Yahoo!ニュース

検索結果

44
  1. カーリングミックスダブルス世界選手権で銀メダルを獲得した非エリート・松村千秋のこれまでとこれから
    …してくれていたが、五輪に対しても松村は悔しい思い出が多い。2014年のソチ五輪は、今回のコーチである小笠原歩率いる北海道銀行フォルティウス(当時)に五…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  2. 日本選手権連覇を達成したロコ・ソラーレ。さらなる天下獲りを支えるイケオジとイケメンの幸福な関係
    …13年夏に「北海道女子カーリングアカデミー」のヘッドコーチとして初来日。並行してナショナルコーチにも就くと、2014年ソチ五輪5位、2018年平昌五輪…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  3. 海外メディアは北京冬季五輪をどう総括したのか「ワリエワのドーピング“スキャンダル”と問われる五輪の存在価値」
    …落とした」とワリエワのドーピング違反問題について触れ、女子スケルトンでソチ五輪、平昌五輪と連覇したリジー・ヤーノルド氏がBBC ・TVで語ったコメントを紹介した。
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  4. なぜカーリング43歳の“最強”リザーブ石崎が涙するメンバーに「ちゃんと銀メダルを喜ぼう」と声をかけたのか
    …藤澤の69%に対して、4年前の3位決定戦の最終投でまさかのミスを演じ、ソチ五輪に続く銅メダル獲得を逃した雪辱を期すミュアヘッドが88%をマークした。
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  5. ”一投差で天国と地獄” 女子カーリング 韓国は「自国が負けたのち、ロコ・ソラーレ躍進」をどう見たのか
    …く知られています。また、カーリングという競技が相手とのフィジカルコンタクトがないという点も影響していますよね。もちろんソチ五輪などでの『キム・ヨナVS…
    吉崎エイジーニョスポーツ総合
  6. 米国との接戦を乗り越えたカーリング日本代表は準決勝進出を果たせるのか…“最強”スイスに勝利で決定も敗れた場合は?
    …国に敗れた。試合開始前の時点で4勝3敗同士だった、世界ランキング5位でソチ五輪金メダルのカナダが敗れたことで日本は単独3位に浮上した。  17日の1次…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  7. カーリング因縁の日韓戦の明暗を分けた藤澤五月vs“メガネ先輩”のショット成功率の違い…71%と90%
    …に同3位の韓国、ソチ五輪金メダルで同5位のカナダ、そしてイギリスが3勝3敗で続いている。  参加10ヵ国が総当たりで対戦するカーリング女子1次リーグは…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  8. カーリングソチ五輪金メダル”強豪”カナダを破ったロコ・ソラーレ初勝利から見えたメダルの可能性とは?「4年でみんな成長」
    …5でソチ五輪金メダルのカナダを破り、2戦目にして今大会初勝利をあげた。  世界ランキング7位の日本は序盤から正確なショットを連発して、第1、4、5エン…
    Yahoo!ニュース オリジナル THE PAGEスポーツ総合
  9. コンサ、ロコ、松村谷田、カーリング・ジャパンがカナダ、スイス、オランダ経由で2022北京五輪へ
    …り、選手からの信頼も厚い。8年前の現役時代、ドイツのフッセンで行われたソチ五輪最終予選を勝ち抜いた経験も持つ。 小笠原コーチは「試合をするのは選手なの…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  10. 「3度目の正直」で6年ぶり2度目の優勝。北海道銀行・吉村紗也香が狙う「4度目の正直」はもちろん……
    …われたソチ五輪のトライアルにも参加し、結果は4位だった。 2度の五輪出場のチャンスを逃しながら、ジュニア時代の実績と高い技術が評価され、ソチ五輪5位の…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  11. 監督や先輩のパワハラとイジメで元韓国代表が自殺の衝撃…その闇とは?
    …初めてではない。2018年には、ショートトラック韓国代表で2014年のソチ五輪で金1、銀1、銅1、平昌五輪でも女子3000mリレーで金メダルを獲得した…
    慎武宏スポーツ総合
  12. 「絶対に勝てない相手はいないと思っています」日本のエース・藤澤五月から、世界のFujisawaへ
    …2013年には世界選手権初出場を果たしたが、結果は7位。ソチ五輪への切符は小笠原歩率いる北海道銀行に奪われるなど、思うような結果が出ない時期もあった。
    竹田聡一郎スポーツ総合
  13. 「自分たちを肯定できる強いチーム、強い選手に」吉田知那美がアイスの上で繰り返すReBORN
    …続く。よしだ・ちなみ1991年7月26日北見市常呂町出身。2014年のソチ五輪に北海道銀行フォルティウスのメンバーとして出場後、ロコ・ソラーレ加入。藤…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  14. 「若い世代にプレーしてほしい」ーー「元祖メガネ先輩」が語る2022年北京五輪ホスト・中国のカーリング
    …の第一線で戦い続けた。バンクーバーに続いて2014年のソチ五輪も出場し、結婚や出産で一度は引退も考えたようだが、現場やファンの要望で復帰を果たし、昨年…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  15. Jクラブ参入、名門の刷新、ポジション変更に新チーム結成。どうぎんカーリングクラシック2018展望
    …年のチーム結成以来、看板選手として日本選手権制覇、世界選手権6位入賞、ソチ五輪5位入賞の原動力となってきた小笠原歩が昨年限りで戦列を離れたのだ。今季は…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  16. メガネ先輩は結婚!! “衣装はだけ美女”に“土下座スケーター”は…平昌五輪「あの人は今」
    …ビアにも登場。各メディアに引っ張りダコで、5月に出演したテレビ番組ではソチ五輪の前に行われたスピードスケートW杯での小平との逸話を披露するなど、さまざ…
    慎武宏スポーツ総合
  17. 銀盤の松岡修造こと山口剛史、スウェーデンMDで熱盛連発! すべてはカーリングをメジャーにするために。
    …岐点があったかといえば、やはり世界で結果が出始めてからだという。「実はソチ五輪には行けると思っていて。結果だけ見たら最終予選(13年12月/ドイツ・フ…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  18. キム・ヨナにも勝った!!メガネ先輩と韓国カーリング娘たちはその後どうしているのか?
    …・ヨナだ。キム・ヨナといえば、選手時代の実績(バンクーバー五輪・金、ソチ五輪・銀)はもちろん、平昌五輪では招致段階から大会に貢献。開幕式では聖火の最終…
    慎武宏スポーツ総合
  19. 藤澤五月よりも先に“メガネ先輩”がロボット掃除機を投げる? 広告依頼殺到の韓国メダリストたち
    …子500mで小平奈緒に敗れ銀メダルを獲得したイ・サンファ(李相花)も、ソチ五輪で五輪2連覇を達成した後には、スポーツドリンクなどの広告モデルに起用され…
    慎武宏スポーツ総合
  20. 吉田夕梨花、ハイブリッドな次世代リードの矜持「いつか子どもたちが憧れるポジションに」
    …14のソチ五輪では苫米地美智子などが近いかもしれない。彼女らはそれぞれの経験を安定に昇華させ、チームに貢献していた。 しかし、近年のカーリングでは、リ…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  21. 平昌五輪でテレビ視聴率も金メダル級だった理由。ネット視聴との共存は?
    …かったこともスポンサーに対してもプラスでした」と言う。  2014年のソチ五輪では、フィギュアで羽生が金メダルを獲得した中継は16.6%(フジテレビ、…
    THE PAGEスポーツ総合
  22. ありがとう!平昌五輪のインターネットならではのコンテンツ
    …ズムなどの企画は、まだまだクリエイティブが発揮できるはずだ。2014年ソチ五輪の浅田真央選手の『ラストダンス』などは秀逸なデータジャーナリズムであった…
    神田敏晶IT総合
  23. おっさんのガヤが原点!? サード吉田知那美「運と勘と縁を信じて」世界最大の舞台へ
     4年前、北海道銀行フォルティウスの一員として吉田知那美はソチ五輪の地を踏んでいる。当時はリザーブとしてメンバーのサポートがメインの仕事で、彼女への…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  24. 予選リーグ敗退もSC軽井沢クラブが誇るべきもの
    …る。 全国屈指の実力を備えているとはいえ注目度の低い男子カーリングのクラブチームが、ソチ五輪出場を逃し改めて4年後の平昌五輪出場に目標を切り替え、スポ…
    菊地慶剛スポーツ総合
  25. カーリングが大好きなんです」と笑うスキップ・藤沢五月が求めるメダルより大切な「次のゲーム」
    …同じだろう。13年秋、ソチ五輪代表決定トライアル直前。のちにチームに誘ってくれる本橋麻里(右端)はライバルだった。 カーリングには特有のルーティーンが…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  26. カーリングは仕事ですから」と語る日本代表のクールなエース・両角友佑の隠された熱
    …マとしてアイスに復帰した北海道銀行フォルティウスの小笠原歩、新星としてソチ五輪レースのポールポジションに座った中部電力の藤沢五月や市川美余や松村千秋に…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  27. 「あの選手(小平奈緒)との比較はやめて!」“女帝”イ・サンファがかなりナーバスになっているワケ
    …の活躍も華々しい。13年11月には自身が持っていた世界新記録を更新し、ソチ五輪では五輪2連覇を達成している。こうした実績に加え、そのクリーンなイメージ…
    慎武宏スポーツ総合
  28. カーリング軽井沢国際ベスト8決定。プレ平昌五輪を制すのはどのチームか
    …Sidorova、日本選手権女王の中部電力(C.Matsumura)、ソチ五輪代表の北海道銀行フォルティウス(Ogasawara)など、国内外の有力チ…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  29. カーリング平昌五輪代表決定戦展望その4、スキップ編。藤沢五月と松村千秋、軽井沢で共有した4年を経て。
    …プラスになっていたかどうかは分からない」と振り返る。 そして13年秋にソチ五輪のトライアルで敗れるとそのシーズン終了後に、当時の主将だった市川美余(現…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  30. 第27エンド「世界選手権7位をSC軽井沢クラブはどう捉え、最高峰の“グランドスラム”にどう挑むのか」
    …Kevin Koe、同じくGushueに勝ったMike McEwen、ソチ五輪金メダルチームのBrad Jacobsなどが参戦。この3チームははっきり…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  31. 五輪出場は通過点、超攻撃的カーリングで平昌のメダルを狙うSC軽井沢クラブの挑戦
    …ったチームの一員でいることは誇らしい」(リード(※3)の両角公佑)、「ソチ五輪からの4年間で積み重ねてきたことがつながったと思う」(サードの清水徹郎)…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  32. 第23エンド「世界選手権2日目。オランダに勝ち、スコットランドに敗れ、通算成績2勝1敗で2位タイ」
    …表のSC軽井沢クラブはドロー3でオランダを9-6で退けるも、ドロー5、ソチ五輪銀メダリストの“氷上のベン・アフレック”とも呼ばれる(嘘です。僕が勝手に…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  33. 第22エンド「男子カーリング世界選手権初日、日本vs.イタリア。9-5で白星発進」
    …。明日は朝のゲームでオランダ、夜のゲームでスコットランドという連戦だ。ソチ五輪で銀メダルを獲得したマードックは、優勝候補の一角であり、タフなゲームが予…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  34. 第18エンド「ミックスダブルス日本選手権開幕直前、4人制とは異なる見どころと有力チーム紹介」
    …となっている。小笠原と苫米地美智子はご存知、北海道銀行のメンバーとしてソチ五輪を共に戦った。元々はミックスで結果を出している苫米地に小笠原が「一緒にや…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  35. 第14エンド「第34回 全農日本カーリング選手権大会を終えて、雑感。2022北京、その先のために」
    …ス”と呼ばれるカーリングは思索的で、無限に広がる戦略を持ち、語られる部分と考える時間が多い、日本人の気質にマッチするスポーツだ。ソチ五輪の視聴率は10…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  36. 第12エンド「カーリング日本選手権6日目、ファイナリストはSC軽井沢と札幌4REALに」
    …明日の男子決勝は14:30から開始され、NHK-BSで生中継の予定だ。ソチ五輪以降、もっとも大きな意味を持つゲームであり、おそらく現在、国内でもっとも…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  37. 第7エンド「第34回 全農 日本カーリング選手権大会開幕。五輪代表チーム決定なるか」
    …の難敵、札幌学院大学から白星を挙げると、続く夜の2戦目で小笠原歩率いるソチ五輪チーム、北海道銀行フォルティウスからも金星を奪った。終了後、小笠原は「後…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  38. 第6エンド「ワールドカーリングツアー、軽井沢国際選手権2日目。SC軽井沢クラブ清水徹郎、神る」
    …でもつれこむ熱戦を見せ、最後は有利な後攻で冷静に仕留めて無傷の3連勝。ソチ五輪銀メダリストの世界的カーラーでもあるMurdochに「彼らとのゲームはい…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  39. 第5エンド「ワールドカーリングツアー、軽井沢国際選手権初日。氷上の椎名桔平が金星を挙げる」
    …まず男子だが、世界選手権銀メダルのデンマーク代表であるStjerne、ソチ五輪銀メダルチーム(イギリス代表)で昨大会王者のMurdoch、スコットラン…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  40. 第3エンド「男子カーリングを巡る考察その2。SC軽井沢、アジア・パシフィック王者に王手なう」
    …りやすいが、同じレギュレーションで競われた、ソチ五輪に必要だった出場ポイントは10だった。つまり、あくまで目安でしかないが、来年のエドモントン大会で仮…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  41. 第2エンド「男子カーリングを巡る考察その1。カーリングって男子もやってんの?」
    …女子よりもスポンサーや支援企業の数は圧倒的に少ない。例えば女子のソチ五輪代表チームは、北海道銀行フォルティウス。北海道銀行の全面的なサポートで活動する…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  42. 第1エンド「平昌五輪プレシーズン開幕! どうぎんカーリングクラシックで今季を占う」
    …ックポイントは12。同じレギュレーションで争われた14年ソチ五輪出場レースで、上位7チームに入るために必要だったボーダーラインのポイントは9。つまり、…
    竹田聡一郎スポーツ総合
  43. 最年長の遠藤保仁 3大会越しの思い
    …を集めていた今年2月のソチ五輪の最中、遠藤は、自らが興味ある冬季五輪の競技についてこんな感想を話したことがあった。「カーリングは面白い。相手があっての…
    THE PAGEサッカー
  44. ソチ五輪カーリング女子 初勝利を呼び込んだ小笠原のリーダー力
    …らの急速な強化と結束で、ロンドン五輪では銅メダルを獲得した。  カーリングソチ五輪出場枠を手に入れたのも、まさに同じような形。ソチで結束を強めれば、…
    THE PAGEスポーツ総合

トピックス(主要)