Yahoo!ニュース

検索結果

450
  1. 2:07
    熱中症の疑い8人 80代男性が重症 上田34.3℃ 県内19地点で真夏日 武将隊・真田幸村も夏の装いに 
    …で討ち死にしてしまうゆえ、夏の装束に替えた」 県内では佐久市33.2℃、飯田市南信濃33℃など19地点で「真夏日」となりました。 県内の各消防によりま…
    NBS長野放送長野
  2. 松川町産小麦を使った「ソフトフランスパン」 学校給食で提供開始
    …い」と考え、同町などの学校給食用のパンを普段から作っている「ゆめのや」(飯田市)へ試作を依頼したという。  小麦から受けた感触について、ゆめのや店主の…
    みんなの経済新聞ネットワーク長野
  3. 梅雨入り前…各地で真夏日予想 熱中症に注意【長野】
    …です。 長野市では、朝から水遊びをする子どもたちの姿がありました。上田や飯田市南信濃などでは正午前に30℃に達しています。 予想最高気温は長野、松本、…
    abn長野朝日放送長野
  4. 0:53
    グングン気温上がってすでに真夏の陽気 長野、松本、飯田で33度の予想 午後は局地的に激しい雨やひょうにも注意必要に
    …に覆われていて、全国的に暑くなっています。 県内の気温は午前11時現在、飯田市南信濃が30.3度、木曽福島が30.0度と既に30度に達していて、長野と上田が29…
    SBC信越放送長野
  5. J1→J3降格でクラブの経営状況は?前社長が簿記の講義 12期連続黒字だったが一転…学生たちも「厳しさ分かった」
     サッカーJ3松本山雅FCの運営会社取締役の神田文之さん(46)が12日、長野県飯田市の飯田短期大で、クラブの経営状況について決算書を使って講義した。  同…
    信濃毎日新聞デジタル経済総合
  6. 歴史の真実を後世へ 中国行きのカンパ募る 731部隊 元少年隊員清水さん【長野県宮田村】
    …額は同行者2人分も合わせた60万円。12日に住民有志の「飯田市平和祈念館を考える会」が飯田市内で会見を開き、吉沢章副代表(75)は「歴史の真実を次世代…
    南信州新聞長野
  7. 5:20
    「高くて買えない」と客から苦しい声 家計にやさしいロールケーキ1個300円 物価高の中…洋菓子店が工夫「少しでも幸せを届けたい」
    …家計に優しいロールケーキです。長野県飯田市の洋菓子店が6月から1個300円の価格を抑えたロールケーキを販売しています。物価高の中、「少しでも客に幸せ…
    NBS長野放送長野
  8. 飯田の家電販売店「リックス」50周年で寄席とオーボエコンサート開催へ
     家電販売や太陽光発電、蓄電池などを手がけるリックス(飯田市三日市場)が創業50周年・設立20周年を記念して、6月29日にリックス寄席を、7月15日…
    みんなの経済新聞ネットワーク長野
  9. 【ローソン】関東甲信越限定のハーバーコラボ!焼き菓子好きの血が騒いだホイップ&栗あん入りケーキ
    …県・埼玉県・千葉県・ 東京都・神奈川県・新潟県・山梨県・長野県 ※長野県飯田市・下伊那郡を除く2024年で生誕70周年を迎える 横浜銘菓「ありあけハーバー」との…
    たまこ@コンビニスイーツライフ総合
  10. 地元産原料の麦焼酎、来春発売へ製品化 長野県飯島町の「水緑里七久保」
    …自社栽培の六条大麦を原料にした麦焼酎の製品化事業に着手した。喜久水酒造(飯田市)に醸造を委託し、来春に発売する。同社創立20周年を記念した事業で、継続…
    長野日報長野
  11. はるかなり秘境駅⑪ 飯田のアレは進んでいた 帰ってきた令和阿房列車で行こう 第一列車 
    …現場である。 品川と名古屋を結ぶリニア中央新幹線は、長いトンネルを抜けて飯田市付近で地上に姿を現し、飯田線・元善光寺駅付近に地上駅が設置される。 われ…
    産経新聞ライフ総合
  12. 南信州芸人の実力示す 善光寺も題材の劇「とくさ太夫」松代で上演【長野県】
    …と成果を喜んだ。  ましゅ&Keiとは新人時代から面識がある清水さんは、飯田市に拠点を移した2人が芸の幅を広げ、ジャンルを超えた新しい試みに挑戦してい…
    南信州新聞長野
  13. 飯田で「南信美術展」 高校生から大人までの力作114点並ぶ
     「第80回南信美術展」が6月9日、飯田駅前「丘の上結スクエア」(飯田市東和町)の「ムトスぷらざ」3階で始まった。(飯田経済新聞)  飯田下伊那の美…
    みんなの経済新聞ネットワーク長野
  14. 飯田で和がテーマのイベント「和チル」開催 ゆったり・まったり時間提供
     和をテーマにしたイベント「和CHILL(チル)」が6月15日、長野県飯田創造館(飯田市小伝馬町)で開催される。(飯田経済新聞)  いいだ女性起業家養成講座受講…
    みんなの経済新聞ネットワーク長野
  15. 【書評】和風ジビエの魅力と最新事情:北尾トロ著『ツキノワグマの掌(て)を食べたい!』
    …ている。本書には「樂樂」(大分県玖珠郡九重町)、「肉のスズキヤ」(長野県飯田市)などが登場する。 料理と食の本の出版社、旭屋出版から『シェフと美食家の…
    nippon.comライフ総合
  16. 飯田市美術博物館で企画展「伊豆木小笠原家と旧小笠原書院」 築400年で
     飯田市美術博物館(飯田市追手町)で6月8日、トピック展示「旧小笠原家書院築400周年、伊豆木小笠原家と旧小笠原書院」が始まった。(飯田経済新聞) …
    みんなの経済新聞ネットワーク長野
  17. 1:31
    熱中症の予防にも…子どもたちも遊ぶセントラルスクゥエアにミストシャワーと霧を放出する扇風機を設置、6月初の30度超えでフル稼働
    …も噴射されてて気持ちいです」 11日は、上田で32.1度を観測したほか、飯田市南信濃、伊那など県内の10の地点で30度以上の真夏日になりました。 県内…
    SBC信越放送長野
  18. 飯田の信菱電機が創立50周年 「新しい価値の創造」目指す
     ダクト用換気扇などを主力とする信菱電機(飯田市久米)が6月7日、シルクプラザ(育良町)で創立50周年記念式典を開いた。(飯田経済新聞)  1963…
    みんなの経済新聞ネットワーク長野
  19. 2:50
    「しっかり見て堪能しました…」例年より少なめ1000匹余りの乱舞でスタート「ほたる祭り」卵のトッピングが決め手の名物「ほたる丼」も人気
    …埼玉から: 「人生で初めてホタルを見たんですけど、すごくきれいで感動しました」 飯田市から: 「手に来てくれたね!」 どんな感じでしたか? 「気持ちよかった!」…
    SBC信越放送長野
  20. 飯田・千代でワンバウンドふらばーるバレー大会 地区住民150人が交流
    …で地区住民が交流する「ワンふらバレー大会」が6月9日、千代小学校体育館(飯田市千代)で開かれた。主催は千代公民館。(飯田経済新聞)  同大会は、コロナ…
    みんなの経済新聞ネットワーク長野
  21. 飯田「船橋屋」 座光寺店限定でソフトクリーム販売始める
     飯田の老舗和洋菓子店「船橋屋」座光寺店(飯田市座光寺)が6月8日、ソフトクリームの販売を始めた。(飯田経済新聞)  創業1903(明治36)年の同…
    みんなの経済新聞ネットワーク長野
  22. 「長野県で人気の焼肉」ランキング! 2位は塩尻市のジンギスカンなどが楽しめる「焼肉 東山食堂 本店」、1位は?【2024年6月版】
    …す。 ●第1位:長屋門 桒はら(4.5pt/304クチコミ) 第1位は飯田市の「長屋門 桒はら」でした。長年フレンチシェフを務めたオーナーが営む焼肉…
    ねとらぼライフ総合
  23. 【ローソン】関東甲信越限定コラボ!ハーバーそのものなのに新しい栗入りあん&ホイップのシフォンケーキ
    …・埼玉県・千葉県・ 東京都・神奈川県・新潟県・山梨県・長野県 ※ 長野県飯田市・下伊那郡を除く2024年で生誕70周年を迎える 横浜銘菓「ありあけハーバー」とコラボした…
    たまこ@コンビニスイーツライフ総合
  24. 伝統の技に触れて 短大生が「ひさかた和紙」紙すき体験【長野県飯田市
     飯田短期大学生活科学学科生活科学専攻でデザインを学ぶ2年生6人は7日、長野県飯田市下久堅地区の伝統文化「ひさかた和紙」の紙すきを体験した。「ひさかた和紙の…
    南信州新聞長野
  25. 多摩川精機 中国に新工場建設 既存工場から移転 生産能力上げ競争力高め【長野県飯田市
     多摩川精機(長野県飯田市大休)の松尾忠則社長は7日、中国に新工場を建設することを明らかにした。電気自動車(EV)に搭載する角度センサーや産業ロボッ…
    南信州新聞長野
  26. 「進捗率95%」浜松~長野直結「三遠南信道」最大の難関「青崩峠トンネル」工事大詰め!? 完成形見えてきた「超ショートカット道路」どこまで進んだのか
    …分岐し、伊那山地と赤石山脈に挟まれた長い谷間を北上し、伊那山地を貫通して飯田市内に入り、中央道に接続する、約100kmの計画です。  静岡県から長野方…
    くるまのニュース経済総合
  27. アイデアを次のステージへ 「起業家ビジネスプランコンペティション」3部門で募る【長野県飯田市
     有望な起業案件を発掘し、地域一丸で事業の具体化と成長を支援する長野県飯田市の「起業家ビジネスプランコンペティション」で、市は7日、本年度の募集を開…
    南信州新聞長野
  28. 「一日も早い村内工区の完了を」 開業の遅れ受けJRに要請へ 市瀬喬木村長【長野県】
    …足から長い年月がかかったが、ようやく調査に着手できる状況となり感慨深い。飯田市と連携をとりながら事業化に向け努力していきたい」と述べた。  本会議で村…
    南信州新聞長野
  29. 飯田市の和食処「松葉」夜営業再開 「松葉弁当」や会席料理などそろう
     和食処「松葉」(飯田市駄科)が6月1日、夜営業を再開した。(飯田経済新聞)  1984(昭和59)年創業の同店は、「松葉弁当」「天重」(以上1,2…
    みんなの経済新聞ネットワーク長野
  30. ありあけとローソンが初コラボ!「まるでハーバーな味わい」に偽りなし【食リポ】
    …茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、新潟県、山梨県、長野県<飯田市、下伊那郡除く>)のローソン店舗(約4600店:2024年4月末時点)で…
    All Aboutライフ総合
  31. 天龍峡・あざれあ内に「龍&さくら」 魚料理メインに手作りの味提供
    …る「ダイニング龍&さくら」が6月1日、天龍峡の農産物直売所「あざれあ」(飯田市龍江)内にオープンした。(飯田経済新聞)  店主の深見俊文さんが切り盛り…
    みんなの経済新聞ネットワーク長野
  32. “最大4年の遅れ”リニアトンネル工事 JR東海の説明に住民から疑念の声「見込み甘い」「さらに我慢しないと」
    …かりコミュニケーションを図って進めていくのが大切」と話した。 JR東海は飯田市の新しい駅も予定した2026年3月までの完成は難しいとして、7月、住民説…
    FNNプライムオンライン経済総合
  33. 「御神田」で田植え しめ縄奉納向け準備スタート 松尾清水区【長野県飯田市
     鳩ケ嶺八幡宮(長野県飯田市八幡町)の秋季祭典で来年度年番を務める松尾清水区は2日、12月に奉納するしめ縄づくりに向け、地区内の「御神田」で田植えと…
    南信州新聞長野
  34. 七つ葉クローバー 学校帰りに見つけた「無限の幸せ」
    …長野県飯田市の小学生 四つ葉以上探しは大の得意 飯田市龍江小学校の5年生、池田舞(まう)さん(10)は、四つ葉以上のクローバーを見つけるのが大の得意…
    信濃毎日新聞デジタル長野
  35. 学生自ら特色や魅力PR 高校教員対象学校説明 飯田コアカレッジ【長野県飯田市
    …(牧島晃校長)は5日、高校教員を対象とした学校説明会と学生激励会を長野県飯田市松尾明の同校で開いた。学生たちが内定率10年連続100%の就職実績など同…
    南信州新聞長野
  36. 【リニア】“トンネル工事”最大4年の遅れ…JR東海が説明 住民から疑念の声「見込み甘い」「さらに我慢しないといけないのか」
    …聞いてしっかりコミュニケーションを図って進めていくのが大切」 JR東海は飯田市の新しい駅も予定した2026年3月までの完成は難しいとして、7月、住民説…
    NBS長野放送長野
  37. リニア新幹線工事 大鹿村で最大4年遅れ 住民悲痛…「簡単に言うと、工事現場の中で暮らしている」【長野・大鹿村】
    …うな事業施策を並行してやっていく方がやってもらうことを望んでいますし」 飯田市の県駅の建設工事も工期が遅れる見通しで、JR東海は来月、地元住民に説明したいとしています。
    abn長野朝日放送長野
  38. ローソン「ありあけハーバー」監修ケーキ、関東甲信越エリアで発売
    …修 まるでハーバーな味わい ダブルマロンケーキ 価格:160円 ※長野県飯田市、下伊那郡除く 「ありあけ」の定番商品「横濱ハーバーダブルマロン」をイメ…
    グルメ Watchライフ総合
  39. 飯田で今村由男さん個展 銅版画とフレスコ画の新作15点並ぶ
     銅版画家・今村由男(よしお)さんの作品展「今村由男展」が6月4日、「ウェル・カム」(飯田市羽場町)で始まった。(飯田経済新聞)  銅版画とフレスコ画の新作15点が…
    みんなの経済新聞ネットワーク長野
  40. 地域農業の担い手に 新規就農者の激励会【長野県飯田市
     長野県南信州農業農村支援センターは3日、新規就農者の激励会を飯田市追手町の県飯田合同庁舎で開いた。新たに農業を始めた青年農業者らを招き、今後の農業…
    南信州新聞長野
  41. アユの友釣り解禁 太公望が釣り糸垂れる 天竜川水系【長野県】
    …では数人の釣り人が岸に立っていた。仲間2人と午前9時頃からあたりを待った飯田市座光寺の男性(75)は「水が冷たいのか今のところ(釣果は)ゼロ。引きがあ…
    南信州新聞長野
  42. 子どもを“1時間単位”で預けられる「誰でも通園制度」1時間300円、月10時間まで 保護者の就労は問わず
    …て、長野市は試験的に市内4つの保育所で始めた。県内では今年度中に須坂市、飯田市、御代田町でもスタートさせる。 長野市保育・幼稚園課の宮下卓郎課長は「(…
    FNNプライムオンラインライフ総合
  43. 2:19
    村唯一のスーパーが2年前に閉店…“買い物難民”を支援 住民有志の「笑んがわ市」 売り場の隣には「サロン」も
    …利用した人: 「ありがたいと思います。足がないのでね、これがなければ来られません」 飯田市まで買い物に出かけるか、配達してもらう人が多い中、身近な場所で地元の品も…
    NBS長野放送長野
  44. 松本山雅トップチーム、飯田で3年連続のトレーニングマッチ
     飯田市総合運動場(飯田市松尾)で6月2日、サッカーJ3の松本山雅のトップチームが3年連続でトレーニングマッチを行った。当日は、南信地区のサポーター…
    みんなの経済新聞ネットワーク長野
  45. 児童合唱団との共演も プロの奏者が演奏披露 飯田市上郷で高松の丘音楽会【長野県】
     長野県上郷公民館で2日、プロによる一流の演奏に親しむ「高松の丘音楽会」(実行委員会・上郷公民館主催)が開かれた。オーケストラと友に音楽祭2024に…
    南信州新聞長野
  46. 雨にも負けず水防学ぶ 飯田市消防団が出水期前に訓練【長野県】
     飯田市消防団(坂巻剛弘団長)は2日、長野県飯田市川路の天竜川河川敷で本年度の水防訓練を行った。18分団から班長以上の団員約250人が参加し、水害の…
    南信州新聞長野
  47. 「新たな人材待っていたが…」 引退撤回し村長選出馬へ 77歳、立候補の動きなく苦渋の決断 「選挙しても…」小村の住民から諦めの声も
    …しいが、村政の重責を自分の生活に優先させようと考える人は少ないのでは」。飯田市の高校に通う男子生徒(18)は「村には大学も仕事もなく、卒業したら外に出…
    信濃毎日新聞デジタル政治
  48. 1時間単位で預けられる「こども誰でも通園制度」長野市でスタート 利用料は1時間300円、月10時間まで 「保護者の就労」問わず
    …長野市は試験的に市内4つの保育所で始めました。県内では今年度中に須坂市、飯田市、御代田町でもスタートさせます。 長野市保育・幼稚園課・宮下卓郎課長: …
    NBS長野放送長野
  49. 富士市、御殿場市、袋井市、菊川市で震度1 石川県で最大震度5強 若干の海面変動の可能性も被害の心配なし【地震情報】 
    …東御市 安曇野市 御代田町 青木村 長和町 生坂村 山形村 朝日村 筑北村 飯田市 辰野町 箕輪町 飯島町 南箕輪村 宮田村 松川町 長野高森町 木祖村 王滝村 木曽町…
    静岡放送(SBS)静岡
  50. 【速報】石川県で最大震度5強 関東や関西でも揺れを観測 震源の深さは約10km、マグニチュードは5.9と推定
    …東御市 安曇野市 御代田町 青木村 長和町 生坂村 山形村 朝日村 筑北村 飯田市 辰野町 箕輪町 飯島町 南箕輪村 宮田村 松川町 長野高森町 木祖村 王滝村 木曽町…
    MBSニュース社会

トピックス(主要)