執筆業、通訳、解説。東京生まれ。スペイン在住歴10年。2007年に21歳で単身で渡西して、バルセロナを拠点に現地のフットボールを堪能。2011年から執筆業を開始すると同時に活動場所をスペイン北部に移す。2018年に完全帰国。日本有数のラ・リーガ分析と解説に定評。過去・現在の投稿媒体/出演メディアは『DAZN』『U-NEXT』『WOWOW』『J SPORTS』『エルゴラッソ』『Goal.com』『ワールドサッカーキング』『サッカー批評』『フットボリスタ』『J-WAVE』『Foot! MARTES』等。2020年ラ・リーガのセミナー司会。
有料記事の定期購読
お申込み月からの有料記事を継続して購入することができます。
誰かに話したくなるサッカー戦術分析
税込550円/月初月無料投稿頻度:月3回程度(不定期)
リーガエスパニョーラは「戦術の宝庫」。ここだけ押さえておけば、大丈夫だと言えるほどに。戦術はサッカーにおいて一要素に過ぎないかもしれませんが、選手交代をきっかけに試合が大きく動くことや、監督の采配で劣勢だったチームが逆転することもあります。なぜそうなったのか。そのファクターを分析し、解説するというのが基本コンセプト。これを知れば、日本代表や応援しているチームのサッカー観戦が、100倍楽しくなります。
※すでに購入済みの方はログインしてください。
※ご購入や初月無料の適用には条件がございます。購入についての注意事項を必ずお読みいただき、同意の上ご購入ください。※欧州経済領域(EEA)およびイギリスから購入や閲覧ができませんのでご注意ください。
バックナンバーの購入
前月以前の有料記事1カ月分をまとめて購入することができます。
記事一覧
876〜900件/1,180件(新着順)
- 久保建英とジョアン・フェリックス。リーガの未来を担うのは、誰だ。
- バルサはラウタロを獲得するのか?メッシとスアレスが求めるラストピース。
- メッシとバルトメウ会長の深まる溝。減給とレイオフをめぐる対立構造。
- ジダン、エムバペ、マドリー …それぞれの思惑とジレンマ。
- ネイマールのバルサ復帰の可能性は?必要な監督交代以上の劇薬とは。
- 【あの名勝負を振り返る】マンパワーに頼る守備に生じた綻び。マドリーがマンチェスター・Cに敗れた理由。
- ボランチに必須の「ダウンスリー」と「アンカー落ち」を徹底解説。
- 久保建英と乾貴士が破った壁。「日本人選手はリーガで活躍できない」時代の終わり。
- 王者リヴァプールを撃破したアトレティコ。シメオネが決戦で仕掛けた罠。
- 「アヤックス2.0」を探せ。ライプツィヒ、アタランタ、欧州制覇のダークホースは。
- 決戦を前にジョアン・フェリックスが復調。「運命」のリヴァプール戦を控えるアトレティコ。
- レアル・マドリーを支える精密機械。クロースの「効果性」に刮目せよ。
- バルサの主力の高齢化と、デ・ヨングに課せられたミッションと。
- ジダンがクラシコで見せた「修正力」…メッシ封じと「左で創る」バルサ対策。
- 「グアルディオラ対クロップ」を超えて。プレースタイルの混在と、ナショナリズムの崩壊。
- 新生バルサとセティエンの可変式3バック。鍵になるのはシステムの柔軟性。
- バレンシアが監督交代騒動を経て掴んだ結果と、訪れる変化の予感。
- デ・ヨングとF・バルベルデ…スペイン「2強」を支える中盤の支配者を徹底比較。
- ジダンを救う新戦術。モドリッチとバルベルデの「ペルムータ」に見る、中盤の関係性。
- マドリーのポジション争いが激化。前線の選手で生き残るのは誰か。
- なぜ久保建英はマジョルカで序列が下がってしまったのか? 戦術的な理由を徹底考察。
- J・フェリックスの不調、決定力不足…アトレティコとシメオネを襲う負の連鎖。
- ペップ戦術とゼロトップの極み。完結したグアルディオラのエキシビジョン。
- 「星」のような煌びやかな輝き。レアル・マドリーと5人の中盤の可能性。
- メッシを中心とするバルサの「新たなトリデンテ」の機能性。