Yahoo!ニュース

【都知事選】岸本聡子・杉並区長は蓮舫氏を応援?「まだ決めていない」

亀松太郎記者/編集者
杉並区議会の第2回定例会を前に記者会見する岸本聡子・杉並区長(撮影・亀松太郎)

今年7月の東京都知事選に、立憲民主党・参議院議員の蓮舫氏が「立候補する」と表明した。現職の小池百合子知事も、3期目を目指して立候補する意向だと伝えられている。

そんな中、東京都杉並区の岸本聡子区長は5月27日、都知事選についての質問を受け、「大都市・東京の未来を決める大切な選挙なので、とにかく投票率が上がることが大切だと思っている」と答えた。

杉並区議会の第2回定例会(6月3日から開催)を前に開かれた記者会見で、記者の質問に回答した。

杉並区は東京都の特別区で、その政策は都政と密接に関わっている。その点について、岸本区長は「杉並区の未来との関わりという点では、都市計画や治水事業において、都の政策が非常に大きいのは確かだ」と述べた。

2年前の杉並区長選では、蓮舫氏が岸本候補を応援

岸本区長は2022年6月の杉並区長選で、立憲民主党の支援を受けた。蓮舫氏のウェブサイトには、杉並区内のJR阿佐ケ谷駅で開かれた応援演説に、蓮舫氏が駆けつけたときの写真が掲載されている。

そこで、記者が「都知事選では、蓮舫氏を応援するのか?」と質問すると、岸本区長は「まだ決めていない。これからだと思うので、しっかり考えて判断していきたい」と答えた。

岸本区長の記者会見の動画は、杉並区の公式YouTubeチャンネルで見られる。都知事選に関する質問と回答は、30分ごろから。

記者/編集者

大卒後、朝日新聞記者になるが、3年で退社。法律事務所リサーチャーやJ-CASTニュース記者を経て、ニコニコ動画のドワンゴへ。ニコニコニュース編集長として報道・言論コンテンツを制作した。その後、弁護士ドットコムニュースの編集長として、時事的な話題を法律的な切り口で紹介するニュースを配信。さらに、朝日新聞運営「DANRO」の創刊編集長を務めた後、同社からメディアを買い取って再び編集長となる。2019年4月〜23年3月、関西大学の特任教授(ネットジャーナリズム論)を担当。現在はフリーランスの記者/編集者として活動しつつ、「あしたメディア研究会」を運営。在住する東京都杉並区のニュースを取材している。

亀松太郎の最近の記事