Yahoo!ニュース

検索結果

62
  1. JSB1000クラス】2024年全日本ロードレース選手権前半戦を振り返る「ヤマハYZF-R1が優勢、そこにドゥカティが猛追!!」
    …ドレース選手権の最高峰であるJSB1000クラスは、5月26日に第3戦SUGO大会が行われ序盤の3戦5レース(第2戦もてぎと第3戦SUGOは2レース制)が終わりました。
    モーサイ経済総合
  2. 鈴鹿8耐:2年連続出場のTaira Promote Racing。柴田義将、ST600王者の阿部恵斗と西村硝の新たな布陣で挑戦
    …ーラインアップで臨む。まずは、同チームから今季は新たに全日本ロードのJSB1000クラスにフルエントリーし、エースライダーである柴田。そして、2023…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  3. 2024鈴鹿8耐:主催者推薦で出場権獲得の3チーム発表。EWCフル参戦組を除く42台が決定
    …1 ■8耐トライアウト 1stステージ(2024全日本ロード第2戦もてぎ JSB1000 Race1) 本戦出場権獲得チームリスト ※9チーム(4月15日発表)…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  4. 絶対王者、敗れる! 勝ったのは岡本で、ヤマハ最強神話は揺るがず! ~全日本ロードレース第3戦 スポーツランド菅生大会
    …ティリゾートもてぎ大会から1カ月以上のインターバルが空いての第3戦スポーツランド菅生大会。このレースもトップカテゴリーであるJSB1000クラスは、も…
    Webikeプラスライフ総合
  5. “ダンロップで全日本に勝つ!!” フォトグラファーが見た長島哲太の挑戦とは?
    …なども分かっていたので、ポンっとタイムを出せたんです」 「でも、もてぎJSB1000のバイクで走るのはレース直前の事前テストが初めてでしたし、レイア…
    WEBヤングマシンモータースポーツ
  6. 鈴鹿8耐の事前エントリー39台確定。トライアウト2ndで出場権を獲得した15チーム発表/2024鈴鹿サンデーロード第2戦
    …1 ■8耐トライアウト 1stステージ(2024全日本ロード第2戦もてぎ JSB1000 Race1) 本戦出場権獲得チームリスト ※9チーム(4月15日発表)…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  7. 【日本郵便Honda Dream TP】2024 MFJ全日本ロードレース選手権シリーズ 第2 SUPERBIKE RACE in MOTEGI
    …栃木県・モビリティリゾートもてぎ(1周=4.801379km) 観客動員数:13,000人(2日間合計) ■JSB1000 #33 高橋 巧 Race…
    Webikeプラス経済総合
  8. 鈴鹿サンデーロード第2戦で『8耐トライアウト2nd』開催。35台が鈴鹿8耐の参戦権15枠に挑む
    …スの出場権をかけた戦いとなる2024鈴鹿サンデーロードレース第2戦 JSB1000 8耐トライアウトが三重県の鈴鹿サーキットで開催される。エントリーは…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  9. 初ウエットでも速さを見せた水野涼×ドゥカティ。本戦ではレコード更新か/全日本ロード SUGO公開テスト 3日目
    …8で続いた。  JSB1000クラスは、今回のレースもヤマハファクトリーとドゥカティの水野との対決になりそうだ。予選では第2戦もてぎに続きコースレコー…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  10. 鈴鹿8耐:5月12日の11時よりチケットが販売開始。各メーカー・チーム応援席や『16-23 ZERO円パス』も申込受付中
     さらに、5月19日に開催される鈴鹿サンデーロードレース第2戦 インターJSB1000の上位15チームが参戦権を得ることができる。そこで、2024年の鈴鹿…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  11. 開国迫る「黒船」水野+ドゥカティに絶対王者がもう一段ポテンシャルアップ!~全日本ロードレース第2戦 モビリティリゾートもてぎ大会
    …。鈴鹿大会がJSB1000クラスのみの開催だったため、ST1000/ST600/J-GP3クラスにとっては、このモビリティリゾートもてぎ大会が開幕戦となる一戦だ。
    Webikeプラスライフ総合
  12. 全日本ロード第2戦もてぎでのトライアウトで全9チームが鈴鹿8耐の出場権を獲得/EWC
    …ロードレース選手権シリーズ 第2戦 スーパーバイクレース in もてぎJSB1000クラス レース1で決定した2024年鈴鹿8時間耐久ロードレースの…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  13. 國井勇輝、ポール・トゥ・ウインでクラス初優勝を飾る/2024全日本ロード第2戦もてぎ ST1000 決勝
    …勝日。この日の最後にスケジュールされたST1000クラス決勝。直前のJSB1000クラス赤旗中断の影響を受け、スケジュール進行が30分遅くなった。  …
    オートスポーツwebモータースポーツ
  14. 中須賀克行、完璧なレース運びで開幕3連勝/2024全日本ロード第2戦もてぎ JSB1000 レース2
    …ロードレース選手権シリーズ 第2戦 スーパーバイクレース in もてぎJSB1000クラス決勝レース2が行われ、中須賀克行(YAMAHA FACTORY…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  15. 【順位結果】2024全日本ロード第2戦もてぎ JSB1000 レース2
    …ロードレース選手権シリーズ 第2戦 スーパーバイクレース in もてぎJSB1000クラス決勝レース2が行われ、中須賀克行(YAMAHA FACTORY…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  16. 榎戸育寛、引退後の全日本ロード、EWCル・マン24時間の代役に「悔しい思いがあった。求めて頂けている以上は走りたい」
    …っかり責任を持って走りたいので、上位を目指したいです」  第2戦もてぎJSB1000 レース1は8耐トライアウトでもあった。参戦権獲得チームの正式発…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  17. 加賀山監督に聞くドゥカティの鈴鹿8耐ライダーは……「良い成績を残すために」
     4月13日、全日本ロードレース選手権第2戦もてぎJSB1000クラス決勝レース1が、栃木県のモビリティリゾートもてぎ行われ、水野涼(DUCATI Team…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  18. 中須賀克行、開幕2連勝。圧倒的な強さを見せる/2024全日本ロード第2戦もてぎ JSB1000 レース1
    …ロードレース選手権シリーズ 第2戦 スーパーバイクレース in もてぎJSB1000クラス決勝レース1が行われ、中須賀克行(YAMAHA FACTORY…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  19. 【順位結果】2024全日本ロード第2戦もてぎ JSB1000 レース1
    …ロードレース選手権シリーズ 第2戦 スーパーバイクレース in もてぎJSB1000クラス決勝レース1が行われ、中須賀克行(YAMAHA FACTORY…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  20. 中須賀克行、水野涼ともにコースレコードを更新/2024全日本ロード第2戦もてぎ JSB1000予選
    …ーズ 第2戦 スーパーバイクレース in もてぎJSB1000クラス予選が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、中須賀克行(YAMAHA FACTORY…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  21. 【順位結果】2024全日本ロード第2戦もてぎ JSB1000 予選
    …ーズ 第2戦 スーパーバイクレース in もてぎJSB1000クラス予選が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われ、中須賀克行(YAMAHA FACTORY…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  22. 全日本ロード第2戦もてぎで『8耐トライアウト1st』も開催。9チームが鈴鹿8耐の参戦権獲得に挑む
    …る。  今年の開幕戦は4月のもてぎではなく、3月9~10日に行われた第1戦鈴鹿2&4レースで、この大会ではJSB1000のみが開催されている。そして、…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  23. 【タイム結果】2024全日本ロード第2戦もてぎ ST1000 ART走行
    …スーパーバイクレース in もてぎのST1000クラスART走行が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われた。第1戦鈴鹿2&4レースはJSB1000のみの開催となっ…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  24. 【タイム結果】2024全日本ロード第2戦もてぎ JSB1000 ART走行
    第2戦 スーパーバイクレース in もてぎJSB1000クラスART走行が栃木県のモビリティリゾートもてぎで行われた。午前と午後の計2回の走行で総…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  25. 【全日本ロードレース第2戦直前!】水野涼が最速タイムをマーク!かつてないほど高まるドゥカティ全日本初優勝の可能性
    …われ、2日目は各クラスに分かれて2本ずつ、3日目はタイヤメーカー枠とJSB1000・ST1000の参加者向け走行、J-GP3クラスの2セッションが行わ…
    Webikeプラス経済総合
  26. 勝負のシーズンとなるDOGFIGHTの豊島怜「“ガンガンいこうぜ”で攻めまくります」/全日本ロード ST1000
    …-R1に乗らせてもらえたことは、非常に大きな出来事だったと言う。 「JSB1000マシンですし、タイヤも違うメーカーでした。本当に完成されたバイクでし…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  27. ST1000のV3渡辺一馬、第2戦もてぎを欠場。事前テストで転倒負傷/全日本ロード
    …スではJSB1000クラスのみの開催だったが、渡辺一馬もスポット参戦して13位に入っている。そしてST1000クラスの開幕戦となる第2戦もてぎに向けて…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  28. 水野涼×パニガーレV4 Rが3日間総合トップの1分47秒494をマーク/全日本ロード 第2戦もてぎ公開テスト 3日目
     全日本ロードレース選手権 もてぎ公開テスト3日目のタイム結果は以下の通り。 ■2024全日本ロード もてぎ公開テスト3日目 JSB1000/ST1000 タイヤメーカーテスト…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  29. JSB1000は岡本裕生リード、中須賀5番手。ST1000は國井勇輝/全日本ロード 第2戦もてぎ公開テスト 2日目
     全日本ロードレース選手権 もてぎ公開テスト2日目のタイム結果は以下の通り。 ■2024全日本ロード もてぎ公開テスト2日目 JSB1000 参加者限定テスト 1回目…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  30. ドライは中須賀、ウエットではTOHO代役の榎戸がトップ。渡辺一馬は骨折で欠場か/全日本ロード 第2戦もてぎ公開テスト 1日目
    …122/14/14 29/JSB1000/14/児玉勇太/Team Kodama/2’13.008/4/4 ■2024全日本ロード もてぎ公開テスト1日目 4メーカー合同テスト…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  31. 4年ぶりに全日本ロード復帰。ホンダの野左根航汰が「違うストーリーとチャレンジ」で目指す場所
     2024年シーズンにおける全日本ロードレース選手権のJSB1000クラスは、かつてないほどの強豪が揃っている。そのなかでも2020年にヤマハで王者…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  32. 世界GP王者・原田哲也のバイクトーク Vol.119「マルケスはファクトリーとサテライトの壁を超えるか」
    …り優勝争い……だったんですけどね(笑)。 今年は全日本ロードレース・JSB1000が面白い!── 一時はトップも走った水野涼。 期待通り、開幕戦から…
    WEBヤングマシンモータースポーツ
  33. 加賀山就臣監督マジ泣き?! 今季から真紅のマシンを駆る水野涼が初陣でトップに迫る!!
    …)に栃木県・モビリティリゾートもてぎで行われます。2レース制なので、土曜日には予選とレース1を、日曜日は、JSB1000クラス以外にST1000クラス…
    WEBヤングマシンモータースポーツ
  34. 全日本ロードレース開幕!パニガーレV4R 水野が驚異のデビューレース!開幕戦で2位獲得「まだまだ伸びしろがある感じ」
    …レースの国内最高峰・スーパーフォーミュラと、2輪レースの国内最高峰・JSB1000が同時に開催される一戦だ。 今シーズンの全日本JSBクラスは、V12…
    Webikeプラス経済総合
  35. JSB1000王者の高橋巧と野左根vsスズキ津田。新型マシン、寒さのなかでの5位争い/全日本ロード鈴鹿2&4
    …リーズ 第1戦 NGKスパークプラグ 鈴鹿2&4レースが開催された。JSB1000クラスの決勝では高橋巧(JAPAN POST HondaDream …
    オートスポーツwebモータースポーツ
  36. 2024全日本ロードレース「JSB1000」開幕! SBK優勝マシン「ドゥカティ パニガーレV4R」参戦も、ヤマハ中須賀選手が歴戦の強さを見せる
    …プライダー29人が勢揃いし、日本国内最高峰の全日本ロードレース選手権JSB1000が開幕しました。 今年はF1が春に開催される影響で、例年よりも早い日…
    モーサイライフ総合
  37. 「YAMAHA Rider's Cafe」全8会場「My Yamaha Motor cafe × YZF-R」全日本ロードレース全7会場で、2024年は開催!
    …ト、「My Yamaha Motor cafe × YZF-R」は、JSB1000開催の全日本ロードレース全7会場にて開催されるカフェツーリングスタイ…
    Webikeプラス経済総合
  38. 【全日本ロードレース選手権】かつてないほど役者のそろったJSB1000 最高峰クラスが2024年はアツイ!
    …鈴鹿2&4レースのため、最高峰クラスのJSB1000クラスのみの開催となるが、2024年シーズンのJSB1000クラスは、かつてないほど役者がそろって…
    Webikeプラス経済総合
  39. 高橋巧がJSB1000に復帰、チーム初最高峰。T.Proが日本郵便HondaDreamと日本郵便docomo businessの2024年体制を発表
    …今年は最高峰のJSB1000にも参戦することとなった日本郵便 HondaDream。まずは開幕戦鈴鹿2&4での高橋巧、そして第2戦もてぎからのST60…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  40. 2輪レース業界に加賀山就臣が伝えたいこと。全日本ロードで「日本の4メーカーに本気でもう1回戦ってほしい。必ず盛り上がる」
    …マ)からの正式発表があったのは12月22日。全日本ロードレース選手権JSB1000クラスと鈴鹿8耐に、DUCATI Team KAGAYAMAとしてドゥカティ…
    オートスポーツwebモータースポーツ
  41. 日本メーカーよ本気出せ!! 加賀山就臣が日本の2輪モータースポーツを変える──イタリア大使館で参戦体制発表
    …ースに新たな波を起こす。加賀山就臣がドゥカティのファクトリーマシンでJSB1000に参戦する、そのチーム体制発表会がイタリア大使館で行われた。この人が…
    WEBヤングマシンモータースポーツ
  42. エントリー台数70台!なぜ鈴鹿の2輪・JSB1000はこんなに台数が多いのか?
    …フォーミュラ 【写真提供:MOBILITYLAND】ましてやJSB1000開幕戦(もてぎ)の出場台数が25台だったのに、突然45台も増えているのだから…
    辻野ヒロシモータースポーツ
  43. カーボンニュートラル燃料使用でもヤマハが独走!王者、中須賀を止めるのは誰か?
    …ズンから半年、全日本ロードレースのJSB1000クラスは変革の年を迎えることになった。最高峰クラス「JSB1000」は今季からガソリンに代えて非化石由…
    辻野ヒロシモータースポーツ
  44. 全日本ロードレースに久々の大型ルーキー爆誕!ヤマハの岡本裕生が王者を相手に優勝争い
    …ティリゾートもてぎ】スーパールーキー、岡本裕生の衝撃デビュー10度のチャンピオン、中須賀克行に真っ向勝負を挑んだのは、なんとJSB1000クラスにデビ…
    辻野ヒロシモータースポーツ
  45. 【全日本ロードレース】JSB1000はヨシムラの参戦、注目のルーキーなど見どころが大幅増!
    …工夫をし、独自の哲学でマシンを進化させている、ある意味JSB1000らしいチーム。前半はもてぎ、鈴鹿と亀井が得意としているコースでのレースが続くだけに…
    辻野ヒロシモータースポーツ
  46. 鈴鹿JSBに67台が出場!なぜ鈴鹿だけこんなに多いのか?注目のスポット参戦ライダーたち
    …ンクもてぎ(栃木県)でシリーズが開幕したが、開幕戦のエントリー台数は僅か18台。カワサキのトップチームやホンダワークスの撤退などJSB1000に年間エ…
    辻野ヒロシモータースポーツ
  47. 【全日本ロード】最終戦プレビュー/来季、世界選手権へ!野左根航汰のパーフェクトウインなるか?
    …スのプレビューをお届けしよう。JSB1000は野左根が6連勝で王手全日本ロードレース選手権の最高峰クラス「JSB1000」は勢力図が昨年までとは大きく…
    辻野ヒロシモータースポーツ
  48. 鈴鹿8耐が仰天の秋開催、11月1日決勝に延期!43回の歴史で初めて。
    …1カラーを復活させ話題を呼んだヤマハはワークス活動を休止する(全日本JSB1000は継続)。【写真提供:MOBILITYLAND】ホンダは新型マシンの…
    辻野ヒロシモータースポーツ
  49. 高橋巧vs中須賀克行、ホンダvsヤマハのワークス戦争は11点差!最終戦・鈴鹿が見逃せない。
    …全日本JSB1000のチャンピオンは何としてでも取らなければならないタイトル。ヤマハの諦めない姿勢に期待したい。逆境を跳ね除けツインリンクもてぎでも優…
    辻野ヒロシモータースポーツ
  50. MFJ GRAND PRIXが鈴鹿サーキットで開催 白熱タイトル争い!レジェンドの走りを見逃すな!
    …中須賀と連覇がかかる高橋に海外勢も参戦注目はやはりトップカテゴリーのJSB1000クラスだろう。ポイントリーダーのヤマハファクトリーレーシング・中須賀…
    佐川健太郎モータースポーツ

トピックス(主要)