1951年新潟県生まれ。新潟大学理学部卒業後に気象庁に入り、予報官などを経て、1995年阪神大震災のときは神戸海洋気象台予報課長。その後、福井・和歌山・静岡・東京航空地方気象台長など、防災対策先進県で勤務しました。自然災害に対しては、ちょっとした知恵があれば軽減できるのではないかと感じ、台風進路予報の予報円表示など防災情報の発表やその改善のかたわら、わかりやすい著作などを積み重ねてきました。2024年9月新刊『防災気象情報等で使われる100の用語』(近代消防社)という本を出版しました。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
751〜775件/1,817件(新着順)
- フィリピンに向かう今年最強の台風19号と沖縄の南海上に接近中の台風20号
- 発達した台風20号が沖縄の南海上へ
- 台風19号が発生し、非常に強い勢力でフィリピンへ
- 冷え込む時刻の前に「十三夜の月見」
- 富士山の宝永噴火49日前に発生した宝永地震と安倍川餅
- 台風発生域が東進するなかで発生した10月5個目の台風18号
- 寒気南下に伴う筋状の雲と台風17号の雲、台風18号になりそうな雲
- 二つ玉低気圧通過後の週末からは広い範囲で行楽日和が続く
- 台風17号発生も、始まった日本の秋の土用は青魚(サンマ)に大根
- 台風14号で三宅村と御蔵島村・島しょ部では初の大雨特別警報発表
- 秋には珍しくお辞儀をする台風14号は雨に警戒
- 台風14号が当初予想より速度をやや速めながら東日本へ接近
- 少し小さくなった台風14号の予報円と東日本上陸の予想
- 近年10月の上陸台風が増えている 台風14号が沖縄・西日本へ
- 秋台風らしからぬ台風14号が週間天気予報を一変
- 日本の南海上で台風14号発生 10月台風の特徴
- 週間天気予報は「オールAの晴天」
- 極端になっている近年の台風 令和2年の少ない発生と上陸ゼロ
- 南鳥島近海で台風13号発生が発生、名前は日本が提案した「クジラ」
- 北日本は台風12号が温帯低気圧に変わっても雨に警戒
- 安政江戸台風から164年 台風12号が関東地方接近
- 台風12号が東海・関東へ 大きな予報円は危険と誤解しても警戒は同じ
- 彼岸後半は熱帯低気圧(台風)が西日本に接近
- シルバーウィークは日本の南海上で熱帯低気圧が北上
- ゆっくり南下する秋雨前線と残り少ない残暑