1980年東京生まれ。モバイル・ソーシャルを中心とした新しいメディアとライフスタイル・ワークスタイルの関係をテーマに取材・執筆を行う他、企業のアドバイザリーや企画を手がける。2020年よりiU 情報経営イノベーション専門職大学で、デザイン思考、ビジネスフレームワーク、ケーススタディ、クリエイティブの教鞭を執る。
関連リンク(外部サイト)
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
松村太郎の「情報通信文化論」
税込330円/月初月無料投稿頻度:月4回程度(不定期)
米国カリフォルニア州バークレー在住の松村太郎が、東京・米国西海岸の2つの視点から、テクノロジーやカルチャーの今とこれからを分かりやすく読み解きます。毎回のテーマは、モバイル、ソーシャルなどのテクノロジービジネス、日本と米国西海岸が関係するカルチャー、これらが多面的に関連するライフスタイルなど、双方の生活者の視点でご紹介します。テーマのリクエストも受け付けています。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
226〜250件/347件(新着順)
- iPhone 6s・6s Plusは発売後3日間で最高記録の1300万台販売、しかし課題も多い今後
- 新販売方式「iPhone Upgrade Program」でiPhone 6s Plusを購入体験
- 9月24日の9時頃にUberをリクエストすると、Artyのシークレットイベントに連れて行ってくれる
- 先行レビュー:写真とビデオで見るiPhone 6s・iPhone 6s Plus
- レビュー:watchOS 2で本領発揮となるApple Watch
- 9月9日のAppleイベント、米メディアでの噂まとめ
- 8割が利用中、Apple PayはApple Watchの2つ目のキラーになる
- Appleのデジタルフェス、9/19から10日間開催 - Apple Music Festival
- 南カリフォルニア大学には「自分撮りの授業」(#SelfieClass)がある
- Twitterがダイレクトメールの140文字制限を撤廃
- 次のiPhoneはもっと値上がりする? ドル高で米国外でのiPhone価格上昇、中国での売上も懸念
- 「GはGoogleのG」 - ラリーペイジ氏が新会社Alphabet設立、Googleを完全子会社化
- Verizonも2年縛り撤廃 - 9月9日を前に、米国キャリアもスマホプランの調整が加速
- 記録から記憶を作り出すスマートカメラ、Graava
- T-MobileがApple MusicのLTEデータ無料化で聴き放題に!そして9月8日という日付
- 米Yahoo!が文字+無声ビデオのメッセージアプリ「Livetext」をリリース
- 7月17日は、世界絵文字デー #WorldEmojiDay
- ブレントウッド、週末の果樹園とアグツーリズム
- OREO Thins - はるかに薄く、洗練された全く新しいオレオ
- 絵文字に続いて、顔文字も英語圏でヒットしつつある
- ニューヨーク証券取引所、ユナイテッド航空、WSJが同時に「技術的問題」でダウン
- 細かすぎる? Facebookが新ロゴへ移行
- Googleフォトで、もう写真のバックアップに悩まない
- Googleの自動運転車と併走してみた感想
- Apple Watchは傷つきやすい? 3週間使ってマクロ撮影してみた