奈良女子大学食物学科卒、博士(栄養学/女子栄養大学大学院)、修士(農学/東京大学大学院農学生命科学研究科)。ライオン、青年海外協力隊を経て日本ケロッグ広報室長等歴任。3.11食料支援で廃棄に衝撃を受け、誕生日を冠した(株)office3.11設立。食品ロス削減推進法成立に協力した。著書に『食料危機』『あるものでまかなう生活』『賞味期限のウソ』『捨てないパン屋の挑戦』他。食品ロスを全国的に注目させたとして食生活ジャーナリスト大賞食文化部門/Yahoo!ニュース個人オーサーアワード2018/食品ロス削減推進大賞消費者庁長官賞受賞。https://iderumi.theletter.jp/about
記事一覧
101〜125件/766件(新着順)
- 年6万8千円の食費増 年6万円の食品ロス減らせば相殺可能
- 静岡市断水、復旧まで4日 「賞味期限切れ」すぐ捨てないで 災害時に命を守るペットボトル
- 食品ロスの削減で気候変動対策(米国編) SDGs世界レポート(82)
- 「賞味期限切れ」の方がむしろおいしい食品とは?
- 「賞味期限切れ」でもすぐ捨てないで 卵の本当の賞味期限とは
- 「賞味期限切れ」すぐ捨てないで 災害時に命を守るペットボトル水
- ほころびた食料システムの処方箋(米国編) SDGs世界レポート(81)
- ごみ13年間で60%減、毎年約3千万円削減 大木町は自治体のロールモデル「燃やせば済む」からの脱却
- 大雨で停車、乗客に缶詰パン「賞味期限切れ」配布を毎回報じるメディアはいったい何を伝えたいのか
- 食品ロスの削減で気候変動対策(EU編) SDGs世界レポート(80)
- 「1つ買うと2つ無料」ごみ捨て場に廃棄されるピザ 疲弊する従業員 どこが持続可能なのか
- パン詰め放題 メディアはいつまで「激安」「お得」を報じ続けるのか
- 速報 最新の食品ロス推計値(2020年度)過去最少 考えられる理由とは
- 食品ロス国際会議2022、キーワードは「食料危機」と「賞味期限」
- レジ袋有料化に効果はあったのか?プラスチック新法に引き継がれた課題
- ほころびた食料システムの処方箋 SDGs世界レポート(79)
- 「生ごみ出しません袋」「燃やすしかないごみ」年間2兆1,290億円のごみ処理減らす自治体の取り組み
- 迫り来る食料危機 気候変動を抑制しながら食料安全保障を向上させる7つの方法
- 捨てられるパイナップルの芯や皮から食品包装の新素材開発 葉は服に 農家の収入源にも
- 「ドタキャンの食品 投稿で完売」メディアは毎回”美談"で終わらせないで
- 「食品ロスなくして全部使う」のが生き物への礼儀であり食料危機の解決法 デンマーク八代目の魚屋語る
- 「牛乳1リットル300円」でもカナダ人が文句を言わない理由〜消費者意識の国際比較と日本の課題
- もし食料輸入が止まったら?ウクライナ侵攻で現実味を増す日本の食料危機「食料自給率37%」のリスク
- ロシアのウクライナ侵攻と日本への影響 いまそこにある食料危機 SDGs世界レポート(78)
- 「燃やさず醸せ」世界一高い日本のごみ焼却率を減らす 偉大なる発酵の力