慶應義塾大学在学中、世界初の就活SNSの代表に就任。国内最大の就活SNSへと成長させた後に大学を卒業し、エグゼクティブサーチを行う人材ベンチャーに入社。役員・事業責任者などの幹部人材の採用支援に携わる。2009年にエイリストを設立し「自分の頭で考え、行動する人材を増やす事」を命題として就職情報サイト「就活SWOT」を開設。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
1〜25件/99件(新着順)
- 「就活解禁」が昔ほど騒がれなくなったのはなぜか?現在の就活事情
- インターンと選考を連携する企業はすでに7割超。ルールの形骸化に経団連・大学はどう対応するか?
- マイナビ新卒紹介の「大東亜以下」メールが炎上。学歴フィルターなどの疑惑を解説
- SNSで話題の「学生の注目企業2021」ランキングが発表。なぜその企業が上位に…?
- 内々定取り消しのBluAge(CANARY運営)、関連会社の疑惑を検証
- こんなスタートアップに要注意。就活生が警戒すべき「企業の特徴」とは
- 内々定者20名以上に「内定取り消し」、BluAgeとはどんな企業なのか
- 就活でのウェブテスト「代行業者乱立・解答集配布」の闇
- 経団連は就活を変えられるか?インターンシップの現状とは
- 話題の音声SNS「Clubhouse」、就活生も「今だからこそ」やるべきな理由
- 夏インターン本格始動でマイナビが炎上したワケ…「#就活生にエールを 」キャンペーン
- 「リクナビ問題」に揺れた2019年。2020年の就活キーワードは「省力化」?
- リクナビ、学生個人の「内定辞退予測」説明なく企業へ販売…。選考への影響、オワハラにもつながる不祥事
- 前代未聞のリクルートスーツ無料レンタル、「太っ腹」サービスは普及するか?
- なぜ無料?大学近隣に「就活カフェ」急増の理由とは。新規参入でレッドオーシャン化の兆候も
- すでに就活していない学生が多数!「就職内定率7割」突破で過去8年の最高値を記録
- LINEで就活はできるのか?あの「LINE」が、今秋から新卒採用支援に参入。
- 「内定辞退の方法」正解は?人事担当者が「直接会って話したい」とは本当なのか
- 採用の面接官、実は素人?採用基準を理解できていない選考担当者が大半という調査結果
- 就活において大きな意味を持つ6月1日。インターンは選考にどう影響するか
- 名ばかりインターンは減らず?インターン「エントリーの予約」で2021卒就活はすでにスタート
- 「終身雇用守るの難しい」…そんな今就活生が考えるべき事
- 就活で「6月1日に来てください」が意味する事とは?形骸化が止まらない就活ルールの現状
- 「転勤は当たり前」そんな価値観はもう古い?変わる就活生と企業の動向
- またしてもOB訪問絡み…。性的暴行事件で住友商事元社員を逮捕。OB訪問サイトとの関連は?