1ミリ、最低気温は…
    RKB毎日放送福岡
  6. 宮崎市大淀川河口付近で6人乗りの船が転覆 この時、海に何が起こっていたのか?
    …はつけられます。気象・海象はどうだったか◆気象 当日の気象データとして、気象庁アメダスデータを使いました。時刻、風速、風向の順で次の通りです。 宮崎(…
    斎藤秀俊科学
  7. 2:18
    九州の集中豪雨“明け方~朝発生しやすい” アメダスのデータ分析で明らかに
    …雨が発生しやすいことが明らかになりました。 気象庁気象研究所の加藤輝之さん。加藤さんはアメダスの観測データを使って、3時間降水量150ミリ以上の集中豪…
    日テレNEWS NNN社会
  8. 九州の豪雨、朝に発生の割合3倍 梅雨期、気象研が分析
    …があるとしている。  1976~2022年の地域気象観測システム(アメダス)のデータを調べた。台風・災害気象研究部の加藤輝之部長は「夜間から朝方に降る…
    共同通信社会
  9. 東京熱帯夜「57日」最多新記録  実質は70日を超える
    …合、気温などの基礎的なデータは皇居に近い、北の丸公園の森の中にあるアメダスによって観測されています。 この北の丸公園にアメダスが移ったのは2014年1…
    森田正光科学
  10. 激しさ増す線状降水帯の〝波状攻撃〟、2018年の西日本豪雨は16も発生していた 豪雨災害の被害額は拡大傾向、年間2兆円超えも
    …通信=河添結日、小林知史)  ▽12年間で300超の線状降水帯が発生  気象庁気象研究所(茨城県つくば市)の広川康隆主任研究官(45)は2022年に英…
    47NEWS社会
  11. 111年前の今日、4名の少女はなぜ溺れなければならなかったのか? 安曇野少女の悲哀と家族の憤怒
    …転落事故を中心に」により行われた。※本稿中の気温データについては、断りがなければ気象庁アメダスデータによる。
    斎藤秀俊社会
  12. 静岡県 1月23日の週は最新の予報のチェックを
    …ていきます。上空1500m付近で潮岬はどのくらいまで気温が下がったのか(気象庁HPを参考に筆者作成)5シーズン分調べてみると、-12度以下まで下がった…
    伊藤麻衣ライフ総合
  13. 6月末以来の記録的な猛暑到来 県庁所在地で、最高気温が一番高いのは山形で、一番低いのは那覇
    …プ提供。図2、図4、図5の出典:気象庁ホームページとウェザーマップ提供資料をもとに筆者作成。図6の出典:原典:気象庁「天気図」、加工:デジタル台風(国…
    饒村曜社会
  14. KDDI通信障害で「アメダス」にも影響 地域防災を支えるアメダスとは
    …れているのだ。気象庁によるアメダスの仕組みの説明の一例。(気象庁気象庁ガイドブック2022」より引用) 雨や風、気温などの実測データをこれほどの地域…
    片平敦社会
  15. 大雨に警戒 沖縄・奄美で「梅雨」、その他の地方も「走り梅雨」
    …い観測データを、約17キロメッシュ毎に設置してあるアメダスの雨量計の観測値で補正したものです。 解析雨量を用いた記録的短時間大雨情報は、アメダス等の雨…
    饒村曜社会
  16. 基準値を上げても発表回数が急増の記録的短時間大雨情報、最初の発表は38年前の梅雨の与那国島
    …の出典:原典:気象庁「天気図」、加工:国立情報学研究所「デジタル台風」。図2、表の出典:気象庁資料をもとに筆者作成。図3の出典:気象庁ホームページ。図…
    饒村曜社会
  17. 「知床観光船」遭難時の気象状況 寒冷前線が通過していた
    …らず、しかも風が弱いのです。4月23日(金)のウトロと網走のアメダスデータ 出典:気象庁 スタッフ加工 一方、ウトロから直線で60キロほど離れた網走で…
    森田正光科学
  18. 気象台や学校で見なくなった気象観測のために露場に置かれた「百葉箱」
    …ンピュータ処理をして観測データを利用するといった時代の流れの中で、百葉箱も役目を終えつつあります。タイトル画像の出典:気象庁(昭和50年(1975年)…
    饒村曜社会
  19. 5日(土)~6日(日)は冬将軍がもうひと暴れ 東北地方の冬はいつまで続く?
    …4度、青森は-0.2度で真冬日になりました。2021年12月からの仙台の気温の推移(気象庁データを元に著者作成)この冬、特に年末年始からは平年並みか平年より寒い日の方…
    小杉浩史社会
  20. トンガの大噴火 気象庁も逡巡 津波ではないのに津波警報を発表した経緯
    …が違うのか1月15日における東京アメダスデータ 一部抜粋 出典:気象庁 そこで今回やってきた「津波」ですが、まだ気象庁から正式な発表はないものの、東北…
    森田正光科学
  21. 東京・千葉・茨城で大雪警報 「こな雪」「みず雪」「かた雪」「ざらめ雪」等より危険な「こほり雪」
    …上天気図(令和4年(2022年)1月6日9時) 気象庁では、アメダスや気象衛星「ひまわり」の観測データなどを元に、「今」の気象状況を1キロメッシュで1…
    饒村曜社会
  22. Z世代の水意識。節水しない。災害用の水は備える。温室効果ガス排出ゼロのためにお金を払う
    …度に上昇している。豪雨災害は毎年のように日本各地で発生している。気象庁「全国(アメダス)1時間降水量50mm以上の年間発生回数」を見ると、2011年~…
    橋本淳司社会
  23. 名所の紅葉に変化? 木々の色づきにも温暖化の影響か
    …きません。ただ今後の動向は注視したいところです。川渡アメダスの10月の平均気温の推移(気象庁データを元に著者作成)温暖化による変化と言うと、雨の降り方…
    小杉浩史社会
  24. 西日本豪雨の約1.4倍か 今回の豪雨は歴史的総雨量になっている
    …ラフにしたものが下記の図です。全国のアメダス地点(うち966地点)における旬ごとの総雨量の回数分布 出典:気象庁 Aは広島で大規模な土砂災害が発生した…
    森田正光科学
  25. 「おかえりモネ」とアメダスという「おなまえ」 アメダス生みの親は三陸移住
    …ます。1時間毎の通信でも観測は10分毎 気象庁では、アメダスにより、1時間ごとに多くの観測所からの観測データを集めることで、リアルタイムでしかも正確な…
    饒村曜社会
  26. 伊豆山に臨時のアメダス設置へ 7月8日は静岡県でも激しい雨のおそれ
    …設置が完了し次第、気象庁のHPで公開されます。これまでは一番近いアメダスが熱海市網代でしたが、これからは被害があったすぐ近くのデータを見ることができる…
    伊藤麻衣ライフ総合
  27. 九州南部も梅雨入りで予報精度が悪くなる雨の季節に 晴れの日の傘も雨の日の傘なしも見せられない予報官
    …図8の出典:気象庁ホームページ。図2、図5の出典:気象庁資料をもとに筆者作成。図3、図4、図6の出典:ウェザーマップ提供。図7出典:気象庁ホームページをもとに筆者作成。
    饒村曜社会
  28. 大雨・洪水警報の危険度分布の愛称「キキクル」に 気象庁
    …なっている恐れがあることから、気象庁は「薄い紫」が表示された時点で速やかに避難の判断をするよう呼びかけている。  気象庁は2017年からホームページで…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE社会
  29. 不運な気象の組み合わせ「強風と2月の史上最高気温」が山火事の背景に 栃木県
    …た原因は、記録的な高温と強風にありました。足利市に隣接する佐野市のアメダスデータは次の通りでした。21日 最高気温23.1度 (2月の観測史上最高気…
    森さやか科学
  30. 水不足で顕在化した気候危機時代のダムメンテナンスの難しさ
    …下のとおりだ。気象庁データより著者作成 7月の降水量が突出しているが、8月には減り、9月、10月には増えたが、11月以降は雨が降っていない。11月の降…
    橋本淳司社会
  31. 南房総で水不足。コロナ禍の断水せまる。避けるための節水対策は?
    …しなかった。気象庁によると、今月中にダムの貯水率を回復するような降水量は予想されていない。南房総市に隣接する館山アメダスデータ気象庁)を著者がグラ…
    橋本淳司社会
  32. 気象庁ホームページ「ウェブ広告掲載」の議論から国の防災対策・体制のあり方を考える
    …表され、気象衛星ひまわりや気象レーダー、アメダスといった観測機器が運用され、もちろん予報官をはじめとする気象庁職員の人件費もまかなわれており、自然災害…
    片平敦社会
  33. 今シーズンの富士山は化粧厚め 暖冬が影響か
    …2019年1月27日筆者撮影)富士山に近い、富士市のアメダスデータを比べてみましょう。(気象庁HPから筆者作成)去年の1月は日照時間が多く、降水量が…
    伊藤麻衣ライフ総合
  34. 節分は季「節」の「分」かれ目 ところが今年は冬と真冬の分かれ目に
    …月になりました。1月の月平均気温平年差(気象庁HPより)雪も少なく、宮城県で最も雪の降り積もる駒ノ湯アメダスの月間降雪量は140cmと、去年の半分にと…
    小杉浩史社会
  35. 出勤時にわかる帰宅時の詳しい雨分布予報が始まる
    …四月から始まる「降水短時間予報」は、レーダーとアメダスから雨域を調べ、地形の影響やコンピューターのデータによる数値予報の結果を加味して、その雨域の移動…
    饒村曜社会
  36. 西日本等で梅雨入りの気配 雨の観測は電子レンジと同じマイクロ波の電磁波で
    …すが、アメダスであっても、約17キロ四方に1か所の配置で、点による観測です。 そこで、各地の気象レーダーで観測した面的なデータ気象庁アメダスや地方…
    饒村曜社会
  37. 目視観測・予報作業の廃止も検討 地方気象台の業務縮小は防災上「支障なし」か【前編】
    …の廃止や削減について、気象庁は20日までに行った内部への周知では、「防災対応に支障はない」と説明しているということです。 気象庁は職員の負担を減らすこ…
    片平敦社会
  38. 実態以上に増えたように感じる「記録的短時間大雨情報」
    …。 しかも、最近は、アメダスだけでなく、1時間に1回、正時には、気象庁以外の国が設置した雨量計や、自治体が設置した雨量計のデータも取り込んで作成するシ…
    饒村曜社会
  39. 東京は真夏日の連続復活も、全国的には気温が上がらず心配な実りの秋
     東北地方の週間天気予報図2、図4の出典:気象庁ホームページ。図1、図3の出典:気象庁ホームページのデータをもとに筆者作成。
    饒村曜社会
  40. 親から子に伝えたい ゲリラ豪雨から身を守る4つのポイント
    …影響かどうかは、長期間の観測データがないのでわかりませんが、事実として、最近は記録的な短時間の大雨が増加しています。気象庁が「猛烈な雨」と表現している…
    饒村曜社会
  41. 週末は熱中症警戒。真夏日地点数は今年初めて100地点超えの可能性。
    …00地点超え2016年5月の真夏日地点数(気象庁データより作成)2015年5月の真夏日地点数(気象庁データより作成)今の時期は日差しが真夏並みに強いた…
    杉江勇次科学
  42. 新田次郎忌 高層気象観測の基礎「ラジオゾンデ」開発などに尽力し、戦争中の処女作に無人気象観測所構想
    …次郎さんとは、気象庁で一度お目にかかっただけですが、気象庁退職後、離島や山頂など、人里離れたところで気象観測を継続して行っている気象庁職員のために、毎…
    饒村曜社会
  43. 東京「観測史上初」の積雪に疑問 観測記録は大手町も発表すべきである
    …丸は北の丸として、そして大手町に現在もあるアメダスデータを、参考記録としてでも公表していただくよう気象庁にはお願いしたい気持ちです。東京管区気象台「…
    森田正光科学
  44. 強大化する台風に直面する日本―史上最も暑い世界平均気温が影響か
    …であり、台風を生むエネルギー源となります」。実際、アメダスが導入されてから現在までの40年間のデータでも、「1時間の降水量が80mm以上の強い雨が有意…
    志葉玲社会
  45. 最高気温の記録の裏側
    …います。最高気温の観測気象庁での最高気温は、温度計による連続観測から10秒毎の観測値から求めた1分平均気温の最大値を、アメダスの最高気温は、10秒毎の…
    饒村曜社会
  46. 長崎県・熊本県で記録的豪雨 警戒を呼びかける「記録的短時間大雨情報」とは
    …な雨です。このような記録的な雨は、気象庁アメダスの観測網にかからないほどの狭い範囲で降ります。気象庁では、アメダスの観測値だけでは記録的短時間大雨情…
    饒村曜社会
  47. 中央構造線で体験した“最初の地震” やっぱり難しい? 地震予知
    …これに、日本の陸上だけで1300地点もあるアメダスの観測データや気象ゾンデでの上空まで入れた三次元的なデータを入れれば、計算が可能なのです。  しかし…
    THE PAGE科学
  48. 天気予報は「あてにならない予言」と国語辞典に
    …京気象台(現在の気象庁)で全国の天気予報を発表したのが最初です。全国をいくつかに分けた大雑把なもので、日本国内のまばらな地上観測データしかなく、精度は…
    饒村曜社会
  49. 明日から北陸で豪雪の予報 降雪量は昔より大きな値が出る
    …りません。図2 観測方法による降雪量の違い(気象庁HPより)気象台の統計は平成17年10月から変更アメダスの降雪については、設置当初から積雪の深さの差…
    饒村曜科学
  50. 沖縄の「初雪」は本当に初雪だったのか
    …、通常の地域気象観測所(いわゆる「アメダス」)よりも機器が充実しているぶん「特別」なのです。つまり、名瀬では気象庁職員がしっかりと目を皿のようにして観…
    片平敦社会

トピックス(主要)