Yahoo!ニュース

検索結果

48
  1. 議会中継の「AI字幕表示」スタート 杉並区議会
    …東京都の杉並区議会は、審議の模様を伝えるネット中継で「音声の字幕表示」を始めた。AI(人工知能)の音声認識技術による自動表示で、6月21日まで開催さ…
    亀松太郎社会
  2. 新聞社勤務から杉並区課長へ「ジェンダー平等の推進」を担当
    …新聞社に35年間つとめた女性が、東京の区役所の課長になった。読売新聞出身の磯淵明代(いそぶち・あきよ)さんだ。今年4月1日、杉並区の任期付き職員とし…
    亀松太郎社会
  3. 【都知事選】岸本聡子・杉並区長は蓮舫氏を応援?「まだ決めていない」
    …今年7月の東京都知事選に、立憲民主党・参議院議員の蓮舫氏が「立候補する」と表明した。現職の小池百合子知事も、3期目を目指して立候補する意向だと伝えら…
    亀松太郎社会
  4. 自治体のパートナーシップ制度に「事実婚」を含めるべきか? 杉並区議会で「賛否両論」
    …度を「事実婚カップル」にも適用することを求める陳情に関する文書(撮影・亀松太郎)事実婚を含めるのは「時期尚早」との意見もTさんやYさんが杉並区議会に提…
    亀松太郎社会
  5. 「2年間、毎日、誰かとご飯を食べていた」人生最大の危機に直面した編集者が語る「孤独との付き合い方」
    …決策をテーマにしたトークイベントが東京・世田谷の寺院で開かれた(撮影・亀松太郎)「文学と孤独は切っても切れない関係にある」そう口にしたのは、出版社で文…
    亀松太郎社会
  6. 創立149年の小学校が「病院跡地」へ移転、杉並区の計画推進に「区長の支援者」から反対の声
    …向けて大きく動き出すことになる。移転計画で揺れる杉並第一小学校(撮影・亀松太郎)2月の本会議では、多くの議員から移転計画についての質問が出た。岸本区長…
    亀松太郎社会
  7. 「虚偽の記事で人間でないような扱いを受けた」仲本工事さん妻・三代純歌さんが大手出版社3社を提訴
    …の記者会見にのぞむ三代純歌さん(右)と代理人の喜田村洋一弁護士(撮影・亀松太郎)「週刊新潮」などに計8250万円を請求提訴の対象としたのは、2022年…
    亀松太郎社会
  8. 「性別は非公表です」杉並区の新人議員が「慣例」にしたがわない理由とは?
    …げかけたいんです。当選後の杉並区議会で、一般質問に臨む山名議員(撮影・亀松太郎)杉並区議会は「パリテ議会」になったのか?ーー昨年4月の杉並区議選では、…
    亀松太郎社会
  9. 杉並区、学校給食の無償化を「国立・私立・不登校」の小中学生に拡大へ
    …派と反対派が拮抗する杉並区議会。予算案の審議の行方が注目される(撮影・亀松太郎)…
    亀松太郎社会
  10. スッピンを撮られても気にしない「区長になる女」 軽やかに「女たちの選挙」を描く異色ドキュメンタリー
    …て岸本さんの自宅に泊まったこともあった」と語るペヤンヌマキ監督(撮影・亀松太郎)ーー映画の中で、岸本さんが自分の名前について説明するシーンが出てきます…
    亀松太郎社会
  11. AI時代に記者や編集者は生き残れるか? ネットメディア編集責任者に聞く「メディア人材の生存戦略」
    …2023年はChatGPTを始めとする「生成AI」が社会に衝撃を与えた年だった。生成AIが普及すると多くの仕事がなくなるのではないかと言われているが…
    亀松太郎経済総合
  12. 学校給食費「無償化」実現するか? 賛否が拮抗「自民は反対、公明は賛成」杉並区議会
    …はなかった。杉並区議会の総務財政委員会で答弁に立つ岸本聡子区長(撮影・亀松太郎)自民は「私立や国立の児童・生徒も対象とすべき」と反対9月25日の総務財…
    亀松太郎社会
  13. 朝日新聞社「ジャニーズ事務所のタレントの新規契約は見合わせる」 ジャニーズ性加害問題へ対応
    …契約を見合わせる」という朝日新聞社広報部のコメントが掲載された(撮影・亀松太郎)朝日新聞社のグループ会社が発行する雑誌「AERA」では、表紙にジャニー…
    亀松太郎社会
  14. ジャニーズのタレントやメディアを支配した「空気」とは何なのか? なぜ日本人は「空気」に縛られるのか?
    …七平の著書『「空気」の研究』(文春文庫)。写真はKindle版(撮影・亀松太郎)そこにつづられているのは、次のような言葉だ。<「空気」とはまことに大き…
    亀松太郎社会
  15. 「丸刈りを見るとぞっとする」文部大臣の発言が30年前、大きな波紋を呼んだ
    …>と記している。「非丸刈り」チームの活躍がニュースになっている(撮影・亀松太郎)高校野球でも「非丸刈り」が広がったここまで見てきたように、赤松大臣の「…
    亀松太郎社会
  16. 杉並「もう一つのトトロの樹」伐採が「延期」 住民・自治体・デベロッパーの反応は?
    …」が近くにあることから、「もう一つのトトロの樹」と呼ぶ人もいる(作成:亀松太郎・野村徳子)ところが、6月に伐採計画を知った近隣の住民たちが「次の世代の…
    亀松太郎社会
  17. 「今回の改革は、スラムダンクの山王戦」千葉商科大学が教員の43%を異動させる大規模な組織再編
    …傾向が続き、2050年には81万人にまで減るとみられている(図解作成・亀松太郎)「片手で握手をして片手で殴り合う」ほどの真剣な議論今回の学部再編にあた…
    亀松太郎社会
  18. 東京・西荻窪「もう一つのトトロの樹」が伐採へ スーパーゼネコンvs住民「反対運動」が広がる
    …る。鉄道の高架のすぐそばにあるため、電車からも見ることができる(作成:亀松太郎・野村徳子)高さ25メートルの大きなケヤキ東京都杉並区。JR中央線・総武…
    亀松太郎社会
  19. 「ねじれの時間があるのは自然なこと」就任1年の岸本聡子・杉並区長
    …計画によって廃止が決まった高齢者向け集会施設「ゆうゆう天沼館」(撮影・亀松太郎)公約との「ねじれ」を指摘する声に、どう答えるのか。岸本区長はこう答えた…
    亀松太郎社会
  20. 太宰治が暮らした杉並の住宅街で起きている「集会所」をめぐる問題とは?
    …並区天沼の下宿屋「碧雲荘」。その跡地に杉並区の施設が建てられた(撮影・亀松太郎)それから80年後、碧雲荘は解体されて、大分県に移築された。跡地に建てら…
    亀松太郎社会
  21. 波乱が続く「杉並区議会」 33年ぶりに「区長提出の議案」が委員会で否決
    …決されると、廃止が決まる高齢者向けの交流施設「ゆうゆう天沼館」(撮影・亀松太郎)現在運営されている2つの区民集会所(本天沼区民集会所、天沼区民集会所)…
    亀松太郎社会
  22. 行政で「生成AI」をどう活用するか? 「グーグルのAI」の回答をもとに議会で質問
    …5月のG7広島サミットで議論の対象になったChatGPTなどの「生成AI」。政治の世界でも注目が集まっているが、東京都の杉並区議会で5月31日、生成…
    亀松太郎社会
  23. 「一人会派」が鍵を握る? 波乱含みの「杉並区議会」定例会が始まる
    …だ。共同街宣のあとの写真撮影でポーズをとる杉並区議会の議員たち(撮影・亀松太郎)新人女性議員の一人、赤坂珠良(たまよ)議員はマイクを持って、「岸本聡子…
    亀松太郎社会
  24. 午前4時から並んで味わう「最後のカツ丼」 創業100年の名店が閉店
    …た。2023年5月27日を持って閉店することになった「坂本屋」(撮影・亀松太郎)閉店前日に公開された朝日新聞の記事は「潮時だね。今まで来てくれたお客さ…
    亀松太郎社会
  25. 「波乱の幕開け」となった杉並区議会、議長選出めぐり自民「混乱しております」
    …4月の統一地方選で女性議員が半数以上となり、注目を集めた東京都の杉並区議会。選挙後に初めて開かれた本会議で「異変」が起きた。5月19日の議長選挙で、…
    亀松太郎社会
  26. 「クーデターが起きた」女性議員半数以上の杉並区議会で「女性議長」選出
    …4月の統一地方選挙で女性議員が半数以上となり、全国的な注目を集めた東京都の杉並区議会。選挙後はじめての議会(臨時会)が5月19日に開かれ、またしても…
    亀松太郎社会
  27. 「テレビ朝日やフジテレビは逃げないで」ジャニーズ性加害問題、NHK番組でコメンテーターが要望
    …加害問題」。NHKプラスの配信で放送後1週間、ネット視聴できる(撮影・亀松太郎)番組では、この問題についてまともに報道してこなかった「メディアの責任」…
    亀松太郎社会
  28. ジャニーズ社長「謝罪」スポーツ紙はどう報じたか? 大きく扱ったサンスポとスポニチ、巨人重視の報知
    …「ジャニーズ社長謝罪」をどう扱うか。スポーツ紙の対応は分かれた(撮影・亀松太郎)「閉鎖的な経営状況」を指摘したサンスポ筆者は東京都内のコンビニエンスス…
    亀松太郎社会
  29. カラフルになった議会 「女性議員が半数以上」でどう変わる?
    …並区議会の委員会室で、当選証書付与式が始まるのを待つ当選者たち(撮影・亀松太郎)「いろんな服装の形がある」選挙管理委員会の小井(こい)みずほ委員は、議…
    亀松太郎社会
  30. 「政治はポスターがやってんじゃない、人間がやってんだ」69人の「候補者全員」を捉えた画期的な動画
    …ルポ『黙殺』は、2017年の開高健ノンフィクション賞を受賞した(撮影・亀松太郎)そんな選挙取材のスペシャリストである畠山さんでも、今回はハードルの高い…
    亀松太郎社会
  31. NHKが「ジャニー喜多川氏の問題」を10分間も放送 ただし「政見放送」で
    …る映像が、衆議院補欠選挙の「政見放送」としてNHKで放送された(撮影・亀松太郎)「この放送は公職選挙法にもとづいて、候補者届出政党の政見をそのままお伝…
    亀松太郎社会
  32. 「トトロの樹」の近くの選挙ポスター「貼るのがしんどかった」
    …選挙ポスターが設置されている。一番上の高さは2メートルを超える(撮影・亀松太郎)「ポスター貼りは一番つらい作業」この候補者は、業者に依頼するほどの資金…
    亀松太郎社会
  33. 「あなたの推しは誰?」投票に行きたくなる、かもしれない新感覚ウェブサイト
    …の「ボートマッチ」が中止されたのをきっかけに、企画が動き出した(撮影・亀松太郎)「最初はボートマッチをやろうとしたんですが、技術的に難しくて断念しまし…
    亀松太郎社会
  34. 「地方選挙こそボートマッチが必要」投票率低下にどう歯止め?
    …挙管理委員会が作成したパネル。20代の投票率は約20%しかない(撮影・亀松太郎)このままだと投票率はジリ貧になっていくーーたしかに、複数のボートマッチ…
    亀松太郎社会
  35. もしChatGPTがNHKのディレクターだったら「ジャニー喜多川氏のドキュメンタリー」をどう考えるか
    …たずねてみることにした。ChatGPTにたずねた質問(画像キャプチャ・亀松太郎)ChatGPTに、この画像のような質問を投げてみた。言語モデルは最新の…
    亀松太郎社会
  36. 「選挙っていつまでも変わらない」自治体初のボートマッチを断念した杉並区「夜の区役所」で語られた言葉
    …いたのだ。杉並区役所の一室で開かれた「投票率アップ企画委員会」(撮影・亀松太郎)ボートマッチの質問は隠す必要がない会議では、選管の委員や職員が、総務省…
    亀松太郎社会
  37. 自治体初? 東京・杉並区が選挙の「投票マッチング」を導入
    …ます」とコメントした。記者会見で質問に答える岸本聡子・杉並区長(撮影・亀松太郎)「20代の投票率の低下をなんとかしたい」自治体として異例の投票マッチン…
    亀松太郎社会
  38. 北海道新聞が読者の信頼のために踏むべき手順とは 〜旭川医大の事件から、全メディアに考えてほしいこと
    …問題については、法政大学の藤代裕之教授の議論や、ネットジャーナリストの亀松太郎氏の論考を読んでみて下さい。ここでは、別の視点から、この問題について、ジ…
    奥村信幸社会
  39. 新聞記者は、先輩の指示で取材したら逮捕され、社から切り捨てられる職業である
    …材継続」という結論になっているのです。元朝日新聞で、DANRO編集長の亀松太郎さんは「社内調査報告」を読み「そこから浮かび上がってくるのは、巨大な組織…
    藤代裕之社会
  40. 安倍総理の「茶番会見」の真相を明かす官邸メモの存在 質問者、質問の順番も決まっている
    …追及し、冒頭の南氏の文章にも出てくる江川紹子氏のことも取り上げられた。亀松太郎氏がそのやり取りを詳述している。Yahoo!ニュース個人「安倍首相が国会…
    立岩陽一郎政治
  41. 「寅さん50作目」山田洋次監督の10問10答〜外国人記者に向けて語ったこと
    …を紹介したい。「男はつらいよ」の最新作について話す山田洋次監督(撮影・亀松太郎)長生きしたから、こういう映画ができた【Q1】最新作は非常に素晴らしい作…
    亀松太郎社会
  42. ゴーン氏を弁護する元東京地検特捜部長「拘置所の中の詳しいことは分からない」
    …ろう。ゴーン容疑者の弁護団の記者会見には多数の報道陣が参加した(撮影・亀松太郎)弁護人の立ち会いが許されない取調べや長期間に及ぶ勾留など、日本の司法制…
    亀松太郎社会
  43. デジタル時代のジャーナリストは「タコ足キャリア」で生き残る
    …フィクションライターの藤井誠二さんと、弁護士ドットコムニュース編集長の亀松太郎さんが参加。THE PAGEを運営するワードリーフ社長の奥村倫弘さん、J…
    THE PAGE社会
  44. 「出世の街」のママ起業家たち ~ 停滞する地方都市の起爆剤になる?
    …(この記事はジャーナリストキャンプ2015浜松の作品です。執筆:森口真紀子、デスク:亀松太郎)…
    THE PAGE社会
  45. 女?男?それとも?多様な性のあり方 ~「トランスジェンダー」のリアル
    …(この記事はジャーナリストキャンプ2015浜松の作品です。執筆:新井悠真、デスク:亀松太郎)…
    THE PAGE社会
  46. JCEJが「ジャーナリストキャンプ2015浜松」の参加者を募集
    …ンフィクションライターの藤井誠二さん、弁護士ドットコムニュース編集長の亀松太郎さん、ローカルジャーナリストの田中輝美さんらが加わる。  募集人数は15…
    THE PAGE社会
  47. <東日本大震災4年> 報道されない「マイナー被災地」のいま
    …まう危険性がある」と2013年段階で指摘しました。  ジャーナリストの亀松太郎さんは、そんなブランド被災地以外の地域を「マイナー被災地」と呼びます。 …
    THE PAGE社会
  48. 偏向報道が問題なら、メディアの中立・公正を禁止したらどうか
    …停滞したままだ。責任から逃げるプラットフォーム弁護士ドットコムの編集長亀松太郎さんは「(参議院選挙時の番組である)最後の一声についての番組では政党ごと…
    藤代裕之IT総合

トピックス(主要)