執筆テーマはAIやBMIのICT、移民・外国人、エネルギー。 未来を探究する学問"未来学"(Futures Studies)の国際NGO世界未来学連盟(WFSF)日本支部創設、現在電気通信大学大学院情報理工学研究科で2050年以降の世界について研究。東京外国語大学ペルシア語学科卒、元共同通信記者。 主著『生成AIの常識』(ソシム)、今年度刊行予定『未来学の世界(仮)』、『エネルギー業界大研究』、『電子部品業界大研究』、『AI・5G・IC業界大研究』(産学社)、訳書『Futures Thinking Playbook』。新潟出身。ryuta373rm[at]yahoo.co.jp
記事一覧
1〜25件/103件(新着順)
- 生まれ変わる雇用促進住宅 外国人の生活基盤に ビレッジハウスが見据える多文化共生の住まいの未来
- 生成AIの急速な普及と電力需要への影響 #専門家のまとめ
- ペロブスカイト太陽電池 次世代エネルギー技術に高まる期待 安全性リスクへの対応も #専門家のまとめ
- 【今日はドレミの日】千年前、音階が生まれた 半田ごてからの起業物語 音楽生成AI・SOUNDRAW
- AI人材豊富なリトアニアは香草が有名? 遊んで学べるゲーミフィケーションの走り・桃鉄で各国大使がPR
- 電気代1万円増、それでも続けた"区一番"の手製イルミネーション 25年の歴史に幕 取材NGだった理由
- 「いろいろな国を自由に楽しめる世界を」 在日20年超、日本一バズる大使が桃鉄を通じて希求する平和
- そのときイスラム教徒たちはユダヤ教の礼拝所で祈った 美談を美談で終わらせないために
- 【新シリーズ】生成AI海外動向まとめ①(イスラエル、米国、シンガポール)
- 「俺の仕事じゃない」と断固拒否の講師、京都では失踪未遂 英語とプログラミングを同時に教える学塾の6年
- 「BardはChatGPTよりも強力」 上目線だった対話型AI 敵対と友好の行方は?
- 駐日アフガン大使「完全な崩壊の瀬戸際」 中村哲さんの銃撃死から3年、命日に捧げる祈りと微かな希望
- 北九州市とデンマーク、再エネとデジタルで覚書 エネルギー自給率700%の島がある国の強みとは?
- 多国籍バンド・ALI、遠くサウジで「呪術廻戦」のテーマ熱唱 「国籍も肌の色も関係ない」
- 耳慣れない「節ガス」 要請検討の背景は? 家庭でできる対策は?
- すぐそばにいる他者と深く知り合う 東京外大・国際理解サークル「くらふと」 多様性と向き合い20年
- 来日4年、コロナ感染の中国人留学生は救急車で搬送された 狂った計画、帰れぬ祖国
- あの日、沖縄は外国だった 日本の中の「リトル沖縄」の歴史と今を見つめる ~本土復帰50年~
- 日パキスタン国交70周年「関係は青天井」 日本在住者10年で2倍 震災支援や中古車、ハラールで貢献
- 謎VチューバーがサイボーグVチューバーにAIで詞提供 グソクムシ系に実写系、バ美肉で賑わうVT市場
- 日本に重要なサハリン1、2 実はサハリン9まである 事業の経過をたどる
- 平和願い上野で無料の美術展 在日中国人画家ら主催 ウクライナ、ロシア出身者の作品も
- 「在日コリアンとして生まれた私」「中国の伝統・漢字について」武蔵野市で日本語スピーチ大会
- 「私に戦争は止められない…でも平和願い、歌う」 日本在住ウクライナ民族楽器奏者の調べ
- 世界初、5Gによる国際遠隔医療連携 ベンチャー、日本とシンガポールつなぐ メタバース活用