Yahoo!ニュース

検索結果

52
  1. 将棋・5月13日週の主な対局 5月18・19日、名人戦第4局 藤井聡太名人防衛なるか、豊島将之九段の反撃か!?
    …伊藤園お~いお茶杯王位戦 挑決リーグ 羽生善治九段 対 飯島栄治八段 (中継・携帯中継) 伊藤園お~いお茶杯王位戦 挑決リーグ 渡辺明九段 対 木村一基九段 (中継・携帯中継)…
    ABEMA TIMES社会
  2. 将棋・4月8日週の主な対局 10・11日第82期名人戦七番勝負が開幕!藤井聡太八冠、名人初防衛をかけて豊島将之九段と激突
    …対 三枚堂達也七段 (携帯中継) 伊藤園お~いお茶杯王位戦 挑決リーグ 羽生善治九段 対 木村一基九段 (携帯中継) 棋王戦コナミグループ杯 予選 畠…
    ABEMA TIMES社会
  3. 将棋・3月11日週の主な対局 17日棋王戦第4局で藤井聡太棋王が初防衛決めるか、伊藤匠七段が初白星飾るか
    …段 (携帯中継) ◆3月14日(木曜日) 伊藤園お~いお茶杯王位戦 挑決リーグ 木村一基九段 対 飯島栄治八段 (携帯中継) 王座戦 二次予選 郷田真…
    ABEMA TIMES社会
  4. 豊島将之挑戦者(32)封じ手は衝撃の銀捨て! 藤井聡太王位(20)は長考で応じる 王位戦第4局2日目
    …会人は元王位木村一基九段(49歳)と、地元徳島県出身の武市三郎七段(68歳)。記録係は清水将馬二段(19歳、森信雄七段門下)です。 藤井王位は駒箱か…
    松本博文エンタメ総合
  5. 藤井聡太王位(20)先手で王位戦第4局開始 豊島将之挑戦者(32)が56手目を封じて1日目終了
    …べく身体を休めるように心がけていました」 本局の立会人を務めるのは元王位木村一基九段です。2019年、2020年の熱い夏を思い起こす方も多くおられる…
    松本博文エンタメ総合
  6. 王座挑戦権を獲得するのは豊島将之九段(32)か? 大橋貴洸六段(29)か? 7月25日、挑戦者決定戦
    …を獲得します。 豊島九段は今期本戦で近藤誠也七段、丸山忠久九段、木村一基九段に勝って挑決まで進みました。 タイトル戦常連の豊島九段。王座戦では2014…
    松本博文エンタメ総合
  7. 藤井聡太王位(19)追いつくか? 豊島将之挑戦者(32)突き放すか? 王位戦七番勝負第2局
    …度成績は、藤井王位は7勝3敗です。 直近では棋王戦本戦で中川大輔八段に勝っています。 豊島九段は今年度7勝2敗。王座戦準決勝では木村一基九段に勝って、…
    松本博文エンタメ総合
  8. 藤井聡太叡王、五冠堅持か? 出口若武六段、初タイトル獲得か? 4月28日、叡王戦五番勝負開幕!
    …せん。 過去7回対戦したのは渡辺明名人(3回)、豊島将之九段(3回)、木村一基九段(1回)と、いずれもタイトル獲得経験のあるトップクラスです。若手実力…
    松本博文エンタメ総合
  9. 永瀬拓矢王座(29)防衛か? 木村一基九段(48)追いつくか? 10月5日、王座戦五番勝負第4局
    …において第69期王座戦五番勝負第4局▲木村一基九段(48歳)-△永瀬拓矢王座(29歳)戦がおこなわれます。棋譜は公式ページをご覧ください。 第4局は永…
    松本博文エンタメ総合
  10. 王座戦第3局、陣屋決戦! 名物のカレーを食べて午後の激しい戦いに ▲永瀬拓矢王座-△木村一基九段
    …陣屋」において第69期王座戦五番勝負第3局▲永瀬拓矢王座(29歳)-△木村一基九段(48歳)戦が始まりました。棋譜は公式ページをご覧ください。  一昨日9月20日。両…
    松本博文エンタメ総合
  11. 木村一基挑戦者(48)先手相掛かりから積極的に仕掛ける 王座戦五番勝負第2局開始
    …銀波荘」において第69期王座戦五番勝負第2局▲木村一基九段(48歳)-△永瀬拓矢王座(29歳)戦がおこなわれます。棋譜は公式ページをご覧ください。 本局がおこ…
    松本博文エンタメ総合
  12. 藤井聡太二冠(19)先手番で相掛かりを採用 永瀬拓矢王座(28)はしのげるか?竜王戦挑決第2局始まる
    …瀬王座もまた忙しい。本局の翌日には仙台に移動して、翌々日の9月1日には木村一基九段と王座戦第1局を戦います。 永瀬王座と木村九段はともにチームリーダー…
    松本博文エンタメ総合
  13. 藤井聡太二冠(19)2連勝で挑戦か? 永瀬拓矢王座(28)追いつくか? 8月30日、竜王戦挑決第2局
    …休む間もなく、翌日8月31日には仙台へ移動。9月1日、王座戦五番勝負で木村一基九段(48歳)と対戦します。
    松本博文エンタメ総合
  14. 円熟の受け師・木村一基九段(48)百折不撓で王座挑戦権獲得! 会長・佐藤康光九段(51)は挑決で敗退
    …9期王座戦挑戦者決定戦▲佐藤康光九段(51歳)-△木村一基九段(48歳)戦がおこなわれました。棋譜は公式ページをご覧ください。 9時に始まった対局は2…
    松本博文エンタメ総合
  15. 戦う会長・佐藤康光九段(51)か? 百折不撓・木村一基九段(48)か? いよいよ本日、王座戦挑決!
    …第69期王座戦挑戦者決定戦、佐藤康光九段(51歳)-木村一基九段(48歳)戦がおこなわれます。棋譜は公式ページをご覧ください。 本局の勝者は永瀬拓矢王…
    松本博文エンタメ総合
  16. 大いなる志を抱く藤井聡太王位(18)大忙しの日程の中、強敵に追いつけるか? お〜いお茶杯王位戦第2局
    …ます。本局の立会人を務めるのは、その広瀬八段です。 昨年の王位戦北海道対局では、木村一基王位(当時)に藤井挑戦者が勝っています。
    松本博文エンタメ総合
  17. 永瀬拓矢挑戦者(28)将棋界3回目の3連敗4連勝を達成できるか? 王将戦七番勝負第5局でリードを奪う
    …将棋史上初の3連敗4連勝を達成しました。 2度目は2009年王位戦。深浦康市王位木村一基八段(肩書はいずれも当時)を相手に3連敗から4連勝を果たして…
    松本博文エンタメ総合
  18. 異次元の天才・藤井聡太二冠(18)朝日杯3回目の優勝達成 決勝で三浦弘行九段(46)に逆転勝ち
    …自分のペースに持ち込みやすいと」三浦「そうですね」 終局後、解説担当の木村一基九段をまじえての検討で、三浦九段はそう語っていました。 さすがの藤井二冠…
    松本博文エンタメ総合
  19. 天才・藤井聡太二冠(18)史上最年少で銀河戦初優勝! 決勝で早指しの雄・糸谷哲郎八段(32)を降す
    …勝てたことが大きかったのかなと振り返って思います」 準決勝で藤井二冠は木村一基九段、糸谷八段は三浦弘行九段を降しました。木村九段は47歳、三浦九段は4…
    松本博文エンタメ総合
  20. 藤井聡太二冠(18)鮮やかな収束で木村一基九段(47)を降し銀河戦決勝に進出
    …決勝▲木村一基九段(47歳)-△藤井聡太二冠(18歳)戦が放映されました。棋譜は公式ページで公開されています。 本局の収録日は10月1日。王位戦七番勝…
    松本博文エンタメ総合
  21. 藤井聡太現二冠、銀河戦決勝トーナメントで増田康宏六段、永瀬拓矢現王座を連破してベスト4進出
    …戦で永瀬拓矢現王座に勝利。ベスト4に進出しました。 準決勝の藤井二冠-木村一基九段戦は12月10日に放映されます。1回戦、藤井棋聖-増田六段戦 1回戦…
    松本博文エンタメ総合
  22. 百折不撓・木村一基九段(47)大熱戦を制して藤井聡太二冠(18)に会心の初勝利 将棋NHK杯2回戦
    …NHK杯テレビ将棋トーナメント2回戦▲木村一基九段(47歳)-△藤井聡太二冠(18歳)戦が放映されました。棋譜は現在、公式ページで公開されています。 …
    松本博文エンタメ総合
  23. 藤井聡太二冠の快進撃とともにトレンド入りしたキーワード「同飛車大学」とは結局のところ何なのか?
    …「同飛車大学」って何? 8月19日、20日。木村一基王位に藤井聡太棋聖が挑戦する歴史的な王位戦七番勝負第4局がおこなわれていた頃、そんな趣旨のつぶや…
    松本博文エンタメ総合
  24. 高校3年、藤井棋聖(18)封じ手鮮烈、同飛車大学 王位戦第4局2日目始まる
     8月20日。福岡県福岡市・大濠公園能楽堂において第61期王位戦七番勝負第4局▲木村一基王位(47歳)-△藤井聡太棋聖(18歳)戦、2日目の対局が始ま…
    松本博文エンタメ総合
  25. 封じ手はまさかの同飛車大学? 藤井聡太挑戦者(18)が強攻含みに指し掛けとして王位戦第4局1日目終了
    …堂において第61期王位戦▲木村一基王位(47歳)-△藤井聡太棋聖(18歳)戦、1日目の対局がおこなわれました。 昼食休憩後、木村王位は角を四段目に上が…
    松本博文エンタメ総合
  26. 藤井聡太挑戦者(18)ストレート奪取か? 木村一基王位(47)カド番しのぐか? 王位戦七番勝負第4局
    …・大濠公園能楽堂において第61期王位戦第4局▲木村一基王位(47歳)-△藤井聡太棋聖(18歳)戦がおこなわれます。棋譜は公式ページをご覧ください。 七…
    松本博文エンタメ総合
  27. レジェンド羽生善治九段(49)快進撃続ける梶浦宏孝六段(25)を止めて竜王戦挑戦者決定戦三番勝負進出
    …続優勝。来期もし4組で優勝してランキング戦3期連続優勝を達成すれば、木村一基王位、永瀬拓矢現二冠、藤井聡太現棋聖に続いて、史上4人目の快挙となります。
    松本博文エンタメ総合
  28. 藤井聡太挑戦者(18)総攻撃に出て優勢に 木村一基王位(47)はどう粘るのか? 王位戦第3局2日目
    …中の坊瑞苑において王位戦七番勝負第3局▲藤井聡太棋聖(18歳)-△木村一基王位(47歳)戦、2日目の対局がおこなわれています。棋譜は公式ページをご覧く…
    松本博文エンタメ総合
  29. 「矢倉は将棋の純文学」木村一基王位と藤井聡太挑戦者の難解な戦い続く 王位戦第3局2日目午後
    …中の坊瑞苑において王位戦七番勝負第3局▲藤井聡太棋聖(18歳)-△木村一基王位(47歳)戦、2日目の対局がおこなわれています。棋譜は公式ページをご覧く…
    松本博文エンタメ総合
  30. 竜王戦ドリーマー梶浦宏孝六段(25)本戦破竹の4連勝 元竜王・佐藤康光九段(50)にも逆転勝ち
    …、本戦は初戦で敗れました。しかし今年は高野智史五段、石井健太郎六段、木村一基王位を連破して勝ち上がってきました。 6組、5組などから出場者した若手棋士…
    松本博文エンタメ総合
  31. 竜王位挑戦も目指す藤井聡太棋聖(18)本戦初戦で大豪・丸山忠久九段(49)の角換わり棒銀を迎え撃つ
    …の棋聖位を獲得しました。また王位戦では現在木村一基王位に挑戦中。そして竜王戦でも挑戦の期待がかかります。 藤井棋聖は王位、竜王、王将と獲得すれば、今年…
    松本博文エンタメ総合
  32. 渡辺明棋聖(36)再びカド番しのぐか? 藤井聡太七段(17)史上最年少戴冠か? 16日、棋聖戦第4局
    …テレビ対局の結果をのぞく) 13日・14日におこなわれた王位戦七番勝負第2局では、木村一基王位(47歳)を相手に鮮烈な逆転勝ちを収めました。 休むまも…
    松本博文エンタメ総合
  33. 優位の木村一基王位、逃げ切れるか? 藤井聡太七段の残り時間は10分を切る 王位戦七番勝負第2局2日目
    …こなわれている第61期王位戦七番勝負第2局▲木村一基王位(47歳)-△藤井聡太七段(17歳)戦は2日目の戦いが続いています。棋譜は公式ページをご覧くだ…
    松本博文エンタメ総合
  34. 藤井聡太七段(17)の玄妙な飛車浮きを木村一基王位(47)は眼鏡をはずして見つめる 王位戦第2局中盤
    …なわれている第61期王位戦七番勝負第2局▲木村一基王位(47歳)-△藤井聡太七段(17歳)戦は、2日目午後の戦いに入りました。棋譜は公式ページをご覧く…
    松本博文エンタメ総合
  35. 若き挑戦者・藤井聡太七段(17)初めての封じ手もミスなく無事に通過 王位戦七番勝負第2局2日目始まる
    …ア札幌において第61期王位戦七番勝負第2局▲木村一基王位(47歳)-△藤井聡太七段(17歳)戦、2日目の対局が始まりました。棋譜は公式ページをご覧くだ…
    松本博文エンタメ総合
  36. 大志を抱く挑戦者・藤井聡太七段(17)初めての封じ手を経験して1日目終了 王位戦七番勝負第2局
    …札幌において第61期王位戦七番勝負第2局▲木村一基王位(47歳)-△藤井聡太七段(17歳)戦、1日目の対局がおこなわれました。棋譜は公式ページをご覧く…
    松本博文エンタメ総合
  37. 先手番・木村一基王位(47)の作戦は得意の相掛かり 王位戦七番勝負第2局始まる
    …ア札幌において第61期王位戦七番勝負第2局▲木村一基王位(47歳)-△藤井聡太七段(17歳)戦、1日目の対局が始まりました。棋譜は公式ページをご覧くだ…
    松本博文エンタメ総合
  38. 開始2時間で74手! 注目の棋聖戦第3局は渡辺明棋聖、藤井聡太七段ともに研究十分で異例のハイペース
    …。 昨年の王位戦七番勝負第7局も都市センターホテルで指されています。 昨年の感動的な木村一基王位の誕生。それから時を経て、現在はその木村王位に藤井七段…
    松本博文エンタメ総合
  39. 梶浦宏孝六段(5組優勝)竜王戦本戦開幕戦で勝利 高野智史五段(6組優勝)は敗退で師弟戦実現ならず
    …健太郎六段と対戦します。 6組優勝の高野五段は残念ながら敗退。師匠・木村一基王位(1組5位)との師弟戦は残念ながら今期竜王戦では実現しませんでした。梶…
    松本博文エンタメ総合
  40. コンピュータ将棋が6億手読むとはどういうことか? 最強将棋ソフト開発者・杉村達也さん(33)に聞く
    …)デビュー前に木村挑戦者の対局を見た時(2016年7月、王位戦第1局▲羽生善治王位-△木村一基八段戦)と、いまのご自分で、棋力的に駒でいうと、どれぐら…
    松本博文エンタメ総合
  41. 神童・藤井聡太七段(17)パーフェクトゲームで王位戦第1局勝利 木村一基王位(47)の粘りを押し切る
    …県豊橋市において第61期王位戦七番勝負第1局▲藤井聡太七段(17歳)-△木村一基王位(47歳)戦がおこなわれていました。棋譜は公式ページをご覧ください…
    松本博文エンタメ総合
  42. 藤井聡太七段(17)押し切るか? 木村一基王位(47)強靭な粘りでしのぐか? 王位戦第1局2日目開始
    …。 8時45分頃。木村一基王位が上座に着きます。 両者ともに駒を並べ終えた後、記録係・中西悠真三段(18歳、久保利明九段門下)の棋譜読み上げにしたがっ…
    松本博文エンタメ総合
  43. 史上最年少二冠チャレンジへ――奇跡の神童・藤井聡太七段(17歳)棋聖戦に続いて王位戦も挑戦権獲得
    …られるのは楽しみです」 迎え撃つのは大器晩成の苦労人、木村一基王位(47歳)です。藤井「木村王位は力強い受けに特長があるという印象です」 これから始ま…
    松本博文エンタメ総合
  44. 規格外の天才・藤井聡太七段(17)棋聖戦に続き王位戦でもタイトル挑戦なるか? 王位戦挑戦者決定戦開始
    …くなりました。 昨年2019年、王位戦挑決は6月6日におこなわれました。木村一基九段が羽生善治九段に勝ち、豊島将之王位への挑戦権を獲得しています。(肩…
    松本博文エンタメ総合
  45. 将棋界の未来を切り開く神童・藤井聡太七段(17)王位戦リーグ白組を破竹の5連勝で制し挑戦者決定戦進出
    …3日におこなわれる挑戦者決定戦進出を決めました。藤井七段はあと1勝で木村一基王位(46歳)への挑戦権獲得となります。 紅組で優勝したのは永瀬拓矢二冠(…
    松本博文エンタメ総合
  46. 王位挑戦まであと2勝の藤井聡太七段(17)リーグ白組最終戦は阿部健治郎七段(31)と角換わりで対戦
    …能性は高そうです。 いままた王位戦でも挑戦権に近づきつつある藤井七段。もし史上最年長でタイトルを初めて獲得した木村一基王位(46歳)に挑戦となれば、劇…
    松本博文エンタメ総合
  47. 紅組・永瀬拓矢二冠(27)白組・藤井聡太七段(17)全勝優勝なるか?6月13日、王位戦リーグ最終戦
    …棋会館において第61期王位戦挑戦者決定リーグ最終5回戦の6局が一斉に始まります。棋譜は公式ページをご覧ください。 木村一基王位(46歳)への挑戦権を争…
    松本博文エンタメ総合
  48. 渡辺明王将(35)に広瀬章人八段(32)が挑む王将戦七番勝負開幕 第1局は矢倉の戦いに
    …います。 事前に収録され、本日放映されたNHK杯3回戦で、渡辺王将は木村一基王位と対戦。こちらは渡辺王将の負けとなっています。そこまでカウントすると、…
    松本博文エンタメ総合
  49. 現在形勢まったく不明 豊島王位に木村九段が挑戦する王位戦第7局2日目始まる
     豊島将之王位(29歳)の初防衛なるか。それとも木村一基九段の初タイトルなるか。王位戦七番勝負第7局は2日目の対局が始まりました。 棋譜は公式サイト…
    松本博文エンタメ総合
  50. 充実著しい豊島将之名人(29)スキのない盤石の強さで竜王挑戦権獲得
    …館において竜王戦挑戦者決定戦三番勝負第3局▲豊島将之名人(29歳)-△木村一基九段(46歳)戦がおこなわれました。10時に始まった対局は21時56分に…
    松本博文エンタメ総合

トピックス(主要)