スポーツライター、スタジアム評論家。静岡県出身。大学卒業後、取材活動をスタート。得意分野はサッカーで、FIFAW杯取材は、プレスパス所有者として2022年カタール大会で11回連続となる。五輪も夏冬併せ9度取材。モットーは「サッカーらしさ」の追求。著書に「ドーハ以後」(文藝春秋)、「4−2−3−1」「バルサ対マンU」(光文社)、「3−4−3」(集英社)、日本サッカー偏差値52(じっぴコンパクト新書)、「『負け』に向き合う勇気」(星海社新書)、「監督図鑑」(廣済堂出版)など。最新刊は、SOCCER GAME EVIDENCE 「36.4%のゴールはサイドから生まれる」(実業之日本社)
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
たかがサッカー。されどサッカー
税込550円/月初月無料投稿頻度:月4回程度(不定期)
たかがサッカーごときに、なぜ世界の人々は夢中になるのか。ある意味で余計なことに、一生懸命になれるのか。馬鹿になれるのか。たかがとされどのバランスを取りながら、スポーツとしてのサッカーの魅力に、忠実に迫っていくつもりです。世の中であまりいわれていないことを、出来るだけ原稿化していこうと思っています。刺激を求めたい方、現状に満足していない方にとりわけにお勧めです。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
451〜475件/910件(新着順)
- サッカーに適したロシアの快適な気候が、弱者を有利に導く可能性
- 開幕戦サウジの大敗にみる、4年前の日本vsコロンビア戦との類似性
- 【ポルトガル3−3スペイン】が、素人受けする好試合ではなかった理由
- W杯直前で完敗を重ねる西野ジャパンに「火事場の馬鹿力」はあるのか
- 弱体化が予想されるロシアW杯後の日本サッカーに、つける薬はズバリ「哲学」だ
- 西野ジャパンにつける薬。2016年クラブW杯決勝で、鹿島はなぜ、R・マドリーに大善戦できたのか
- 西野Jの矛盾は守備的なのに楽観的。強豪国から、ボールは誰がどこで奪うのか。
- 怒り心頭。西野ジャパンはガーナ戦をムダに使ってしまった
- やや苦戦→交代で采配的中。ジダンの「自作自演」でレアル・マドリードCL3連覇!
- CL決勝。ベイルのシュートを見て、想起せずにはいられないR・マドリー18年前の中心選手
- 大迫の「9.5番」起用で劇的変化を。西野ジャパンの選択肢を探る
- 日本に望まれるのは、巧いのに巧さをひけらかさない奥ゆかしさ。
- 本田圭佑に追い風ピュー。日本代表27人から削られる4人は誰か?
- 西野ジャパンの失われた可能性。左サイドに左利きがいない
- 「出る杭」は怖がらずにしっかり立てる。代表監督に求められる資質とは
- 哲学を語らない風土。「サッカーは布陣でするものだ!」と、あえていいたくなる理由
- C・ロナウド不発もレアル勝利。 W杯では拝めないクラブサッカーの真髄
- 逆転レアル、大敗ローマ。 CL2試合にみる「サッカーは布陣で決まる」
- ハリル報道を混乱に導く”日本化”したフットボールの正体
- コロンビアに大敗した従来の日本式サッカーを、的確にアップデートする方法
- レアルは「ひどい目にあったユーベ戦」を CL準決勝対バイエルン戦の教訓にできるか
- 「ニシノー、全力で走ってみろ!」。 秘話で明かす代表新監督の人物像
- バルセロナのオーラが消えちゃった。 ローマに「実力負け」でCL敗退
- ハリル解任会見での違和感。 なぜ「目指すサッカー」は語られないのか
- 「1%でも勝つ可能性を追究した結論だ」に対する異論