東京都生まれ。東京女子大学卒。国会職員として勤務後、劇場映画やテレビ番組の制作を経て広報PR会社へ。二人目の出産を機に2001年独立し、危機管理に強い広報プロフェッショナルとして活動開始。リーダー対象にリスクマネジメントの観点から戦略的かつ実践的なメディアトレーニングプログラムを提供。リスクマネジメントをテーマにした研究にも取り組み定期的に学会発表も行っている。2015年、外見リスクマネジメントを提唱。有限会社シン取締役社長。日本リスクマネジャー&コンサルタント協会副理事長。社会構想大学院大学教授
記事一覧
76〜100件/126件(新着順)
- 米政府によるユニクロへの経済制裁「公表」柳井氏のノーコメント発言が失敗の理由
- 孫正義氏の決算説明会、後ろに控える謎の2人の役割は? 演出の武器と課題を考察
- 発言できる社員の育成どうやる? ミキハウス、リモート環境を逆手に新人の表現力発掘
- 東芝の社長交代劇から考えるトップの辞任と説明責任 さらけ出してから信頼回復を
- トヨタ社長就任から12年、変化続ける豊田章男氏 プレゼンでの魅力と課題は
- 当事者意識はどこ? ウイグル強制労働問題の会見でみえた日本メディアの報道責任
- かんぽ生命不適切販売問題 一般民間の生命保険販売プロはどう見たか
- 防災服に身を包んだ小池都知事にどこか違和感 ちぐはぐさの原因は?
- 小野日子氏、広報官就任から1カ月 重要会見で見せた2つの独自色とは
- 情報を「集約」か「取りに行く」か 未曽有の大災害、本当に役に立ったのは?
- 最悪のお辞儀、場違いネクタイ… Zホールディングス事業方針発表会の演出の拙さ
- 首相会見のメッセージ力なぜ欠ける? 日課の腹筋100回よりもしてほしいこと
- 楽天がYouTubeで決算説明会、圧巻の社員総出演プレゼンに潜む「見せ方」リスク
- 五輪組織委はなぜ迷走した? 橋本新会長の就任までに重ねた4つの失敗と教訓
- 森喜朗氏の謝罪会見、「謝罪」感じられない訳 最初から最後まで続いた失敗
- 演出が残念すぎたファーストリテイリング決算説明会 好業績なのにイメージダウンの理由
- 社員2000人以上処分のかんぽ生命、変革するには? カギは「社員の不満」
- グローバルダイニング社長の公式発信 危機管理広報の視点から考えて「あり」
- 菅総理の緊急事態宣言 安倍前総理と比較するとそっけないが、女性広報官が温かさを補充
- 渡部建氏、会見で「表現」は健闘したが… 後味の悪さを残した最大の原因は?
- 閣僚の80%が会見で原稿棒読み、ボディランゲージは危機的状況 海外なら炎上しかねない
- 任命拒否への批判合戦は政府の狙い通り? 日本学術会議の広報には残念さが目立つ場面も
- 菅「官房長官」が珍しく笑顔 最後の定例会見で語った”危機管理の心構え”とは
- 明暗分かれた自民党総裁選の出馬会見 最も意外だったのは「原点」語った菅義偉氏
- 安倍首相の会見、「辞任を受け入れざるを得ない」と思わせる練られた言葉とは?