博士(国際関係)。横浜市立大学、明治学院大学、拓殖大学などで教鞭をとる。アフリカをメインフィールドに、国際情勢を幅広く調査・研究中。最新刊に『終わりなき戦争紛争の100年史』(さくら舎)。その他、『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)、『世界の独裁者』(幻冬社)、『イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、『日本の「水」が危ない』(ベストセラーズ)など。
記事一覧
201〜225件/672件(新着順)
- 今年のX’マスケーキは小さくなるか――世界的な食品値上がりで笑う国
- そもそも五輪の外交的ボイコットとは? 効果や始まり…知っておきたい基礎知識5選
- 海外から中国に移送される台湾人――犯罪人引渡し条約の政治利用とは
- 2022W杯カタール招致をめぐる情報戦――暗躍するスパイ企業とは
- EVは地球に優しくても人間に優しくない一面をもつ――コバルト生産の闇
- バイデン政権が目指すアフリカの「失地回復」――アキレス腱は「人権」
- クライストチャーチ51人殺害犯の抗議――「裁判で人間扱いされなかった」
- アフリカの「成長モデル」はなぜ凋落したか――エチオピア内戦と中国の影
- コロナワクチン‘特許放棄’の現実味――突き上げる途上国、沈黙する先進国
- キリスト教会が放火され、牧師が殺害される――ミャンマー軍の四断戦術とは
- スポーツ界に迫るタリバンの影――アフガン女子アスリートの相次ぐ国外退避
- 「フランス軍がテロリストを訓練している」――‘捨てられた国’の陰謀論
- 差別主義者に煽られたオーストラリアの反ワクチン抗議デモ――となりの右翼
- 日本で子育てしにくい‘3低’構造とは――「自己責任」の国際データ比較
- アジアの重石になった日本――「中国包囲網の‘穴’」であることの意味
- アフリカに広がるクーデタ・ドミノ――危機に無策の「独裁者」の末路
- 9.11から20年――アメリカをむしばむビン・ラディンの呪いとは
- アフガニスタン暫定政権のキーパーソン――タリバンは何が変わったのか
- 「タリバンに学べ」――アフガン情勢を注視する各地のイスラーム過激派
- カブール空港爆破テロ事件の実行犯IS-Kとは何者か――タリバンとの暗闘
- そもそもタリバンって何? 設立時期や思想、変革…知っておきたい基礎知識5選
- タリバン大攻勢を生んだ3つの理由――9.11以来の大転換を迎えるアフガン
- アフガン全土の制圧に向かうタリバン――女子教育は再び規制されるか
- タリバンと手を組む中国――戦火のアフガニスタンを目指す3つの目的
- ウガンダ選手の失踪は例外ではない――消えるアフリカ系アスリートたち