1984年生まれ。千葉県市川市出身。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。「聖地巡礼」と呼ばれる、アニメなどメディアコンテンツを用いた地域振興事例の研究に携わる。近年は「withnews」「AERA dot.」「週刊朝日」「ITmedia」「特選街Web」「乗りものニュース」「アニメ!アニメ!」などウェブ・雑誌で執筆。共著に「コンテンツツーリズム研究」(福村出版)など。コンテンツビジネスから地域振興、アニメ・ゲームなどのポップカルチャー、IT、鉄道など幅広いテーマを扱う。
記事一覧
26〜50件/80件(新着順)
- ラブライブ!「μ's」8年ぶりの単独ライブ TVアニメ放送10周年イベント実施
- 『ラブライブ!虹ヶ咲』Kアリーナ横浜で2万人ライブ! 劇場完結編は沖縄が舞台?
- ミュージカル版「ラブライブ!」は神戸が舞台 2.5次元×音楽ライブの新たな可能性
- 『ラブライブ!虹ヶ咲』1stライブ以来4年ぶりの単独全体声出しライブ 13日から神奈川公演開催
- コミケ103サークル数は“過去最大”に コロナ禍後の開催方式定着も人手不足の課題
- ラブライブ!地元愛まつりで沼津に2万人が集結 ファン主催の聖地「移住」説明会で語られた本音とは
- 東方Projectが神社と初の正式コラボ 「聖地」神主明かす、受け継がれし神田明神のDNA
- 「ラブライブ!」と迎えた市制100周年『幻日のヨハネ』で描かれる過去と未来の沼津の風景
- 設営から撤収まで参加者が行うコミケ文化 4年ぶり“平常開催”で復帰に期待
- アフターコロナのコミケ102、当日参加も可能に 変更点や徹夜・転売対策は?
- お台場舞台の『ラブライブ!』劇場アニメで沼津ともコラボ! 「聖地」相乗効果に期待
- 『鬼滅』や『呪術廻戦』も上映! 新潟で国際アニメ映画祭開催 その意義とは
- 追悼・松本零士さん アニメ産業発展と地方創生に果たしたその功績
- 『バンドリ!』声出し解禁 コールとクラップが融合したコロナ後の新たなライブの形
- コロナ禍で一変した音楽ライブ文化 進む「声出し緩和」でどう変わるか
- 「鉄道むすめ」が持つ新たな地方創生の可能性 ご当地キャラは「共有」する時代へ
- 『バンドリ!』有明アリーナで初の4連日ライブ 業界初を目指し続けるブシロードの挑戦
- ラブライブ!の「聖地巡礼」問題 ファンの事情と求められる製作側の工夫
- 100回目のコミケ開催! 来場者数緩和と30年超の参加者語るリアル開催の意義
- 伊東健人、小林裕介らが謎解きに挑戦 ポニーキャニオンとCAT-HANDSが進める朗読劇の新しい可能性
- 『バンドリ!』の人気バンドRoselia 富士急ハイランドでリアル高校生と“共演”
- お台場舞台の「ラブライブ!」4月から2期放送 アニメで甦る「聖地」に期待
- 鉄道むすめ、初の観光大使就任! 佐賀県有田町とのコラボはなぜ実現できたのか?
- 2年ぶりのコミケ開幕! コロナ対策を徹底した新しい同人誌即売会のスタイルとは?
- 40年ぶりリメイクとなった『ムテキング』 プロデューサー明かす令和に蘇らせた狙いとは