1951年新潟県生まれ。新潟大学理学部卒業後に気象庁に入り、予報官などを経て、1995年阪神大震災のときは神戸海洋気象台予報課長。その後、福井・和歌山・静岡・東京航空地方気象台長など、防災対策先進県で勤務しました。自然災害に対しては、ちょっとした知恵があれば軽減できるのではないかと感じ、台風進路予報の予報円表示など防災情報の発表やその改善のかたわら、わかりやすい著作などを積み重ねてきました。2024年9月新刊『防災気象情報等で使われる100の用語』(近代消防社)という本を出版しました。
関連リンク(外部サイト)
記事一覧
876〜900件/1,817件(新着順)
- 今冬の厳しい寒さはあと一両日で終わり
- 今冬としては強い立春寒波も長続きせず
- 「立春寒波」のち春のような冬
- 週明けは「引きの西高東低」の気圧配置
- 「温度の春」はまだでも「光りの春」が到来
- 暖かい大寒から寒い如月へ
- 唯一名前がついた50年前の低気圧
- 速度の遅い低気圧で関東甲信は大雪
- 今冬の特徴は「最低気温が高い暖冬」
- 南岸低気圧から気温が高い1週間をへて早めの菜種梅雨?
- 難問の大学入試センター試験日の天気予報 気象予報士は山梨・関東の雪予報に苦慮
- 気象庁では25年前の阪神・淡路大震災から自治体へ職員派遣
- 令和2年のセンター試験の天気は初日の朝が問題
- 札幌は少雪でも根雪の始まりは早かった
- 雪が少ない札幌「三八豪雪」の昭和38年に匹敵
- 一か月遅ければ春一番の天気図、ただ関東地方は
- 東京初雪でも北日本から北陸では少雪傾向継続
- 来週は半ばを中心に春の陽気、その前に
- 再度の冬の嵐のあとは低気圧で関東も雪の可能性
- 令和2年(2020年)は太平洋側で初日の出 元旦から新年としていた日本人
- 寺田寅彦忌 「天災は忘れた頃にやって来る」昭和初期から「忘れる前にやって来る」令和へ
- 札幌の少ない積雪量と大晦日の大荒れ
- 初日の出は 年末低気圧通過後に今冬一番の寒気が南下
- 今年最後と思われる台風29号が発生
- 昭和南海地震で支援活動をしたイギリス連邦占領軍と「津波防災の日」