1980年東京生まれ。モバイル・ソーシャルを中心とした新しいメディアとライフスタイル・ワークスタイルの関係をテーマに取材・執筆を行う他、企業のアドバイザリーや企画を手がける。2020年よりiU 情報経営イノベーション専門職大学で、デザイン思考、ビジネスフレームワーク、ケーススタディ、クリエイティブの教鞭を執る。
関連リンク(外部サイト)
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
松村太郎の「情報通信文化論」
税込330円/月初月無料投稿頻度:月4回程度(不定期)
米国カリフォルニア州バークレー在住の松村太郎が、東京・米国西海岸の2つの視点から、テクノロジーやカルチャーの今とこれからを分かりやすく読み解きます。毎回のテーマは、モバイル、ソーシャルなどのテクノロジービジネス、日本と米国西海岸が関係するカルチャー、これらが多面的に関連するライフスタイルなど、双方の生活者の視点でご紹介します。テーマのリクエストも受け付けています。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
251〜275件/347件(新着順)
- Apple Watchを使い始めて1週間、気づいた5つの変化について
- Evernoteが低価格プラン『プラス』発表、 #クラウドワークスペース 競争激化の1年に
- Apple Watchの試着は、時計談義をする15分間の体験だった
- 迷走していたTwitterのDM、新グループメッセージで便利になるか
- 米スタバ、サードプレイスの次は「パワースポット」?
- あなたは大丈夫?2014年最悪のパスワードと、その回避方法について
- Apple Pen - 文房具化するデジタルの方向性
- Google Glassの再出発と、ウェアラブルの必然性について
- iPhoneのホームボタン:指紋のクラウド管理、ジョイスティックに変化など
- モジュール型スマートフォン、Project Araがプエルトリコで今年登場
- 「仕事フェイスブック」定着するか? - Facebook at Workリリース
- Apple Watchはなぜ優秀か?
- ストリーミングが54%の成長、ダウンロードは12%の減少 - ハイレゾと、アナログと、音楽体験と
- 「空き容量が少なすぎる」としてAppleがユーザーに訴えられる
- 映画「インタビュー」、オンラインでも今日から公開
- iTunesがTumblrサイトを開設し、米国の若者との接点作りに取り組む
- Apple Watchは安すぎる?
- Apple、みなとみらいに研究開発拠点 - 目的はApple Watchとヘルスケア分野推進?
- みんなスマホで脳トレしたい?2014年のベストアプリ
- 白人警官不起訴に怒るデモ、バークレーで激化
- アプリからラテをオーダー - 米国スターバックスが新サービステスト中
- スターバックスがシアトルにオープンした「夢のコーヒー焙煎所」
- Apple Storeが1時間のプログラミングワークショップを無料開催、コード教育普及へむけて
- 「気球に乗って、どこででも」GoogleとFacebookがこだわる「地球全体からのインターネット」
- PSYの「江南スタイル」がYouTubeでカンスト、から学ぶ32ビットと64ビット