スポーツライター、スタジアム評論家。静岡県出身。大学卒業後、取材活動をスタート。得意分野はサッカーで、FIFAW杯取材は、プレスパス所有者として2022年カタール大会で11回連続となる。五輪も夏冬併せ9度取材。モットーは「サッカーらしさ」の追求。著書に「ドーハ以後」(文藝春秋)、「4−2−3−1」「バルサ対マンU」(光文社)、「3−4−3」(集英社)、日本サッカー偏差値52(じっぴコンパクト新書)、「『負け』に向き合う勇気」(星海社新書)、「監督図鑑」(廣済堂出版)など。最新刊は、SOCCER GAME EVIDENCE 「36.4%のゴールはサイドから生まれる」(実業之日本社)
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
たかがサッカー。されどサッカー
税込550円/月初月無料投稿頻度:月4回程度(不定期)
たかがサッカーごときに、なぜ世界の人々は夢中になるのか。ある意味で余計なことに、一生懸命になれるのか。馬鹿になれるのか。たかがとされどのバランスを取りながら、スポーツとしてのサッカーの魅力に、忠実に迫っていくつもりです。世の中であまりいわれていないことを、出来るだけ原稿化していこうと思っています。刺激を求めたい方、現状に満足していない方にとりわけにお勧めです。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
426〜450件/910件(新着順)
- 世界観に欠ける就任記者会見。「日本人らしいサッカー」という、聞こえのいい「守備的サッカー」に反対する
- 森保ジャパンに異議。 日本サッカーのガラパゴス化が進む
- 西野続投、クリンスマン、森保……。代表監督選びに警鐘を鳴らす。初動のミスは大怪我のもと
- 「不自然さ」があったフランスの優勝。VARの活用に議論の余地あり
- W杯3位決定戦を見て思う「日本がイングランドになっていた可能性」
- ラキティッチのサイドチェンジは美しい。クロアチアがイングランドを下し決勝進出
- 通好みの「中盤力」でフランスが勝利。それでも不安が漂うのはなぜか
- バルサに忍び寄るアルゼンチン代表化
- 激戦必至。W杯準決勝は好勝負になる要素だらけだ!
- ウルグアイを一蹴もムバッペ沈黙。 フランスのサッカーはまだ甘い
- W杯準決勝対イングランド戦。クロアチアの右SBブルサリコは出場できるのか
- 地味でもキレあり。「どんくさくない」 イングランドの未来は明るい
- ベルギー戦に酔いしれる。全てのエンタメを 超えた「考えうる最高の敗戦」
- アルゼンチン撃破。優勝候補 フランスの穴は「驚異のムバッペ」にあり
- 決勝トーナメント1回戦。西野ジャパンに見る過去2回にはない余力
- 両チームの弱点箇所がマッチアップ。「ベルギー対日本」の見どころに迫る!
- セネガルを混乱に陥れた「ちびっこジャパン」の俊敏性
- ハリル的サッカーのベルギー。もし日本と決勝トーナメントで戦うと?
- できるだけ多くの選手を使い、そして勝つ。西野監督に求められる余裕とは
- 暴かれたネイマールの「演技」。 VARがブラジル戦を真っ当な試合に
- 1人で全得点も、ポルトガルは C・ロナウドのワンマンチームにあらず
- コロンビア戦は感激より驚愕の大事件。 大迫の決勝点には必然性あり
- ロシアより。文字を見ても声に出して読めない辛さについて
- 前回コロンビア戦、「支配率で勝る日本」が惨敗した原因は改善されているか
- アルゼンチン代表のメッシに、C・ロナウド級の活躍が望めない理由