1980年東京生まれ。モバイル・ソーシャルを中心とした新しいメディアとライフスタイル・ワークスタイルの関係をテーマに取材・執筆を行う他、企業のアドバイザリーや企画を手がける。2020年よりiU 情報経営イノベーション専門職大学で、デザイン思考、ビジネスフレームワーク、ケーススタディ、クリエイティブの教鞭を執る。
関連リンク(外部サイト)
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
松村太郎の「情報通信文化論」
税込330円/月初月無料投稿頻度:月4回程度(不定期)
米国カリフォルニア州バークレー在住の松村太郎が、東京・米国西海岸の2つの視点から、テクノロジーやカルチャーの今とこれからを分かりやすく読み解きます。毎回のテーマは、モバイル、ソーシャルなどのテクノロジービジネス、日本と米国西海岸が関係するカルチャー、これらが多面的に関連するライフスタイルなど、双方の生活者の視点でご紹介します。テーマのリクエストも受け付けています。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
126〜150件/347件(新着順)
- iPad Proにとりあえずインストールしたい20アプリ(後編)
- iPad Proにとりあえずインストールする20アプリ(前編)
- iPad Proを仕事の道具として揃える5つのメリット(後編)
- iPad Proを仕事の道具として揃える5つのメリット(前編)
- #AmazonHQ2: アマゾン第二の本社の地はどの都市に選ばれるのか
- iPhone Xは「ながら運転」がしにくいスマホ
- 【 2018年のテクノロジー(3) 】人工知能アレルギーと、メリットの享受の仕方とは
- 【 2018年のテクノロジー(2) 】政治、ライフスタイル、メディアとの関係は?
- 【 2018年のテクノロジー(1) 】主要企業はどう動く?
- 今年もiPhoneカメラの写真が最も共有された - Flickr調べ
- 乗客がちょっと歩いて割引と時間短縮 - Uber Express Poolとは
- Facebookがこどもむけメッセンジャーアプリ「Messenger Kids」をリリース
- Tesla SemiとRoadster、2つの新モデルについて考える
- iPhone Xの1ヶ月をふりかえる5つのポイント
- アメリカの年末商戦で目立ったのは?
- iPhone Xがスケスケに見える壁紙をiFixitが配信
- iPhone Xに1週間触れて気づいた、4つの新機能
- ハードウェアに注力するGoogleの新スマホのヒミツ
- 世界最大のクリエイティブの祭典、Adobe MAXで注目を集める人工知能のあるべき姿
- AI+ハードウェア+ソフトウェア : Googleの戦略示した #MadebyGoogle イベント
- 【動画】iPhone X を実際に触ってきた: ホームボタンなしの操作とFace IDを試す
- 最新iPhone発表直前のリーク情報でイベントが台無しに? iOS 11 GMから分かったこととは
- 1000ドル超えの新型iPhone「高すぎる」は大げさ? 出荷遅れの可能性も
- Netflixを無料化する携帯キャリア米国T-Mobileの狙いと、モバイル映像体験というトレンド
- 新型iPhone発表イベントの会場となるThe Steve Jobs Theater