Yahoo!ニュース

検索結果

55
  1. 日本学生個人選手権・女子100m 熊本中央高出身・山形愛羽U20日本記録でV
    …学生ナンバーワンを決める日本学生個人選手権。 大会2日目の15日、山形愛羽は女子100m決勝に出場しました。 山形は熊本中央高校出身。去年インターハイでは短距離2…
    KKT熊本県民テレビ熊本
  2. 【陸上】4×100mRは男子・大社、女子・開星と島根勢が制す! 女子100m・前田さくらは悪条件も11秒台/IH中国
    …成したチームの優勝タイム(40秒76)をターゲットに掲げた。 男女の100m決勝は向かい風となるなか、いずれも2年生が1位となった。男子は渡邊隆喜(広…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  3. 東洋大3年・柳田大輝、追い風参考で9秒97「風が出ていたので残念というか…」 6・27日本選手権に弾み 男子100メートル/陸上
    …陸上・日本学生個人選手権第2日(15日、神奈川・レモンガススタジアム平塚)男子100メートル準決勝で昨夏の世界選手権代表の柳田大輝(20)=東洋大3…
    サンケイスポーツスポーツ総合
  4. 【陸上】栁田大輝 決勝は10秒13でV「うまく組み立てができなかった」準決勝で追い風参考9秒97/日本学生個人
    …“学生ナンバーワン”を決める日本学生個人選手権の2日目が行われ、男子100m決勝は栁田大輝(東洋大)が10秒13(+1.4)をマークして優勝した。 準…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  5. 【陸上】柳田大輝 100m10秒13でVもレース後は悔しさを口に 準決勝では参考記録も“9秒97”を記録
    …日本選手権に出場。「代表の切符を取りたい」と力を込めました。 ▽男子100m決勝(追い風1.4メートル) 1位 10秒13 柳田大輝(東洋大3年) 2位…
    日テレNEWS NNNスポーツ総合
  6. 柳田大輝、10秒13で100m優勝も反省「悪いところが出た」 準決で追い風参考9秒97「意識するとタイム出ない」
    …日本学生陸上個人選手権 2024日本学生陸上競技個人選手権は15日、神奈川県のレモンガススタジアム平塚で2日目が行われた。男子100メートル決勝では…
    THE ANSWERスポーツ総合
  7. 【陸上】鹿児島南4×100mR40秒56で制す 喜久里彩吹が三段跳12m39の大会新で2冠 やり投は赤嶺勝永63m54で優勝/IH南九州
    …鹿児島南は、1走から3走まで田平海心(3年)、狩集徠羽(3年)、馬場海吏(3年)と100m決勝を走った3人を並べ、アンカーは前日の400mを制した金城篤哉(3年)。
    月刊陸上競技スポーツ総合
  8. 3:07
    インターハイ目指し熱戦!「南九州陸上」2日目 宮崎県勢5種目で優勝
    …ターハイでは絶対に優勝を決めて家族や先生方に恩返しがしたい。」 女子100m決勝、注目は予選トップ!宮崎北の木原万里花。 木原は鋭いスタートでトップに…
    宮崎ニュースUMK宮崎
  9. インターハイ陸上、京都府大会 近畿大会の切符目指した高校生アスリートのそれぞれの思い!
    …思いは人一倍あったと自分では思っている。 人生で一番うれしい」 女子100m決勝では、西城陽高校3年、森井選手が6位に入りました。 1年の終わりから肉…
    KBS京都(京都放送)京都
  10. 4:43
    【県高校総体】円盤投げで大会新記録!全国の頂点めざすFC今治明徳・田窪選手に注目
    …に登場した畠中選手は予選トップで決勝進出を決めました。 迎えた男子100m決勝。第4レーンの畠中選手は伸びやかな走りで、中盤以降他の選手を引き離しま…
    南海放送愛媛
  11. 県総体 水泳 比嘉功太郎(興南高3年)平泳ぎ2冠、平良吏美華(那覇西高1年)は1年生5冠【全力部活】
    …県高校総体、水泳では10種目で大会新記録が飛び出した。男子平泳ぎ100m決勝は、興南高3年の比嘉功太郎が自身の持つ県記録を更新する1分02秒83をマ…
    RBC琉球放送沖縄
  12. 学童のバイト“よっちゃん”がパリへ…世界パラ陸上で大島健吾選手が銀メダル パリ・パラリンピック代表に内定
    …す大島選手は5月20日、兵庫県神戸市で開かれた「世界パラ陸上」の男子100m決勝に出場した。結果は4位で、神戸まで応援に駆けつけてくれた子供たちの前で…
    FNNプライムオンラインスポーツ総合
  13. 世界パラ陸上 日本勢は計21個のメダル獲得も金メダルはゼロ
    …・冬二刀流に挑んでいる村岡桃佳(トヨタ自動車)は、車いすT54の女子100m決勝で6位、同800m決勝で4位。今大会でのパリ大会の出場枠は得られなかっ…
    ニッポン放送音楽
  14. 学童のバイト“よっちゃん”がパリへ…世界パラ陸上で大島健吾選手が銀メダル パリ・パラリンピック代表に内定
    …す大島選手は5月20日、兵庫県神戸市で開かれた「世界パラ陸上」の男子100m決勝に出場しました。結果は4位で、神戸まで応援に駆けつけてくれた子供たちの…
    東海テレビ愛知
  15. 【陸上】U18覇者アブラハム光オシナチが100mV、2位西岡尚輝は準決10秒29の府高校新 久保凛は大会新2冠 松井愛果3m91/IH大阪府大会
    …福岡インターハイ(7月28日~8月1日)に向けた都府県大会が5月上旬から各地で行われ、高校生たちが熱い戦いを繰り広げている。 大阪府大会は5月24日…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  16. 五輪出場拒否を乗り越え、日本製義足で完全復活目指す鬼才のランナーと日本人エンジニアの夢【神戸世界パラ陸上】
    …パラ陸上の世界選手権は25日、神戸ユニバー記念競技場で最終日が行われ、男子400メートル決勝(T62=両下腿義足)で米国のブレイク・リーパーが49秒…
    カンパラプレススポーツ総合
  17. 【陸上】【高平慎士の視点】日本スプリントを背負い始めた栁田大輝の覚悟 サニブラウン、坂井隆一郎は存在感と課題
    …国立競技場で開催されたセイコーゴールデングランプリ(5月19日)の男子100mは、昨年のブダペスト世界陸上代表のサニブラウン・アブデル・ハキーム(東…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  18. やり投げ、北口榛花が逆転優勝 陸上セイコー・ゴールデンGP
    …3m45をマークし、逆転優勝した。北口は今季3戦3勝とした。  男子100m決勝は昨年のアジア選手権覇者の柳田大輝が10秒21で初制覇した。サニブラウ…
    共同通信スポーツ総合
  19. パリ五輪切符お預けのサニブラウン「全然ダメでしたね」 予選で“一発9秒台”狙うも不発 隣に気を取られ「くっそ~と思った」
     「陸上・セイコー・ゴールデングランプリ」(19日、国立競技場)  男子100メートル決勝が行われ、世界選手権2大会連続入賞のサニブラウン・ハキーム…
    デイリースポーツスポーツ総合
  20. サニブラウン、100m決勝まさかの10秒97で8位 後半失速の理由は「12~13mで…」パリ五輪内定持ち越し【セイコーGGP】
    …陸上セイコーGGP 陸上のセイコーゴールデングランプリ(GGP)が19日、東京・国立競技場で行われ、男子100メートル決勝に出場したサニブラウン・ハ…
    THE ANSWERスポーツ総合
  21. サニブラウンは10秒97で8位 五輪内定はお預け
     「陸上・セイコー・ゴールデングランプリ」(19日、国立競技場)  男子100メートル決勝が行われ、世界選手権2大会連続入賞のサニブラウン・ハキーム…
    デイリースポーツスポーツ総合
  22. サニブラウンが100m決勝でまさかの波乱 後半失速で8位、パリ五輪内定持ち越し 桝田大輝10秒21でV【セイコーGGP】
    …陸上セイコーGGP 陸上のセイコーゴールデングランプリ(GGP)が19日、東京・国立競技場で行われ、男子100メートル決勝に出場したサニブラウン・ハ…
    THE ANSWERスポーツ総合
  23. 「スポーツ」は“楽器”に近い?落合陽一の持論に元陸上競技選手・為末大も納得
    …の最高峰は、ウサイン・ボルトが優勝した世界陸上ベルリン(2009)の100m決勝で、2着のタイソン・ゲイが引き込まれて同調するんですよ。 そういう意味…
    TOKYO FM+ライフ総合
  24. パリ五輪TV放送 男子100m決勝や男子マラソンはTBS!女子マラソンはNHKが放送 TVerでほぼ全競技ライブ配信
    …一般社団法人「日本民間放送連盟」(民放連)と日本放送協会(NHK)は2月22日、今夏のパリ五輪の放送スケジュールなど一部発表した。 7月26日から8…
    月刊陸上競技スポーツ総合
  25. 【陸上】山縣亮太が国体100m決勝へ進出 予選では10秒21のシーズンベストを更新 決勝では多田修平と激突
    …◇鹿児島特別国体 陸上競技男子100メートル(13日、鹿児島・白波スタジアム) 「燃ゆる感動かごしま国体」の陸上競技が13日から開幕。男子100メー…
    日テレNEWSスポーツ総合
  26. 0:58
    「仙台育英が決勝進出 連覇に王手」など、ヤフトピでみんなが気になったニュースは?(8月21日) #ニュースまとめ
    …回復に努める ・サニブラが100m6位 マジで悔しい 世界陸上の男子100m決勝は20日、サニブラウン・ハキームが10秒04で、日本勢最高の6位に入った。ライルズが優勝…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGE社会
  27. 91年ぶりの快挙 サニブラウン日本勢最高位に並ぶ6位 陸上世界選手権100m決勝
    …◇第19回世界陸上選手権大会 第2日(日本時間21日、ハンガリー・ブダペスト) 男子100m決勝に出場したサニブラウン・ハキーム選手が、日本勢最高位に並ぶ6位に入賞。
    日テレNEWSスポーツ総合
  28. サニブラウン、10秒04の6位 世界陸上、ライルズが初優勝
     【ブダペスト共同】陸上の世界選手権第2日は20日、ブダペストで行われ、男子100メートル決勝でサニブラウン・ハキーム(東レ)が10秒04で6位に入…
    共同通信スポーツ総合
  29. 【陸上】フレッド・カーリー 9秒91で100m優勝 坂井隆一郎は3位
    …◇セイコーゴールデングランプリ陸上2023横浜(21日、日産スタジアム) 男子100m決勝が行われ、アメリカのフレッド・カーリー選手が9秒91(追い風0.4メー…
    日テレNEWSスポーツ総合
  30. 「東京五輪最大のサプライズ」と世界が驚嘆!“ボルト後継”争う男子100m金メダルは“無印”伊のヤコブス…勢力図が混沌化
    …リハに20時間かけたプロジェクト・マッピングの演出 五輪最大の花形種目である男子100m決勝は、五輪史上初となるプロジェクション・マッピングを使った幻想的なショーから始まった。 …
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  31. 東京五輪で金メダルを狙う男子400mリレーに桐生とサニブラウンは必要か…最強布陣を探る
    …ルを実施する予定。あなたならどんなオーダーを組むだろうか? 男子4×100m決勝のある8月6日まで、多くの方に4継ネタで盛り上がっていただきたい。(文…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  32. なぜ男子100mで波乱が起きたのか…初V多田と3位山縣が内定…2位デーデー、敗れた桐生とサニブラウンの五輪出場はどうなる?
    …日本選手権の男子100m決勝(25日/大阪・ヤンマースタジアム長居)は緊張感みなぎるレースになった。五輪参加標準記録(10秒05)を5人が突破してい…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  33. 【写真特集】山縣亮太が日本新、男子100mで9秒95
    陸上の布勢スプリントは6日、男子100m決勝が行われ、山縣亮太が9秒95の日本新記録をマークした。写真は、レース後に記念撮影に応じる山縣。(写真:森田直樹/アフロスポーツ)
    アフロスポーツ総合
  34. なぜ桐生祥秀は男子100mで6年ぶりの日本一を手にすることができたのか…プロ意識が生んだ小さな進化
    …日本陸上競技選手権の男子100m決勝が2日、新潟の新潟デンカビッグスワンスタジアムで行われ、桐生祥秀(日本生命)が10秒27(-0.2)で6年ぶりの…
    THE PAGEスポーツ総合
  35. 東京パラと、その向こう側へーーあるトーゴ人と日本人義肢装具士の挑戦
    …ろう。11月にUAEのドバイで開催されたパラ陸上世界選手権「T63」100m決勝の模様(写真:吉田直人)※パラ陸上のクラス分けに関する詳細は、競技団体…
    吉田直人スポーツ総合
  36. ドーハ世陸男子100mでサニブラウンはスタートで出遅れなければ決勝進出できていた?!
    …とができるかだ。  ただし、メダルとなると簡単ではない。今大会の男子100m決勝は23歳のクリスチャン・コールマン(米国)が9秒76(追い風0.6メー…
    THE PAGEスポーツ総合
  37. 2冠達成のサニブラウンは100mと200mのどちらで世界と勝負すべきか?
    …8)に匹敵するか、それ以上のパフォーマンスだったと思います」とコメントした。  100m決勝が行われた大会2日目は、王者の凱旋に1万3000人の観衆が沸いた。しか…
    THE PAGEスポーツ総合
  38. 日本最速争いは混沌からサニブラウン”1強時代”へ突入するのか!?
    …日本選手権2日目のフィナーレを飾る男子100m決勝。豪雨に耐えた1万3000人の観衆は、わずか10秒で決着する日本人最速の座をかけた戦いに胸を躍らせ…
    THE PAGEスポーツ総合
  39. どうなる100m決勝。勝つのはサニブラウン?9秒台決着は?
    …本人スプリンターの“9秒対決”が初めて実現することになる。なお、男子100m決勝のレーンは以下の通りだ(タイムは準決勝のもの)。 2レーン 坂井隆一郎…
    THE PAGEスポーツ総合
  40. 100m9秒97の日本記録更新サニブラウンは東京五輪でメダルを獲得できるのか?
    …ウン・ハキーム(フロリダ大)の表情は変わらない。全米大学選手権の男子100m決勝。3位でフィニッシュしたサニブラウンは、電光掲示板でタイムを確認すると…
    THE PAGEスポーツ総合
  41. 桐生10秒01に小池10秒04。日本男子100m陣が過去最高レベルに達した理由と課題とは?
    …感があふれていた。  それでも、4月後半に行われたアジア選手権の男子100m決勝を右脚の不安から棄権したことを考えると、状態は確実に上向いている。日本…
    THE PAGEスポーツ総合
  42. サニブラウン衝撃9秒台で東京五輪100m代表争いはどうなる?
    …い込んできた。  米アーカンソー州で行われた大学南東地区選手権の男子100m決勝で、20歳のサニブラウン・ハキーム(フロリダ大)が9秒99(+1.8)…
    THE PAGEスポーツ総合
  43. 陸上・日本選手権の注目ポイント【2】2010年世界ジュニア組の新たな一歩(1)ストライドを伸ばす飯塚
    …ルを目指せそうです」とコメントを残している。6月3日の布勢スプリント100m決勝。山縣(中)には敗れたが、飯塚(右)はケンブリッジを抑えて2位。100…
    寺田辰朗スポーツ総合
  44. 山縣亮太の語るアジアのライバル蘇炳添(中国) アジア出身選手初の9秒台スプリンターとは?
    …界陸上100mファイナリストも達成した。2015年の北京世界陸上男子100m決勝。世界陸上では初めて、アジア人選手が決勝に進出した。右から2レーンが蘇…
    寺田辰朗スポーツ総合
  45. 男子100mで桐生祥秀の「9秒98」が生まれた理由とは?
    …不安を抱えていたからだ。桐生に関しては、200m予選を走った後に、「100m決勝は出場するのかわかりません」と話すほど、慎重に脚の状態を確認していた。
    THE PAGEスポーツ総合
  46. ボルト敗戦を金4個のM・ジョンソンが解説「プレッシャーがかかっていた」
    …ロンドン世界 陸上の男子100m決勝が現地で行われ、今大会限りでの引退を表明しているウサイン・ボルト(30、ジャマイカ)は、9秒95で3位となり、有…
    THE PAGEスポーツ総合
  47. サニブラウンはロンドン世陸で日本人初の9秒台を出せるのか
     小さなゴールのなかに「9秒台」があり、「ファイナル進出」もある。日本選手権は100m決勝までに、100m2本(前日に予選と準決勝)、200m1本(当日に予選)…
    THE PAGEスポーツ総合
  48. 100mの桐生祥秀は終わったのか?反撃の一手とは?
     夢の9秒台に最も近いスプリンターとして、日本陸上界の男子短距離陣をけん引してきた桐生祥秀(東洋大学4年)が、競技人生で最大の挫折を味わわされている…
    THE PAGEスポーツ総合
  49. 陸上100mのシンデレラボーイ・多田修平を生み出した夢プロジェクト
    …は、甘いルックスを兼ね備えるもう一人のスター候補も誕生している。  100m決勝が行われた24日が21歳の誕生日だった多田修平(関西学院大学3年)が1…
    THE PAGEスポーツ総合
  50. 新時代に突入した日本男子100m。18歳サニブラウンの強さと可能性とは
     誰が勝つのか!? かつてないほどのワクワク感が日本選手権の男子100m決勝には渦巻いていた。ロンドン世界選手権の参加標準記録(10秒12)を突破し…
    THE PAGEスポーツ総合

トピックス(主要)