Yahoo!ニュース

検索結果

67
  1. 中国版EA-18G「グラウラー」が量産間近? J-15Dの意味深な画像が拡散される!
    …ンテナが確認できます。  J-15Dはアメリカ海軍が運用しているEA-18G「グラウラー」のように、友軍の戦闘機や攻撃機に帯同して敵地へ侵攻し、電波妨…
    乗りものニュース経済総合
  2. 中国軍と海警による「挑発」と「嫌がらせ」 波乱含みの台湾周辺の海を見守るアメリカ海軍の大型洋上監視機「トライトン」
    …/23)したうえで、ミラージュ2000-5D型戦闘機や台湾国産のティンクオ戦闘機、それにF-16戦闘機などでスクランブルを行い、撮影した中国側のH-6…
    FNNプライムオンライン国際総合
  3. 甲板のカタパルトも確認…空母「ロナルド・レーガン」を“ドローン盗撮” 攻撃の懸念、安全保障上の課題は【日曜安全保障】
    …しょうか。カタパルトが壊れれば、戦闘機を発進させる空母の能力は大きく減ってしまいかねません。また、空母の左右には戦闘機などの航空機を上げ下ろしする巨大…
    FNNプライムオンライン国際総合
  4. 空飛ぶガソスタに「逆給油」なぜ!? 米軍が成功した“奥の手” 一体なにが変わるのか?
    …合計すると526機という大艦隊にもなります。  また空軍だけでなく、アメリカ海軍や海兵隊も空中給油機を保有しているため、それらまで含めるとアメリカ軍全…
    乗りものニュース経済総合
  5. 戦闘機から人型に変形、意味ある?『マクロス』のバルキリーは実在したら使えるのか “手足だけ出す”モードも実は恐ろしい?
    …した。一方、『マクロス』では、実在するアメリカ海軍戦闘機F-14「トムキャット」に類似した、リアルな変形戦闘機VF-1「バルキリー」が登場。これが、…
    乗りものニュース経済総合
  6. 3:33
    防衛省“本物の可能性高い” 護衛艦「いずも」ドローン動画 “撮影者”は…
    「楽しみのためにやった」 Xには、「いずも」と同じ横須賀に停泊するアメリカ海軍の空母「ロナルド・レーガン」をドローンからとらえたとみられる映像も投稿されていました。
    日テレNEWS NNN政治
  7. 「独自建造するの!?」トルコが大型空母プロジェクトを始動 イメージCGも公開!
    …の「ヒュルジェ」軽戦闘機や「バイラクタル・クズルエルマ」無人戦闘機、「バイラクタルTB3」無人機、そして開発中のステルス無人戦闘機ANKA-3などを搭…
    乗りものニュース経済総合
  8. 戦闘機の護衛なしで米艦隊を攻撃!重巡を撃沈し「ケ号作戦」を成功に導く【レンネル島沖海戦】
    …守っていたF4Fワイルドキャット戦闘機を、日暮れが近づいたため後方の空母部隊に帰投させてしまう。  そして護衛戦闘機がいなくなった日没直後の17時19…
    歴史人ライフ総合
  9. 日米首脳会談で再脚光、期待大の防衛・宇宙関連10銘柄
    …新年度相場以降、世界の株式市場は不安定な状況が続いています。アメリカの金利高止まり、イスラエルとイランとの攻撃で地政学リスクも高まっています。また、台…
    会社四季報オンライン経済総合
  10. イランがイスラエルに大規模ミサイル報復攻撃
    …。  なお迎撃戦にはアメリカ軍も参加しています。地中海に展開しているアメリカ海軍の2隻のイージス艦が弾道ミサイルを撃墜しており、SM-3ないしSM-6…
    JSF国際総合
  11. トルコ海軍コルベット「クナルアダ」が日本に向けて出発
    …う。トルコ関連記事バイラクタル・クズルエルマ無人戦闘機が初飛行(2022/12/15)トルコ国産戦闘機「カーン」が初飛行(2024/02/11)…
    JSF国際総合
  12. ヘリコプター護衛艦「いずも」を無許可ドローン撮影か、艦番号83の3が薄れて見えない特徴は実物と一致
    …米空母「ロナルド・レーガン」もドローン撮影? そして更に横須賀基地のアメリカ海軍の空母「ロナルド・レーガン」をドローンで撮影したらしき映像までXに投稿…
    JSF社会
  13. ロシア軍のA-50メインステイ早期警戒機を撃墜という激震、幾つかの攻撃方法の説
    …なのです。1969年4月15日にアメリカ海軍のEC-121Mワーニングスター早期警戒機が北朝鮮空軍のMiG-21戦闘機に撃墜された事件はありますが、こ…
    JSF国際総合
  14. 海自もがみ型護衛艦7番艦「によど」進水 艦名は仁淀川に由来 もがみ型は12隻で終了し新型FFMへ
    …っていた対機雷戦機能も備える」と強調する。機雷掃海能力や対潜能力は、アメリカ海軍が海自にとりわけ期待する分野でもある。もがみ型護衛艦1番艦もがみ。もが…
    高橋浩祐社会
  15. 話題作りのためにも見ておきたい! 興行収入100億円越えの大ヒット映画3選
    …主演は前作同様トム・クルーズ(マーヴェリック役)さんで、前作ではトップガン(アメリカ海軍戦闘機兵器学校)で訓練を受けていたマーヴェリックが、本作では凄腕のパイロ…
    渡辺晴陽ライフ総合
  16. 戦略原潜の韓国訪問は軍事的に無意味、目的は韓国の国民を安心させるため
    …の都合上、普段からグアムや日本の近海まで進出することがあったのです。アメリカ海軍のSLBMの射程ポラリス・・・射程2200~4600km ※退役ポセイ…
    JSF国際総合
  17. 【大阪市住之江区】大阪港に寄港した「強襲揚陸艦アメリカ」
    …0日夕撮影大阪市住之江区の大阪港に、アメリカ海軍の艦船が寄港したというニュースをみて現場へ行ってみました。戦闘機もありました在日米海軍司令部は20日に…
    ゆかぷ~の大阪まちぶら大阪
  18. 最新鋭のトマホークBlockⅤ、速度が遅い巡航ミサイルの価値
    …ょう。そして日本は単独でトマホークを使用するのではなく、横須賀に居るアメリカ海軍第7艦隊のイージス艦に搭載しているトマホークとの協調攻撃になるはずです…
    JSF政治
  19. バイラクタル・クズルエルマ無人戦闘機が初飛行
    …が開発中のバイラクタル・クズルエルマ無人戦闘機が初飛行を行いました。ジェットエンジンを搭載したステルス戦闘機のような形状を持つ斬新な無人機です。 クズ…
    JSF国際総合
  20. 激化するウクライナ戦争から考えるアメリカ株の投資戦略
    …2月24日に始まったロシアのウクライナ侵攻は世界に衝撃を与えた。この戦争から私たちが学んだことは、世界には人命と人権、自由と民主主義に関心がない存在が…
    会社四季報オンライン経済総合
  21. ロシアと対決する北欧ノルウェーの国防政策
    …り、空軍は普段は救難ヘリを配備していますが、定期的に戦闘機も訓練にやって来ます。有事の際は戦闘機が配備されることになるでしょう。2015年にロシアへの…
    JSF国際総合
  22. ロシア軍がKh-22/Kh-32空対艦ミサイルを対地攻撃に投入か
    …カンデルやキンジャールのような弾道ミサイルに近い大きさです。 本来はアメリカ海軍の空母を攻撃するためのとっておきの大型空対艦ミサイルを対地攻撃に使いだ…
    JSF国際総合
  23. ロシアの「対独戦勝記念日に勝利宣言」はナンセンスの極み!そもそもロシアはドイツに勝っていない。
    …連合軍の輸送船団への通商破壊作戦を要請してきた。 しかし、日本海軍はアメリカ海軍との艦隊決戦を志向し、英国東洋艦隊を壊滅させた後は、太平洋に専念してい…
    山田順国際総合
  24. アメリカ軍の海洋配備型核巡航ミサイル復活中止とW76-2低出力核弾頭SLBMの存続決定
    …艦および攻撃原潜用)NPR2010(オバマ政権)B61-12戦術核爆弾(戦闘機用)LRSO空中発射型核巡航ミサイル(爆撃機用) もともとアメリカ軍には…
    JSF国際総合
  25. 「海軍」視点から見る「プーチンの戦争」の不合理と脆さ
       今回のロシアによるウクライナ侵略について筆者は、軍事的合理性を欠いた、専ら政治的な動機だけで始められた戦争とみている。その証拠に、開戦に先立つ…
    新潮社 フォーサイト国際総合
  26. 日本ヘリコプター護衛艦「いずも」、中国空母と並走
    …横須賀)により、所要の情報収集・警戒監視を行った。また、艦載戦闘機の発着艦に対し、戦闘機を緊急発進させる等を行い対応した。出典:中国海軍艦艇等の動向に…
    JSF国際総合
  27. 「通常弾頭なら長射程でも憲法上保有が許されない攻撃的兵器ではない」と言ったに等しい首相の回答
    …けてきたのです。 そして本当の意味で「核攻撃型空母」と呼べる存在は、アメリカ海軍で1949年にキャンセルされて未完成に終わった幻の空母「ユナイテッド・…
    JSF政治
  28. 沖縄近海で日米英の空母4隻が合同演習・中国軍は台湾防空識別圏に大編隊で侵入
     10月4日、海上自衛隊は10月2日から10月3日に掛けて沖縄の南西海域でアメリカ海軍、イギリス海軍、オランダ海軍、カナダ海軍、ニュージーランド海軍と合同演…
    JSF政治
  29. 誤解:「イージス艦ですらドローン攻撃に対処できない?」と論文の読み方
    …思い浮かびます。余裕があるなら戦闘機で上空を警戒すれば敵ドローンを空中から駆逐することは容易ですが、出入港時に毎回戦闘機を出すのは負担が大きくなるでし…
    JSF科学
  30. 黒海でロシア軍が英駆逐艦に警告爆撃。英側は否定
    …u-30戦闘機から撮影した映像。・無人機から撮影された映像。英駆逐艦ディフェンダーを追い掛けるFSBの巡視船と、接近飛行を行うSu-30戦闘機とSu-…
    JSF国際総合
  31. アメリカ海軍、世界初のドローンによる上空での飛行中の給油に成功
    …いく予定。今後、ジェット機や戦闘機が給油のために着陸して、給油をする時間も大きく省くこともできる。有人のジェット機や戦闘機は人間のパイロットが乗ってい…
    佐藤仁IT総合
  32. アメリカ海軍のMQ-25空中給油無人機が空中給油実験に初成功
    …行中の有人戦闘機F/A-18Fスーパーホーネットがプローブをドローグに差し込んでジェット燃料を補給することに成功しています。 アメリカ海軍ではプローブ…
    JSF国際総合
  33. 英空母機動部隊、極東に向けて遠征開始
    …」にはアメリカ海軍の駆逐艦とオランダ海軍のフリゲートも加わり、以下のような編成となっています。空母の搭載機としてアメリカ海兵隊のF-35B戦闘機も相乗…
    JSF国際総合
  34. 「G7に招かれ有頂天の韓国は口先だけなら二度と相手にされなくなる」香田元司令官インタビュー(下)
    …することを逆手に取った中国のやり口という事です」「このことを受けて、アメリカ海軍大学の論文でも『彼ら』が誰なのかということも重要だが、最も大切なのは彼…
    木村正人政治
  35. 和製LRASMとなる長射程対艦ミサイルの開発目的は沖縄本島への配備
    …画に修正されます。約200kmの射程は最大1000kmになり、これはアメリカ海軍の新型対艦ミサイル「LRASM」の射程と同等かそれ以上の性能です。 1…
    JSF政治
  36. フランス次期空母は原子力空母に決定
    …型化したジェット戦闘機を運用するには船体サイズが小さ過ぎて問題が出ていたことへの反映と、搭載予定のステルス戦闘機SCAFは現行の戦闘機ラファールよりも…
    JSF国際総合
  37. いずも型護衛艦の「空母化」で艦首を四角形にする意味
    …め」と説明にある通りです。戦闘機の滑走線を左寄りにしないと右にある艦橋に衝突する アメリカ海軍の強襲揚陸艦はF-35B戦闘機の滑走線は黄色線の部分にな…
    JSF政治
  38. 護衛艦「かが」、「いずも」に続き空母へ F35B搭載の改修費231億円要求――スキージャンプ設置せず
    …事誌ジェーンズ・ディフェンス・ウィークリーでは、全長257メートルのアメリカ海軍のワスプ級強襲揚陸艦やアメリカ級強襲揚陸艦がスキージャンプ甲板なしでも…
    高橋浩祐社会
  39. 兵器のカタログスペックをそのまま信用してはならない理由
    …付かず2200kmという数値のみを信じて、F-35戦闘機の航続距離はF-15戦闘機やF-16戦闘機の航続距離4000~5000kmより短いと思い込む人…
    JSF科学
  40. 日本の敵基地攻撃能力保有、7つの課題
    …F15戦闘機に搭載する空対艦ミサイル「LRASM」と空対地ミサイル「JASSM-ER」(いずれも最大射程926キロ)を米国から、F35A戦闘機搭載の対…
    高橋浩祐社会
  41. 防衛費予算のうち2千億円超を感染症対策に 今必要なのは最新鋭戦闘機ではなく自衛隊の感染症対策強化だ
    …ものをピックアップしてみたい。F35A戦闘機3機の新規調達で310億、護衛艦の空母化とそれに伴うF35B戦闘機の調達で877億、イージス・アショアの発…
    立岩陽一郎社会
  42. 新型コロナウイルス感染拡大防止に有効な「病院船」。なぜ日本はつくらないのか?
    …ベッドなどを持った艦船、軍艦を何隻か保有している。 2018年6月、アメリカ海軍の病院船「マーシー」が日本に初寄港し、横須賀にやってきた。このときは、…
    山田順政治
  43. 「異常気象は国家安全保障上の最大の脅威」気候変動対策が急務の世界の軍事当局
    …ォークにあるアメリカ海軍の基地は、世界最大の海軍基地にもなっているが、海面上昇によって基地自体が水没の危機にさらされている。アメリカ海軍の元幹部は「気…
    高橋浩祐国際総合
  44. 北朝鮮のイスカンデル対処方法とイージス用新型迎撃ミサイル「SM-3 HAWK」
    …ンデルの不発弾が撮影された写真をアメリカ海軍が公式サイトにUPしています。詳しい説明はありませんでしたが、アメリカ海軍の特殊部隊によって回収されたと見…
    JSF国際総合
  45. 軍事ドローンの基礎知識
    …。本当に真の意味で脅威となるのは未だ見ぬ自律戦闘型ドローンなのです。アメリカ海軍よりX-47B無人攻撃機。初期レベルの自律戦闘型となる筈だったが、時期…
    JSF科学
  46. アメリカがイランを攻撃できない理由-「イラク侵攻」以上の危険性とは
    …でもアメリカが緊張を高めること自体、ロシアを利するという指摘もある。アメリカ海軍大学校のニコラ・グボステフ教授によると、すでにメリカの経済制裁によって…
    六辻彰二国際総合
  47. 「那覇軍港に来たレウルーラ」、真っ赤な潜水支援船をF-35捜索回収に投入
    …に居て、しかもアメリカ海軍SUPSALV(潜水救難監督部)のコンテナを積んでいる・・・目的は青森県沖で墜落した航空自衛隊のF-35戦闘機の捜索と回収だ…
    JSF社会
  48. 過去のアメリカ海軍の認識「高度180m距離500m程度の接近飛行をされても全く脅威ではない」
    …条件に近いケースを参考にしてみましょう。2015年5月31日に黒海でアメリカ海軍のイージス艦「ロス」がロシア軍のSu-24攻撃機に高度180m距離50…
    JSF国際総合
  49. いずも空母化。F-35B搭載に必要な改修は?
    …の排気の熱に耐えられる甲板が求められます。例えば、タンカーを改修したアメリカ海軍の病院船マーシーは、従来からヘリコプターを運用する甲板を持っていました…
    dragoner政治
  50. 米英仏のシリア武力制裁は巡航ミサイルのみで105発
    …のユーロファイター戦闘機フランス本土仏空軍ラファール戦闘機5機 スカルプ-EG巡航ミサイル9発※他、護衛のミラージュ2000戦闘機4機、早期警戒管制機…
    JSF国際総合

トピックス(主要)