スポーツライター、スタジアム評論家。静岡県出身。大学卒業後、取材活動をスタート。得意分野はサッカーで、FIFAW杯取材は、プレスパス所有者として2022年カタール大会で11回連続となる。五輪も夏冬併せ9度取材。モットーは「サッカーらしさ」の追求。著書に「ドーハ以後」(文藝春秋)、「4−2−3−1」「バルサ対マンU」(光文社)、「3−4−3」(集英社)、日本サッカー偏差値52(じっぴコンパクト新書)、「『負け』に向き合う勇気」(星海社新書)、「監督図鑑」(廣済堂出版)など。最新刊は、SOCCER GAME EVIDENCE 「36.4%のゴールはサイドから生まれる」(実業之日本社)
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
たかがサッカー。されどサッカー
税込550円/月初月無料投稿頻度:月4回程度(不定期)
たかがサッカーごときに、なぜ世界の人々は夢中になるのか。ある意味で余計なことに、一生懸命になれるのか。馬鹿になれるのか。たかがとされどのバランスを取りながら、スポーツとしてのサッカーの魅力に、忠実に迫っていくつもりです。世の中であまりいわれていないことを、出来るだけ原稿化していこうと思っています。刺激を求めたい方、現状に満足していない方にとりわけにお勧めです。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
76〜100件/910件(新着順)
- 直近8試合の観衆41万人。国立競技場はサッカーなしでは稼働しない。世界陸上終了後、球技場に改修すべし
- 勝てば官軍か。なでしこジャパンを全肯定する哲学なき日本サッカー界を憂う
- スコアは4-0でも「スペイン」に勝った気はしない。長い目で見ると心配になる作戦勝ち
- 来日した欧州トップクラブに見る多国籍軍の魅力
- マンCはイングランド代表より強い。横浜FM、川崎は森保Jより弱い。日本サッカーが沈滞する理由
- 三笘はなぜ右でプレーできないのか。バロンドールを受賞した右利きの右ウイングと比較する
- 日本人監督には無理なのか。スパーズ監督に就任したポステコグルーが眩しく痛快に映るワケ
- ストーンズを探せ。森保ジャパンがマンチェスター・シティから学びたい縦への流動性
- 作戦的にもっとワクワクするエンタメ性溢れるサッカーを。それができる環境がいまの日本代表には整っている
- 2チーム分、作れるようになったサッカー日本代表。新しい時代の扉が開いた瞬間を見た
- 大学の数が人口10万人に対して日本一。京都府は日本サッカーの改革に適した土地柄か
- 国内組で最も期待できる若手、細谷真大はCF兼ウイングの多機能型選手になれるか
- G大阪、柏、鹿島。Jリーグ各クラブで次々に発生する諸問題の病巣とは
- 30年間のベスト11は日本人ばかり。外国人枠も満たしていない。国際性の低下著しいJリーグを心配する
- 市場価値の低下、人材流出……Jリーグのレベルは2,3年前から下降線を辿っている
- 大卒の三笘薫〔25)と高卒の久保建英(21)。4学年差の両者に見る、大卒選手が急増する日本の問題点
- 精神論か。浦和戦の最終盤に布陣を5バックに変更した鬼木采配への疑問
- ウイングの育成に貢献していない森保監督が、日本を代表するウインガーをウイングバックで使ったご都合主義
- 森保Jより問題なのはJリーグのレベルダウン。日本サッカーは空洞化を起こしている
- ボールを“握りたい”森保J最大の問題は1トップ。代表を外れた神戸の大迫がいま眩しく見える理由
- コロンビア戦の終盤。中盤をダイヤモンド型に移行した森保采配に抱く根本的な疑問
- サイドバックにMF的な役割を課すサッカーがウルグアイ戦で不発に終わった理由
- 日本代表メンバー発表会見で改めて露呈した森保監督の隠しきれない本質
- ここ30年で最も進化した人口1千万人の小国ポルトガルから日本サッカーが学ぶこと
- 日本の3バックはなぜ森保式が大半を占めるのか