東京都生まれ。東京女子大学卒。国会職員として勤務後、劇場映画やテレビ番組の制作を経て広報PR会社へ。二人目の出産を機に2001年独立し、危機管理に強い広報プロフェッショナルとして活動開始。リーダー対象にリスクマネジメントの観点から戦略的かつ実践的なメディアトレーニングプログラムを提供。リスクマネジメントをテーマにした研究にも取り組み定期的に学会発表も行っている。2015年、外見リスクマネジメントを提唱。有限会社シン取締役社長。日本リスクマネジャー&コンサルタント協会副理事長。社会構想大学院大学教授
記事一覧
26〜50件/126件(新着順)
- 児童福祉法違反でジャニーズ事務所を取り締まれなかった理由 元検事はこう見た
- ジャニーズ性加害問題、再発防止特別チームの会見はなぜ違和感だらけだったのか―全文と解説―(後編)
- ジャニーズ性加害問題、再発防止特別チームの会見はなぜ違和感だらけだったのか―全文と解説―(中編)
- ジャニーズ性加害問題、再発防止特別チームの会見はなぜ違和感だらけだったのか―全文と解説―(前編)
- ジャニーズ性加害事件の背景と被害者支援 「子どもへの性暴力」著者が語る
- のんきに自分達の未来を想っている場合ではない、ジャニーズ事務所の公式見解がダメな理由
- トップの困った性的行動は改善可能か 元ジャニーズJr.岡本カウアン氏の性被害告発から考える
- 日銀の植田和男新総裁による就任記者会見、期待されている発信力はどうだったか 非言語は課題あり
- 成田悠輔氏「高齢者は集団自決」発言 マスメディアは許容でチェック機能喪失の危機
- トップが判断を間違った時にどうするか 大川小の悲劇を記録した映画から考えた
- 迷惑行為SNS拡散に企業はどう対応すべき?スシローの「寿司テロ」対応見解書から学ぶ
- 山猫総合研究所 三浦瑠麗氏の大炎上はなぜ? 信頼・評判の表現5要素から考察する
- 博多ストーカー事件、警察に落ち度はなかったのか?自分の身を守る「対策広報」も必要
- トヨタの自社メディアによる社長交代発表はどう見えた?番組風記者会見のメリットデメリット
- 弁護士に記者会見を任せてよいか?Colabo問題に見る危機対応の教訓
- 五輪汚職事件、各社の広報対応はどこがダメだったのか もっと記者会見を活用する発想を
- さくら保育園の園児虐待事件 裾野市の公式見解書から読み解く初動対応の問題点
- 旧統一教会、スポークスパーソン交代は成功したが…わかりにくい公式発表、一番の問題点は
- 野田元首相の安倍氏追悼演説、なぜ共感呼んだのか? ポイントは「言い回し」と「距離感」
- 日大トップ逮捕の衝撃から1年 林真理子新理事長による会見ほか、不祥事後の対応を振り返る
- 園児バス置き去り会見は見ていられない 地方での記者会見は自治体広報課が支援を
- 国葬反対世論を逆転できず 期待はずれに終わった岸田総理の国会説明 どこが問題?
- 世論が分かれる安倍元首相の国葬問題 岸田首相は自ら招いた危機を脱却できるか
- 企業不祥事、大地震、新型コロナ、ウクライナ戦争は想定外か リスク対応の失敗はなぜ繰り返される
- 安倍元総理の暗殺事件 奈良医科大、奈良県警、家庭連合、弁護士連絡会の記者会見について目的を考察