Yahoo!ニュース

検索結果

71
  1. F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き渡しも一時停止に
    …また、空対空ミサイル、空対地弾、精密誘導爆弾など、さまざまな兵器を搭載できる。 ■信頼性の高いF-16ウクライナ戦争では、長距離ミサイルなどの兵器が…
    ニューズウィーク日本版国際総合
  2. 戦闘機から人型に変形、意味ある?『マクロス』のバルキリーは実在したら使えるのか “手足だけ出す”モードも実は恐ろしい?
    …ましょう。VF-1バルキリーは全長14.23m(ファイター形態)、最高速度マッハ2.81(高度3万m以上でマッハ3.87)、重量13.25t、推力3万…
    乗りものニュース経済総合
  3. 【緊急シミュレーション】イスラエルvsイラン全面戦争勃発! 核兵器と原油を盾に対立する中東の軍事大国、報復合戦の行きつく先には......
    …ーフ2」(最高速度マッハ13~15、大気圏外でも軌道変更可能、ステルス性能あり)や「セッジール」といった、迎撃が困難な極超音速ミサイルも保有している。
    週プレNEWS国際総合
  4. 「マッハ5」ってどれくらい? まるでSFな極超音速機の映像
    …スしました。Stratolaunchによれば、リリースされたTA-1は速度マッハ5(時速に換算すると約6,120キロ)で飛行。無事テスト成功となりました。
    ギズモード・ジャパンIT総合
  5. Kh-22/Kh-32超音速巡航ミサイルの不発弾頭をウクライナ北東スーミ州で回収、爆破処理
    …頭重量1トンは一般的な巡航ミサイルの弾頭の2倍の重量となる大きな破壊力を持ちます。そして最大速度マッハ4は短距離弾道ミサイルに近い高速性で、パトリオッ…
    JSF科学
  6. 1月2日のロシア軍による大規模ミサイル攻撃でウクライナ軍がキンジャール10発を全弾撃墜に成功
    …程はあまり長くはないが最大速度マッハ4に達する迎撃が困難な超音速ミサイル。なおキンジャールやイスカンデルMなど弾道ミサイル系はこれ以上の高速を発揮する。
    JSF国際総合
  7. イランの極超音速ミサイル「ファッターフ2」と1960年代の液体燃料ロケット巡航ミサイルの類似性
    …す。ソ連のKh-22巡航ミサイルやイギリスのブルースティール巡航ミサイルなどです。Kh-22は最大速度マッハ4以上を発揮し、あと一歩で極超音速(マッハ…
    JSF科学
  8. 北朝鮮から発射されるミサイルへの日本の探知レベル 気になる北朝鮮及び韓国の発表との食い違い
    辺真一韓国・北朝鮮
  9. 北朝鮮が新型小型短距離弾道ミサイル6発同時発射
    …第8火力襲撃中隊のミサイル発射訓練・最大高度25km・水平距離110km・最高速度マッハ4以下関連記事:北朝鮮が初登場の新型ミサイルを公開。小型の短距…
    JSF国際総合
  10. Kh-22巡航ミサイルは対空ミサイルで迎撃しても、完全破壊できなければそのまま落ちて来る
    …h-22は違います。高高度飛行モードでは高度2万7000メートルを最大速度マッハ4.6で飛んで来るKh-22は、ウクライナ軍の防空装備では中間段階の巡…
    JSF国際総合
  11. 日本のスクラムジェット極超音速誘導弾は巨大なブースターを装備する予定
    …油系)を使用する場合、最大速力は速度マッハ8程度が限界です。そのためスクラムジェット極超音速巡航ミサイル速度マッハ6~8で高度25~28kmを巡航す…
    JSF科学
  12. 北朝鮮の迎撃ミサイルは脅威か!?
    辺真一韓国・北朝鮮
  13. 北朝鮮がICBMを発射成功。今年のICBM全力飛行試験の成功は2回目
    …飛行時間69分韓国軍の観測最大高度6100km・水平距離1000km・速度マッハ22 この飛行性能は北朝鮮が今年3月24日に行ったICBM全力飛行試験…
    JSF国際総合
  14. 北朝鮮が短距離弾道ミサイル1発を発射。2022年のミサイル発射成功は66発目
    …けて短距離弾道ミサイル1発を発射しました。韓国軍の観測による飛行データは以下の通りです。最大高度47km・水平距離240km・速度マッハ4 通常弾道に…
    JSF国際総合
  15. 北朝鮮発射のICBM、韓国軍は「火星17」と推定
    …。韓国軍は今回のICBMが飛行距離約1000キロ、高度約6100キロ、速度マッハ(音速)22と発表した。11月18日に発射された北朝鮮の火星17とみら…
    高橋浩祐国際総合
  16. ブレーキが利かない米韓と北朝鮮の「対決」(Ⅱ)
    辺真一韓国・北朝鮮
  17. 北朝鮮が短距離弾道ミサイル1発を発射。2022年のミサイル発射成功は65発目
    …度30km・水平距離290km・速度マッハ6 ※こちらが正確 自衛隊と韓国軍で観測数値が大きく違うのですが、ミサイルの飛翔経路がほぼ内陸部で通常より低…
    JSF国際総合
  18. 北朝鮮が黄海に短距離弾道ミサイル4発を発射
    …25km・水平距離110km・最高速度マッハ4以下出典:北朝鮮が初登場の新型ミサイルを公開。小型の短距離弾道ミサイル(2022年4月17日) なおこの…
    JSF国際総合
  19. 北朝鮮は旧式のスカッド短距離弾道ミサイルを発射か
    …km、速度マッハ6自衛隊の観測水平距離500km、最大高度150km これは通常弾道で発射された短距離弾道ミサイルの数字です。つまり弾道ミサイルとして…
    JSF国際総合
  20. 北朝鮮ICBM発射失敗か
    …す。韓国軍による観測1発目 最大高度1920km・水平距離760km・速度マッハ15自衛隊による観測1発目 最大高度2000km・水平距離750km …
    JSF国際総合
  21. 北朝鮮が短距離弾道ミサイル2発を発射。今年の発射は計50発、発射成功は48発
    …km・最大高度24km・速度マッハ5 過去の北朝鮮のミサイル発射に照らし合わせると、最も近いものはKN-24短距離弾道ミサイルが該当します。通川から2…
    JSF国際総合
  22. 北朝鮮が深夜に短距離弾道ミサイル1発を発射。最近の約3週間で合計15発目
    …0km・速度マッハ6 北朝鮮の過去の発射と照らし合わせると、弾道ミサイルとしては低い高度を飛び弾道後半で滑空を行うKN-23短距離弾道ミサイル(イスカ…
    JSF国際総合
  23. 北朝鮮が短距離弾道ミサイル2発を発射。今年の発射は43発(うち成功41発)
    …50km 最大高度80km 速度マッハ52発目 水平距離800km 最大高度60km 速度マッハ6 過去の北朝鮮のミサイル発射と比べると、1発目はKN…
    JSF国際総合
  24. 北朝鮮ミサイル発射 「意図的に遠くに飛ばした理由」 韓国の専門記者の目
    …離4,500km頂点速度970km最大速度マッハ17で、正常起動に乗った。それゆえIRBM=中距離弾道ミサイルと評価できるのです。北が今回新たに見せた…
    吉崎エイジーニョ韓国・北朝鮮
  25. 北朝鮮が中距離弾道ミサイルを日本列島越えで発射
    …軍観測:水平距離4500km 最大高度970km 速度マッハ17 観測数値からは、中距離弾道ミサイルが通常弾道軌道(最小エネルギー軌道)で飛行した性能…
    JSF国際総合
  26. 北朝鮮で存在感を増す経済官僚「金徳訓首相」
     北朝鮮は 9月7、8日に行われた最高人民会議 の議題に「組織(人事)問題」を挙げていたことから、人事特に国務委員会の人事が行われるのではないかとみら…
    新潮社 フォーサイト国際総合
  27. 北朝鮮がまたも短距離弾道ミサイルを発射して今年の発射成功38発(発射40、失敗2)
    …発です。韓国軍発表の北朝鮮ミサイル飛行性能(最近のもの)泰川:9月25日朝 水平距離600km、最大高度60km、速度マッハ5順安:9月28日夕 水平…
    JSF国際総合
  28. 北朝鮮が28日、29日と短距離弾道ミサイル連続発射。2022年ミサイル発射数は38発、発射成功36発
    …韓国軍発表の北朝鮮ミサイル飛行性能(9月25日、28日、29日)泰川:9月25日朝 水平距離600km、最大高度60km、速度マッハ5順安:9月28日…
    JSF国際総合
  29. 3カ月ぶりに弾道ミサイル発射した北朝鮮の内実:「ウィズコロナ」転換と「年7%成長」の無謀
    …へ向けて短距離弾道ミサイル1発を発射した。北朝鮮が弾道ミサイルの発射をしたのは、 6月5日に4カ所からそれぞれ2発ずつの弾道ミサイル計8発を撃って以来…
    新潮社 フォーサイト国際総合
  30. 金正恩が「秘密主義」に回帰…ロシア劣勢や台湾問題が影響か
    …した弾道ミサイル1発について、到達高度は約60キロ、飛距離約600キロ、速度マッハ5だったとの分析を明らかにした。ロシア製短距離弾道ミサイル「イスカン…
    高英起韓国・北朝鮮
  31. 北朝鮮がミサイル発射。しかし公式発表は無し
    …大高度50km韓国軍の観測・・・水平距離600km・最大高度60km・速度マッハ5 なお自衛隊は25日発射当日は推定飛距離400km(ただし通常弾道軌…
    JSF国際総合
  32. 北朝鮮が初登場の新型ミサイルを公開。小型の短距離弾道ミサイル(核弾頭型)
    …測した飛行性能は以下の通りです。最大高度25km水平距離110km最高速度マッハ4以下 これは通常軌道の弾道飛行に近いものでした。つまり大きく滑空はし…
    JSF国際総合
  33. キンジャールは極超音速兵器ではなく単なる空中発射弾道ミサイル
    …射弾道ミサイル最大速度マッハ10最大射程2000km(MiG-31K搭載時)、3000km(Tu-22M3搭載時)イスカンデル短距離弾道ミサイル最大速…
    JSF国際総合
  34. 北朝鮮は米国のレッドラインを越えるか?北朝鮮が保有する主なミサイル 短距離からICBMまで
    辺真一韓国・北朝鮮
  35. <北朝鮮>制裁とコロナで1兆円失う金欠でもミサイル発射 国民は糞尿集めに大動員 最新貿易統計分析
    …当局は11日の発射分を最高速度マッハ10に及ぶ極超音速ミサイルだろうと分析した。軌道を変則させながら飛ぶため既存のミサイル防衛システムでは迎撃が難しい…
    石丸次郎韓国・北朝鮮
  36. 北朝鮮が弾道ミサイル2発をまた発射、平壌順安空港の付近から400km未満を飛行
    …1月17日北朝鮮のミサイル等関連情報(続報):日本防衛省 ※追記:韓国軍の続報によると飛距離380km、最大高度42km、速度マッハ5。 なお順安空港…
    JSF国際総合
  37. 北朝鮮がミサイル2発を発射、既存の滑空機動可能な短距離弾道ミサイル
    …平距離430km、最大高度36km、速度マッハ6前後北朝鮮は、本日14時50分頃、北朝鮮北西部から、弾道ミサイルを、少なくとも1発、東方向に発射しまし…
    JSF国際総合
  38. 北朝鮮、極超音速ミサイルの6日ぶりの再発射を発表 金正恩総書記が現場視察
    …鮮が発射実験したミサイルが極超音速ミサイル基準の速度マッハ5を超えたにもかかわらず、ミサイルの形状や軌跡などから、「極超音速ミサイル」ではなく技術的に…
    高橋浩祐国際総合
  39. 北朝鮮が6日ぶりにミサイルを発射。再び極超音速兵器か
    …いはまだ未発表の新型ミサイルが発射されたのかもしれません。 最大速度マッハ10、これは最大射程1300kmの準中距離弾道ミサイル「ノドン」に匹敵する速…
    JSF国際総合
  40. 北朝鮮の機動式弾道ミサイルの「側面機動」
    …0km ※北朝鮮の自称。韓国は懐疑的最大速度マッハ6 ※韓国の観測 なお参考例としてインドの機動式弾道ミサイル「シャウルヤ/サガリカ」の飛行タイプ別で…
    JSF国際総合
  41. 世界の最先端兵器「新たな革命」のキーワード~AI・ドローン・極超音速兵器~
       古来、テクノロジーは戦場の様相を大きく変えてきた。  製鉄技術、火薬、コンピューター、原子力…と、その例を挙げていけばキリがない。
    新潮社 フォーサイト国際総合
  42. 北朝鮮、極超音速ミサイルの再発射を発表
    …た。韓国軍によれば、この前回の「火星8」の発射は最高高度30キロ未満、速度マッハ3前後、飛距離200キロ未満だったが、今回の発射は日本の防衛省によると…
    高橋浩祐国際総合
  43. ロシア新型ステルス戦闘機「LTSチェックメイト」公開
    …ーイ設計部門が開発を担当、公開されているスペックは大まかなもので、最大速度マッハ1.8~2、外部燃料タンク無しで最大航続距離3000km、7400kg…
    JSF国際総合
  44. ミャンマー国軍、中国製ドローンでデモ監視――ジェーンズ・ディフェンスが確認
    …無人機用AR-1型空対地ミサイルを搭載可能だ。精密誘導弾の同ミサイルは10キロの爆裂破砕性・貫通性弾頭を装備し、最高速度マッハ1.1で最高8キロ先の武…
    高橋浩祐国際総合
  45. 韓国軍・玄武4弾道ミサイルの荒唐無稽な噂の数字(その2)
    …でTNT1キロトンの破壊力なら速度マッハ200(人類がまだ手にしたことが無い超兵器)」「地下300mのバンカーは絶対に貫通不可能(14トン地中貫通爆弾…
    JSF国際総合
  46. 極超音速滑空ミサイルDF-17の推定飛行性能(その2)
    …km(仮定)滑空高度40km前後(跳躍滑空)飛行時間11分平均水平移動速度マッハ6.2燃焼終了時マッハ7~8(推定)滑空時平均マッハ5~6(推定)最終…
    JSF科学
  47. スクラムジェット極超音速巡航ミサイル「ツィルコン」の形状と性能の推定
    …てまだ隠している状態です。公表された性能は2回とも450km飛翔、最大速度マッハ8以上とされています。キャップの長さからの推測 10月6日の試験時の公…
    JSF科学
  48. 「敵基地攻撃」はあり得るのか? 想定される「日朝交戦」4つのケース
    辺真一韓国・北朝鮮
  49. 韓国型バンカーバスター弾道ミサイル「玄武4」の荒唐無稽な噂の数字
    …れるなら、射程2000~5000km、速度マッハ14~20くらいになるでしょうか。これは完全に中距離弾道ミサイルの数字です。中央日報の記事はよく見ると…
    JSF国際総合
  50. 北朝鮮の大口径ロケット弾の正体は超大型ロケット弾
    …縦放射砲」発射時に近い性能ですが、この昨年の発射時は韓国軍によって最大速度マッハ6.9という射程からは考え難い高速が観測されている謎がまだ残っています…
    JSF国際総合

トピックス(主要)